• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@syouのブログ一覧

2024年12月03日 イイね!

割とメジャー?

この日曜日背中が痛くてダムにいけなく

ダムで自己満に浸ろうと思ってたプチカスタマイズ



シフトノブ交換しました。
S2000アルティメットエディションのシフトノブです。
これが以前までのシフトノブ


長年使っていたけど指輪などでアルミの部分がけずれボロボロだったのがこれでリフレッシュ♫

いつかエンジンマウントなどのブッシュも交換したいです。


さて今回交換したS20000アルティメットエディションとは

2009年の生産終了時にヨーロッパのみで発売されたモデルです。
エディション100という名前でしたので100台限定モデル?かもしれません。
シフトブーツに赤ステッチが入り、シフトノブがタイプSの色違い、
レッドレザーにアルティメットエディションの刻印とシリアルナンバーが付いています。
あと足回りが日本のタイプSと同じになっています。

これが出た時うらやましーーって思いましたね

日本以外の国では割と仕様か違うとかあるのですが、S2000は海外のモデルの方が魅力的な発生モデルがあります。

ヨーロッパモデルはドアミラーヒーターやヘッドライトウォッシャーが装備され(海外の法規的な問題?)
バトンやバリチェロのサイン入り限定モデルもヨーロッパのみですね。

アメリカではS2000乗りには有名なCRというモデルがあります。
幌を撤去し補強バーを入れ、リアタイヤが245から255になりタイヤもよりハイグリップなのに変更
マフラーまで変わってるという凄いモデル

日本のタイプSはエアロデザインは同じだけど中身は全然ちがうんですよね

あと海外モデルは助手席グローブボックスまであります。


日本で生産しているのに海外優先した感が凄いと個人的には思いました

気候や法規の問題は仕方ないと思いますが‥

でも今回のシフトノブ交換でほんのちょっとアルティメットエディションの気分を味わいます♫
Posted at 2024/12/03 15:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

朝おきると

さぁ日曜日の朝ですよ

パパっと家事を済ましてダムに行こうと思いベッドから抜け出すと

背中に違和感

少し屈伸をすると



パキッ


えっ


背中が痛い

痛い


あまりにも痛くてそのままベッドに倒れこんだ


声が出ないくらい痛い


あっあ

ナニコレ

もうスラムダンクの桜木花道を連想させる位に痛かった


結局この日曜日は半分寝て過ごすのであった



あーーーー



まぢかーーー


そして今日がもうじき終わるのでした。


背中がまだ痛い

安西先生

背中が痛いです‥
Posted at 2024/12/01 20:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月04日 イイね!

ボディカラーはマイナーなのがお好き

今日、何時ものダムでS15シルビアのお兄さんに出会いました。

ボディカラーは綺麗なオレンジ

私、オレンジ好きなんです

他にもシャンパンゴールドやパープルなども好きだなぁ

そういえば私が選ぶボディカラーってモデル途中で消えたやつとか、あまり人気がないのが好きな傾向が‥

S2000AP1はセブリングシルバーというめっちゃ明るいシルバー
これもあまり見かけなかった

AP2はプラチナホワイトパール
これもあまり見かけない

ヴェゼルはワインレッド(正式名は忘れました)

他にも色々ありました‥


三菱iの赤は数年で朱色になったなぁ‥


iもジンジャーかどうかで悩んだ記憶あり

車を購入する時にボディカラーを選ぶ時ってめっちゃ楽しいですよね

Posted at 2024/11/04 20:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月01日 イイね!

趣味趣向

最近の車にあまりワクワクしなくなりました。

もちろんいい車はあります。

でも

私の好みのクーペやスーパースポーツはめっきり減りましたし、あってもデザインが好みではなかったりと‥

LEXUS LCやNSX、660などの情報が出ると雑誌など穴があくまでみていましたが‥

今はめっきり

車雑誌も表紙をみかけても中身に興味がわかない

妻にその事を言うと


あんたが時代についていけてないだけやん


バッサリ


たしかにそうかも知れないです

音楽といえば90年代から2000年代のが好きだし

感覚がアップデート出来ていないのかも‥





来年出ると言われるプレリュード

ワクワクさせる車であって下さい。


Posted at 2024/11/01 23:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月25日 イイね!

新車で買えたのは良かった

新車で買えたのは良かった新車で2009年に購入し未だに保有していたくなる。不思議な車です。2024年10月現在で走行距離36000キロしか乗れてないのが玉にキズですが、たまにしか乗らなくてもガレージにあるだけで笑顔になれる車です。
Posted at 2024/10/25 18:20:59 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「親父の遺言 http://cvw.jp/b/1194246/48743783/
何シテル?   11/02 18:06
@syouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たきもあああさんの光岡 オロチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 13:49:01
Gathers VXM-185VFi ナビ HDMI入力端子 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 16:24:37
AGエイジさんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 21:49:04

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ヴェゼルの代わりに家族の車としてやってきました。 もうこれでチャイルドシート問題やらが ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
デザインだけでS2000を購入 そこからこの車にはまり2台乗り継ぎまして、念願のプラチナ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
この車もデザインで決めました。 もうだいぶ古くなり、ボディーも日焼けで赤がみっともない感 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
この車もデザイン重視で買いました。塊感のあるデザインが素敵です 乗り心地は最悪でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation