• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pasagoniaのブログ一覧

2017年11月28日 イイね!

デミオで静岡往復の雑感

デミオで静岡往復の雑感デミオで往復1200キロ走破。やはりこいつはただのコンパクトカーではなかった(^-^)👍

太いトルクとオートクルーズのおかげで、何ら不満のない走行。

シャランに比べると音と振動は大きいものの我慢できるレベル。

燃費も4WDにして19㎞/l、軽油なのでガソリン代はシャランの半分(^O^)

2人ならこれで充分。
Posted at 2017/11/29 15:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月18日 イイね!

マツダデミオの雑感

マツダデミオの雑感我が家にマツダデミオが来て1ヶ月。走行距離もあっという間に3,000㎞を越えました。

デミオの感想を一言で表すなら「運転が楽しい(^-^)」これしかありません。日本車のコンパクトカーで、これほど運転が楽しくて疲れない車は珍しいです。高回転でグイグイ走るのでなく、低回転ながらトルクで坂を上っていく感覚は何とも言えません。

広島までの往復450㎞、アップダウンの厳しい中国縦貫道でも何ら力不足を感じることなく、オートクルーズで走れました。

一般道ではやや硬さを感じていた足廻りも、逆に高速道では安定して走れ、シートの大きさや硬さも私には合うようです。

燃費に関しては80~90㎞/hぐらいが伸びるようで、100㎞/h巡航ではエンジン1700回転ぐらいでやや伸び悩みです。AWDで2WDに比べ重量があるからかもしれません。でもシャランに比べてガソリン代は半分です(笑)

いまのところデミオの弱点をあげるとしたら、後部座席の狭さぐらいですが、普段後ろに乗せることを想定してないので、全然気になりません。大人数、大荷物の場合はシャランの出動です。

恐るべしデミオ。先代12年前のスズキスイフトも、欧州車のニュアンスが所々ありましたが、このデミオDJについては、日本車もここまで来たか!と思える1台です。値引はあまり望めないですが、安全性能や装備を考えると、同クラスの欧州車に比べコストパフォーマンスの高い良い車だと思います。
Posted at 2017/08/18 13:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月18日 イイね!

デミオなかなかの好印象

デミオなかなかの好印象デミオが納車され早速150キロほどドライブしてきました。ディーゼル特有のトルクを試したいものの、ここは慣らしということで踏み込むのは我慢です。

峠越えも何ら力不足を感じることなく余裕でのぼって行きます。

最初のインプレッションとしては好印象で、ウインカーやスイッチ類の感触もこのクラスとしてはワンクラス上のように感じました。気になるところはもう少し乗って報告させてもらいます。

またXDツーリングAWDには、ヘッドライトウオッシャー、リアフォグもありまさに雪道仕様。他に妻希望のシートヒーター、スマートキーはもちろんのこと、オートクルーズ、オートライト、オートワイパー、リービングホームライト、カミングホームライト、3ターンフラッシュシグナルなどシャランと同じ装備があり重宝しそうです。マツダコネクトで設定変更も簡単に行えます。

ディーゼル特有のカラカラ音も停止しているときや走り出しの時は少し聞こえてきますが気になるほどではなく、走り出したら全く気になりません。

欧州車に限りなく近い日本車というか、これからのベンチマークを目指したマツダの本気度が伝わってくる良い車です。

ちなみに平均燃費はディスプレイ上19.5㎞/㍑でした。

妻の通勤車ですが、当分は休みの日の出番がシャランより多くなりそうです(笑)
Posted at 2017/07/18 16:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月10日 イイね!

サブ車入れ換えに悩む

サブ車入れ換えに悩む先月、サブ車のスイフト(平成17年3月~)が17万キロ目前で逝ってしまいました。ウォーターポンプの故障で修理すれば何とか直るようですが、しばらくそのまま走行したためダメージが大きく結構な修理費用になるとのこと。今後のことも考えて入れ換えすることにしました。

高台にある我が家は、冬場除雪車がなかなか来ないため新雪深雪の雪道走行が出来る最低限の条件として4WDは外せません。その他に妻希望のシートヒーター、高速道路や自動車専用道路の使用が多いのでオートクルーズ、長距離乗って疲れが少ない、普段は妻の往復40キロの通勤用コンパクトカーで経済的等々。

VWポロマイスターは妻も私も欲しいところですが4WDがないので残念ながら却下(T-T)この冬のように積もると4WDじゃないと身動きとれなくなるので…

…ということで、いろいろ試乗して最終的にマツダデミオXDツーリング4WDかスズキイグニスfリミテッド4WDに絞られました。運転して楽しく遠出したいと思える車はデミオの方で、マツダの車づくりに対する姿勢が運転してみると伝わって来ました。正直これがデミオ?と驚いてます。特にクリーンディーゼルのトルクのある走りに乗ってみたいと思わされました。

妻はデザインが気に入らないらしいです。「シャランの後継車は私が選んで乗るので、今回はデミオで我慢する」との事です(笑)

シャランとポロの2台体制は夢と終わりました(T-T)
Posted at 2017/07/10 23:53:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月02日 イイね!

明日でシャラン7年目突入🚕

明日でシャラン7年目突入🚕今日でシャランが我が家に来て丸6年、走行距離も14万キロを越えました。この6年間を振り返る前に、シャランを買う決め手になった本を読み直してみました。この本に書いてあることに途中ウンウンと妙に納得し間違いがなかったと感じてます。

そしてシャランを選択したことで、我が家の移動時間は格段に快適になり楽しめるようになりました。移動距離も6年で14万キロが証明しているように、長距離運転はほんと苦にならないです。人数や荷物に合わせ簡単にシーンアレンジしたり、車中泊もできるよう簡単にフルフラットになるところは我が家には欠かせません。

大きなトラブルもなくここまで来ましたが、そろそろ何かしら起こることも予測して来年の車検時にはしっかり整備して受けようと思います。20万キロまでまだまだありますが、とことんシャランと付き合って行こうと思いますので今後ともよろしくお願いします。

Posted at 2017/07/02 21:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「同じ車とすれ違うことがほとんど無い http://cvw.jp/b/1195628/47415118/
何シテル?   12/18 16:28
1964年生まれのチョイ悪オヤジです。 VWビートル(1965年式、1970年式の2台)、VWゴルフⅡ(1988年式)、オペルアストラワゴンクラブ(199...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THULE ウィングバー961B + フットTH753 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 06:26:31
THULE Dynamic 900 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/01 06:26:25
VW / フォルクスワーゲン純正 リヤバンパープレート/リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 10:45:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック NEOGEO号 (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
2011年式シャランハイライン(11年8ヶ月で20万キロ)から乗り換えです。スキー板が車 ...
ホンダ N-ONE ルイユナ号 (ホンダ N-ONE)
子どもたちが学生時代に引き継いで9年間乗ってた車で、今では私のメインカー😊 10年で1 ...
マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
妻の通勤用で冬の雪道を安心して走行できるよう4WDを選択。最後までVWポロと悩んだ結果初 ...
スズキ ジムニー ジムニーちゃん (スズキ ジムニー)
嫁車として購入のジムニー。悪路走破性はよく、スキーには重宝しました。ただ長距離はさすがに ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation