• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kami-yuのブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

とある廃車 RX-8

とある廃車 RX-8昨日のことになりますが、沖縄市のとある解体屋さんにて一台の廃車が...
マツダのRX-8
事故車のようで結構というかかなり潰れてます...
スポーツカーの廃車は一層悲しい気持ちというかなんというか...
ちなみにドライバーさんは無事だったようで何よりです。



結構派手にクラッシュしてますがエンジンは無事との話...



ロータリーエンジンのコンパクトさ故か...レシプロならわからなかったですね...

オーナー様も無事だったということで図々しいですが、前々から興味があったインテリア等少し観察させていただきました。

RX-8といえば。。。やっぱり、観音開き


というか驚いたのは後部座席。
結構空間あるんですね、FDとはやはり別物な感じが。もしかしたら70スープラより広いかも。





ハンドブレーキのレバーカッコイイ。。。知らなかった



近くで見ると意外に車体が大きい...280psくらいあればとか妄想してみたり...

まわりに乗られてる方がいないのでまじまじと見れて勉強になりました。

あと勉強といえばもう一つ。



ワイパーアップ(ワイパーを浮かせガラスにゴミが積もらないようにするためのもの)
恥ずかしながらこの商品、私初めて知りました。。。
何やら昔流行ってたらしいですが。
これはホンダのザッツに付いてました。




ザッツも室内広くていいな~とか物色してみたり

RX-8は結構廃車多くて他の解体屋さんでもよく見かけるのですが今回バラす前だったので特別に見せていただきました。

ちなみにスープラやアリスト、ツアラーVなどのた1JZや2JZのターボエンジン、ミッションは根こそぎ海外のバイヤーさんに高額で持っていかれるので解体屋さんでお目にかかる事はなかなかなさそうです。

こちらの解体屋さんでチェイサーの部品をいくつか購入しましたのでまた後日ブログを書きたいと思います。

ではでは~




Posted at 2015/03/06 23:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月03日 イイね!

自家塗装 JZS171 クラウンアスリート

自家塗装 JZS171 クラウンアスリートここ数日、車の塗装作業にあけくれております。
車は JZS171 クラウンアスリート
これも解体屋さんからとってきた車両で誰が乗るでもなく塗装も完全趣味です。

私は足付けやマスキング等をを、主に兄が塗装を行います。

色は白から黒に

ホームセンターのコンプレッサーでどこまでできるのか...




当然ですがなかなかうまくいかないものです。

軽自動車ならともかく取り外す部品点数が多い

あとガリ傷や凹みも



シンナーの分量等もいろいろ難しいらしいです。

気温や湿度など気をつける箇所はたくさんらしいですが、塗装ブースでもないのでここは力押しで(ちなみに土日は雨風強くて最悪)。



あとはクリアをふいてポリッシャーで磨きます。

完成までもう少し...かな?



Posted at 2015/03/03 02:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

[動画] JZX90 クレスタ マットブラック

[動画] JZX90 クレスタ マットブラック前々から挑戦してみたかった走行動画を撮影して動画を作ってみました。
この動画も当初アップ予定はなくテストとして撮影したのですが。。。アップしたくなりました...
よかったらご覧いただければと思います



いつも使っているカメラ(というかこれしか持っていません...)、SONYの NEX-5R という型落ちのミラーレス一眼なのですがこのカメラの限界というかどこまでの映像が取れるのか気になっていました。

そこでいきなりスープラやチェイサーというのも何だか怖くて(意味不明)兄からクレスタを借りて撮影ということに。



撮影は自分がクレスタを運転し友達に車載専用のカメラマウントを取り付けたチェイサーを運転してもらって行いました。

ちなみにこのクレスタですがAT改MTで70スープラのものを移植してあって新品のインタークーラーを交換してすぐ前オーナーさんが手放したそうです。
悔しいことにこのクレスタ、自分の70より全然速い...(  ̄っ ̄)ムゥ



このECV(サイドブレーキ横のピンを引くことで開閉する弁がありマフラー音を調整出来るもの)、アイドリング時は少ししか変わらないですが走行時は効果大。
スープラにも欲しいと思いました。



今回マスクしてますが自分の運転映像も初導入。
正直映るのに慣れてない事もあってか見てみると変な気分(自分て外から見たらこんななんだ...なんか違う。。。ていうか少しショック…)




今回失敗だった事が…一応、撮影時に洗車しようかとも思ったのですがマット系の塗装は洗うと艶が出てきちゃうと聞いたのでそのままで、でもサビサビのホイールはなんとかした方が良かったかもとか思ったりしました。

あと風切り音もひどかったのですが撮影号のチェイサーのリアサスが思いのほか固く、半分くらいの映像は振動が酷くゴミ箱行きになりました。。。



今年はもっといいカメラや機材も手に入れて沖縄で TOP GEAR のような映像を作れたらな~と思ったりしました。
Posted at 2015/02/20 02:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2015年01月29日 イイね!

年の瀬の納車 ツアラーV

年の瀬の納車 ツアラーV去年の話になりますが私、12/30よりツアラーVオーナーになりました。

1JZ-GTEのAT

吸排気と車高長にホイール付きのノーマルエアロ



もともと兄が解体屋から持ってきた車だったのですが

ちょうどその頃、自分の通勤と高齢で運転のできない両親の送迎に使える車でちょうどいいものはないかと悩んでいたところ、兄のもとにあったナンバーのきれたチェイサーが目に入りました。

正直その時このチェイサーにはたいして関心もなかったのですが、何気なくエンジンをかけてエキゾーストの音を聞いた瞬間。。。

思いました... 
     

いい音。。。

社外のマフラーにインナーサイレンサーがネジ止めされていましたががそれがまさにちょうどいい音。

そして後部座席に座ってみると座り心地もいい、セダンの懐の深さとはこのことかと...


ちなみに同じ100系でもクレスタやマーク2より後部座席はチェイサーだけ深く座れる設計で快適だとか、何故に三兄弟の中でチェイサーをそうしたのか...
ほんとにトヨタはここら辺チグハグだなと思いつつ...


心は決まっていました,,,

兄に交渉の末

自分の持っている車と交換ということでで話が決定。


約20年前の中古車ですが4ドアセダンとしては走りや乗り心地、文句なしです。


最近は価格も手頃でやんちゃなイメージが強いJZX100。


納車からもう一ヶ月になりますがかなり快適です。


サンエーやイオンの立体駐車場に入れますし

AT最高です。

何より2400回転で38キロのトルクは加速がスムーズ。




前期の1JZと後期の1JZ、、、

夢のようです。

きっと今が人生のピークではないか、そんな気がしてなりません。

ちなみにチェイサーはこれから出てくるであろう消耗部品以外お金をかけない予定ですが、没個性仕様というのも嫌なのでノーマルエアロでどうにか個性を出せないか模索していきたいと思います。






あと、実はチェイサーと交換した車両なのですが...



密かにドリフトをはじめようと同じく解体屋さんから購入して保管していたS14のターボです。

こちらも結構愛着ありましたが、交換後に即転売されました。。。

私のドリフトデビューの道のりはまだまだ遠いようです。。。


Posted at 2015/01/29 05:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

[動画] 新年の挨拶 N2H 2014 OKINAWA ~No Name Heroes~

[動画] 新年の挨拶 N2H 2014 OKINAWA ~No Name Heroes~ 遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
昨年は自分にとって大きなステップを踏み出した一年でした、みん友の皆様や閲覧いただいた皆様に深く感謝いたします。

そしてだいぶお待たせしました、昨年12月にククルサーキットでおこなわれた N2H~No Name Heroes~ の動画が出来ましたのでよろしかったら新年一発目、ご覧いただければと思います。



あとCUSTOMS 2014の動画もこちらにアップしておきます。



ちなみに CUSTOMS 2014 と TOYOSAKI DRIFT の動画はスマフォやタブレットのYouTubeアプリでは閲覧できないようです、すみません、、、
パソコンかブラウザ画面の方からならご覧いただけるようです。

今年も沖縄のモータースポーツ、そして個人的な愛車の情報等も共有できますよう頑張っていきますのでよろしくお願いいたします。













N2Hの追加写真です~あとからすみません(^_^;)

本年も皆様にとって良き一年になりますよう

それでは~
Posted at 2015/01/12 03:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | クルマ

プロフィール

「@白の豚 さん、本土の解体屋さん巡りたいですね〜>_< 僕も過去に何度か解体屋さんでS13ゲットしたことありましたよ^ ^」
何シテル?   09/06 00:56
スープラに限らず様々な車やバイクが好きです(^^) ゼロヨン、ドリフトも好きなのですが愛車を思うと... 音楽も好きでバンドや作曲活動などもしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1JZサウンドが素敵な70スープラ(^^) 沖縄への帰郷を機にまたスープラへ乗換え、兄 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
まさかの嫁号です。 車好きでもない嫁が選んだ86、 モーターショー効果恐るべし 週末だけ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
通勤と両親の送迎のため運転が楽で快適な車を探した結果、ツアラーVのATということに。 ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて自分のお金で購入したマイカー。 スープラ恐怖症のリハビリを兼ねサイズもパワーもワン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation