3月4日が前夜祭、3月5日はオマケって感じでも良かですか?
新世界のディープな夜は流石に危険な香りがするので難波かあべの周辺を考えております。
ただ、ここは一つ皆様の我侭を訊きたい。
「食べられない(苦手な)食材はあるのか?」と
或いは
「これが食べたい(大好物な)食材はないのか?」と
お店選びから皆でつくっていきたいのですよ。
個人的な意見を出しますと
4日が前夜祭で酒と肴を満喫
5日は折角の大阪だから食べ歩いちゃいますかね〜というプランで意見をまとめていきたいものです。
どうぞ宜しくお願い致します。
おつかれさまです。
変わったお店でこんなのあります。
元祖怪獣酒場(NGK 1階)
行ったことないけど、安くておもろそう♪笑
https://ganso-kaiju-sakaba.com/
ninaさんへ
外国人観光客が多いことや、春休みということもあり、ホテルの予約は早目の方がいいかもです。
ラクレットチーズとかおしゃれな食いもんもええですねぇ♪とか言うてみた…(^_^;)
大阪らしい雰囲気で「法善寺横丁」周辺で探すのもありですかな?
街並みに風情があって、写真撮るの好きな人にはええのでは?
それとも「あべの」?
お昼やったら「お好み焼き」とか「たこ焼き」とか?
ベタに新世界で通天閣とか、スマートボールとか♪
最近は観光客が多いのと、時期的に宴会が多そうなので、予約は必要かもしれませんね。
_nina_様、私もお泊り予定です。
電車はあっても駅から自宅への足がないんですw
お店選び、難しいですよねぇ。
皆様、ここで提案です。
とりあえず晩ご飯(前夜祭)で和洋中のどれを所望でしょうか?
味を取るか雰囲気を取るかネタに走るか…如何でしょう?
忌憚なくご意見をお願い致します。
現時点で書き込みのない、「こうちゃん様」と「たかだ@倭屋R様」に掲示板の件をメッセで送っておきます。
中国料理でしたら
あべのハルカスに「桃谷樓」とかいうオサレ中華がありますね。
ちなみに3/4の予約は残り僅かです。
http://www.tokokuro.jp/shop/abeno/
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27010084/
ちなみにウチの近所に割と美味しいお店あります。
旬菜 箪ぽぽ、
http://tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27034420/
どこも当てが無かったら、クルマで来てウチ泊まってもええよ~
ninaさんは一部屋、男はリビングやけど…笑
皆様色々とご意見有難う御座います。
お泊り組の都合や追加オーダーへの対応、
事前予約の重要性などを鑑みて、
なんば駅付近のお店で決めていきたいと思います。
予算的には5000円以内位が妥当ですかね?
翌日のこともありますし…。
二日目に通天閣から阪堺線のディープな旅とか個人的にはええんちゃうん?とか思ってます。
我侭はドンドン言って下さいよ〜
遠慮してたら進みませんから。
最終的には幹事権限でネタに走りますからw
ninaさんへ
地下鉄御堂筋線・心斎橋駅~なんば駅の間でホテル探せば大丈夫かと思います。
その間1kmくらいですし、お店も大体その辺りが多いので。
カプセルやドミトリーは外国人が多いですよ。
============================
お店が多過ぎて…
とりあえず参考までに予算5000円前後で評価の高いお店を拾ってみました。
【居酒屋】
■嬉々 わらまさ
大阪府大阪市浪速区難波中1-9-10
平日でも満席状態の人気店らしい。混雑時は2時間半制。今回は無理っぽいですね。
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27040303/
■神楽 (kagura)
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-13-3 マンション馬やど 1F
(地下鉄各線心斎橋駅徒歩5分)
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27069879/
■Kitchen和 (KITCHEN NICO)
大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-1-3
(地下鉄御堂筋駅徒歩10分、心斎橋駅から334m)
http://tabelog.com/osaka/A2701/A270201/27001566/
アカン!また書いてしもたっ!(^_^;)
■元祖怪獣酒場
大阪府大阪市中央区難波千日前11-6 なんばグランド花月1F
(今度行ってこよ…笑)
https://ganso-kaiju-sakaba.com/
そろそろ皆様のご提案もお聞きしとうございます。
結石持ち様、お忙しい中色々と情報を有難う御座います。
個人的に立地条件云々を考えると「元祖怪獣酒場」はメッチャ在りだと思っているのですが…。
皆様に異論がなければどうでしょう?
個人的には行ってみたい…(笑)
軽いコースにしておいてアチコチ周るのもまた楽しいかと思います。
とにかくカオスな世界ですしねw
皆様如何でしょう?
お泊り組の宿はとりあえず「なんば」と言うことで。
私は夕方まで仕事なので駆けつける感じになりますがお宿探しにかかります。
おつかれさまです!
ぜんぜん混んでませんやん(^_^;)
さすがに外国人は来ないんでしょうかね。
看板も出てないそうですし、情報を見れば見るほど変な店ですなぁ…そそるわ~♪
皆さんの時間の都合もあるでしょうし、とりあえず場所予約だけしといて、後日料理の予約を入れるということでどうでしょう?
いまさらですが嫌いなモノ言うの忘れてました。
どんな調理方法でも絶対に食べれないのは「豚足」です。
共食いちゃうで… ( ´(00)`)ブヒ
お忙しい中、予約ありがとうございます<(_ _)>
TKG48番外編みたいになりましたね~
いっそミナミのTKGでも入れますか?笑
プランかコースか?
宴会プランは時間制限されてるけど、コースも時間制限あるんですかね?
鍋だと
あつあつ!ハングラー鍋
カウラの特製牛すきやき
皆さん揃わなくても鍋は大丈夫ですかね?
もしくは鍋無しか・・・
ゴモラのしっぽカツ(1,780円)とか気になるけど…笑
たかださん、こうちゃんは見てるんでしょうかねぇ(^^;)
いよいよ押し迫って参りましたね。
_nina_様がほろ酔いでの参加ということと
たかだ様の到着が20時を過ぎるとのことですので、
どうやら単品コースが無難なようですね。
当日でも材料さえあれば造って頂けるようなので単品コースでおさえておこうと思います。
二日目プランがダメダメな現状なのですが、
新世界から阪堺線への大阪B級グルメディーププランと
小洒落た大阪の粋を味わう黒門市場食べ歩きツアーなどを模索しております。
まぁ、このあたりはその時のノリでw
皆様宜しくお願い致します。
とりあえず集合場所の連絡です。
5月30日(土)
午前9時、淡路SAを集合地と致します。
(上り下りの両側からアクセス可能なことと、下道へ降りることも可能らしいので…)
この後、下道に降りて絵島を見学し国道28号線を南下の予定です。
ボチボチですが美味い海鮮丼を求めて島を一周してまいりますので参加可能な方は途中参加でも歓迎致します。
では、当日までにもう少しプランを練って参ります。

おはようございます!
掲示板という機能を今朝初めて知りました。
まったく気付いておらず申し訳ないです。
ごめんなさい…<(_ _)>
午前中に島の東側を周り、午後に西側で依存ないです。
淡路島公園とか、ほぼ先っちょしか知らないので楽しみです。
今月二回淡路島に行きましたが、花博絡みでなければあまり混んでないようです。
何かお手伝いできることあったら言うてくださいね。
個人的に淡路SAの「きな粉揚げパン」(正式名知りません)にハマってます!笑
って、掲示板の使い方ってこれでええのかな?