![[写真] コザモータースポーツ フェスティバル 展示車両編 [写真] コザモータースポーツ フェスティバル 展示車両編](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/036/739/670/36739670/p1m.jpg?ct=d654ddcea110)
コザモータースポーツ フェスティバル行ってきました~。
イベント盛りだくさんでとても面白いイベントでした。
お客さんもたくさん来場されていて9時過ぎに来たにもかかわらず臨時駐車場も車いっぱい( ̄◇ ̄;)
行かれた方も多いと思いますが今回はそんな会場の様子とイベントの写真、偏りがありますがわけてアップしたいと思います。
入り口でまずお迎えしてくれたのが2台のべレットGT。
ハチマルヒーローて雑誌で前期と後期の違いを読みましたが忘れてしまいました。。。
ケンメリです。やっぱり大きいボディの車大好きです。
これはL28なのかな?湾岸ミッドナイトでしか知りませんが。。。
RB26はR32の前期とR34のものだけがブロックの耐久性がいいらしいですね。
最近輸出で話題のBNR32。北米では乗ってるとヒーローだとか。
ミリタリー仕様のS14。昨年、伊是名ドリフトでも走られてました。
よく見るとAピラーに被弾しています。。。運転席じゃなくてよかった
やっぱチェイサー乗ってると意識してきちゃいます( ̄◇ ̄;)
プラスティディップという剥がせる塗装スプレーで塗装された16アリスト。
大会やイベントの時だけ派手におめかしするのもいいかも知れません。
思っていたよりが人いっぱい。
オフロードのイベントもかなりの人だかりが
こちらはバイク。昔YAMAHAのXJR400に乗ってました、このZ400GPかZ400FXが本当は欲しかった。。。
男はカワサキって言葉を思い出します。
地球上で最も速い市販の乗り物といわれる、スズキの隼です。外人はこれに平気でターボをつけて400km/h以上だすそうです((((;゚Д゚)))))))
二十歳のころバイクオークションの会社でバイトしていろんなバイクを検査したり乗ったりましたが最近のバイクはさっぱりです(´・_・`)
最近話題!?の日進ホールディングスのマクラーレン 650Sと
ランボルギーニ アヴェンタドール 沖縄でもこうゆうスーパーカーが走ってくれるのは嬉しいです。
県警ブースには謎の○ンダムが。。。
日本が誇るスーパーカーR35もいつのまにか600馬力です。
このNISMOのR35のタービンはレース用のGT3タービンだそうな
羽根が凄い。。。
FBMの180SX。伊是名で激しいクラッシュがありましたがおニューのボディで復活。
チームオレンジのエボⅩ 視界に入った瞬間超テンションあがりました~(>_<)
次はイベントの走行シーンをメインにアップしまーす。
Posted at 2015/11/04 23:28:40 | |
トラックバック(0) |
写真 | クルマ