• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるち@bnzのブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

そういやウチのも車検近いなあ



7月です 暑いです
外で仕事してると午後はひたすら帰りに何旨いモノ買って呑もうしか考えてない・・・いつもか?
そんな夕方に着信あり

「いきなり悪いんだけどハチロクのシートと触媒持ってない?」
「・・・あるけど?」

メインのカロバンは86後期APEXシート装着 
予備も1脚あるけど邪魔でバラして保管してあるし売るならそれなりの金額が欲しいところ 
トヨタの腹下触媒も何用のか忘れたがストックはあるが

「客が車検取るのに必要なんだわ 売るのが無理なら借りるだけでも助かる」
「それならいいよ シート外して貸す貸す 触媒もあるし」
「いや使ってるシート外したら困らないか?」
「裏のカロバンのノーマル外して付けるからいいよ・・・つーかノーマルを貸した方が速いか?」

カロバンとハチロクのシートはボルトオンで互換出来るのです

「車検通すだけだからいんじゃね 幾らくらい?」
「1,000円でいいよ・・・いや麦とホップ350缶1パックでいいわ」
「それは安いだろw 後で借りに行くわ~」
「わかた~」

今日の帰り道は某ラーメン屋のザンギをお持ち帰り
忙しい奴だし待ってる間にザンギ冷めたらアレだけど先に呑んでるのもアレかなあ・・・
とか考えつつシート外してたら本人登場

「いや助かったわ」
「俺も助かったわ」

どんなハチロクか知らんが来週ビニールレザーシート付けて支局のラインに並ぶ訳か 
画像欲しいところだねえ

そしてザンギも酒も美味い

(中古ガラケー粗画像をお詫びします)
Posted at 2013/07/04 21:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

第2回 ハチマルカーミーティング



主催のさとる君(さま)。現場でお会いした皆様お疲れ様でした。
カッコ良いクルマが多過ぎて撮った画像を並べたらキリが無いし気に入ったサイドビュー2題。





画像追加。なんか惹かれる参加車両。




お疲れ様♪
Posted at 2013/06/09 20:41:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

冬壊し夏直す


板金屋の手が空かなくてリアフェンダー修理の80ミーティング合わせは無理と判明。仕方ないミーティングは置いといて先にタコ足修理1万8千円なり。

もともとKP61用タコ足をクローバーでカロバン用に加工して貰ったのに短期間でジャバラを引っ掛け破損
予算もあまりないし恥ずかしさ申し訳なさもあってクローバーには頼めず会社の在庫にあった三菱チャレンジャー4M40のエキパイを近所の板金屋で継いで貰い長年使ってましたが昨年溶接部が折れて補修 さらに異常積雪だった今春のデコボコ道でジャバラ強打し排気漏れで万事休す
クローバーに再度依頼しました
やっぱり綺麗な仕事だと思う次第でクローバーさんありがとうございます♪

次はキャリパーとサイドワイヤーかいな・・・マニガスケットも交換しなきゃならん
Posted at 2013/05/29 23:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

テイネハイランド



変に長引いた今シーズンもそろそろ終了でしょうか。昨晩ラストランかと思いきや風が強く瞼も重くて沈没。
今朝会社の除雪済ませてから2年ぶりの手稲山参り。明るい中で山を攻めるのも新鮮で気持ちがイイもんです。
Posted at 2013/03/14 20:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

国道239号






2時起きで霧立峠まで遠征。ナンバー消す必要なし♪
Posted at 2013/02/17 17:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「整備備忘ログ2017 http://cvw.jp/b/1196142/40460125/
何シテル?   09/23 19:26
予算上やむなくクルマに触りますが部品が逆だったりボルトが余るのが基本です 維持費が掛からなく手頃なFRでパーツに困らなそうって条件でカロバンを買い腐れ縁の十数...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
急遽アシ代わりに買ったのは初めての軽。選んでる場合じゃ無かったんでブサイクだが妥協。しか ...
トヨタ カローラバン KE72V ロールーフ後期1300DX (トヨタ カローラバン)
2016年5月に10年ぶりの路上復帰を果たしました 以下はみんカラ登録時からの内容です。 ...
トヨタ カローラバン KE74V 1500DX (トヨタ カローラバン)
手に入れて15年19万キロ超えました プレオネスタがファーストカーになってからは冬に遊ぶ ...
トヨタ カローラワゴン KE73G カローラワゴン 丸目仕様 (トヨタ カローラワゴン)
07年のアシだったハイルーフKE73Gの丸目仕様 譲ったパーツで顔とテールのみ丸目DX仕 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation