• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月08日

梅雨入り

梅雨入り どうも~ ☆⌒(*^-゜)v

気象台が近畿地方の梅雨入りを発表しましたね。
これから蒸し暑く、ジメジメした日々が暫く続くと思うと憂鬱ですね!


憂鬱というと・・・
ムカデの季節。。。((((;゚Д゚))))諤々 

隣が竹やぶですので、我が家で時々見かける 歓迎しないお客さん!

で、その対策法として
1、ホウ酸団子
これは、毎年嫁さんが作り、主要な箇所に置いておきます。
が、実際効果の程は不明です(゚´Д`゚)
2、各部屋に割り箸を常備しておく。
ムカデを発見したら、すかさずコレを使って掴む♪

昨年度までは、座敷犬(最近でもこんな言い方するのか?)が同居しておりました。それで殺虫剤等が使えなかったのでこのような対策をしていました。
ムカデには今まで何度か噛まれたこともありますが、凄く痛いですよ。そして噛まれた箇所は熱を持って腫れ上がります。
稀ではありますが、ショック死する場合もあるようです!


そして、梅雨入りしたばかりなのに明日から1泊のゴルフコンペに行って来ます。 


京都?三重?の某ゴルフ場まで各自で行きますが、このようにインサイトでもバッグ1個でしたらリアの座席を倒さなくても十分に詰めますね(笑
明日は8~9割方は雨でしょうが、仕方がないのでそれなりに楽しんで参ります。




皆さん色々と食した物をブログでUPされていますが。。。
特に多いのが「ラーメン」のようです。
自分も先日、ラーメン太郎の塩バターラーメンをご紹介しましたが、このラーメンも実に口に合いました。 
 
麺屋うさぎの「煮干ラーメン」
ちぢれ麺にサラリとしたスープが絶妙でした。
コッテリ系がお好きな方にはイマイチかもですが、煮干と昆布の香りが食欲を掻き立てて、スルスルと喉を通ってしまいます(笑
好き嫌いがはっきり別れそうなラーメンでしたが、自分的にはとても美味しかったです。


食べ物ネタついでに~(#^.^#) 


昨日とその前の夜に自宅で「たこ焼き」を♪
さすがに3日続くのは嫌ですので、今夜はまともな食事を熱望します(爆)


最後に・・・
先日、嫁さんとオートテラスで見つけたこの車♪ 

とても気に入って、購入を考えたのですが・・・

皆さん、この車どう思います?
ブログ一覧 | 家族・食べ物 | 日記
Posted at 2012/06/08 18:07:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

赤いガンダム
avot-kunさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2012年6月8日 18:25
 百足は、ゴキブリの卵を食べてくれる
ので、我が家では、逃がしてあげます。
 咬まれた時用の、百足オイルを常備
してます。

 出光セルフらーめん??

 一家に一台 たこ焼き器??

 ゴルフ・・・   頑張って!!

 オートテラスは、安心だけど・・・  高いッ!!
コメントへの返答
2012年6月8日 18:34
ウゲッ!(* ̄□ ̄*;
ムカデかゴキブリかの究極の選択でしたら、自分はゴキちゃんにしますよ(笑

ゴルフ。。。その後の宴会で張切りたいと思っております。

どうやら3日連続のたこ焼きは免れる事が出来そうです♪

オートテラスは少し割高かもですよね。
ちょっと色々探してみまーす。(*'-')b
2012年6月8日 18:26
雨の中のゴルフ……嫌ですねぇ~!
前回行ったとき、バンカーやラフでえらいことになりましたわ…笑

そういやリアシート6割の方を倒して3人で車乗ってゴルフ行きました!
コメントへの返答
2012年6月8日 18:36
雨だけでしたら良いのですが、霧で前方が全く見えないゴルフも経験したことがあります。

あと、雷は勘弁してほしいですね!

インサイトで3人でゴルフですか~
ちょっと、キツイかもですね。(^∇^)
2012年6月8日 18:43
・ラーメン旨そう
・大阪の家には「たこ焼き器」が必ずあるというのは真実ですね(笑)
・フィットアリアはタイ生産ですね。いい車だと思いますよ。
コメントへの返答
2012年6月8日 19:29
・煮干ラーメン、画像では華やかさが無いですが、アッサリで美味しいですよ。
・たこ焼き器は独り暮らしの娘の下宿先にもあります(笑)
・アリア・・・益々候補に挙がってきました♪
2012年6月8日 18:54
たこ焼き器が・・・初めて見ましたw

Fitアリアは珍しいですね。
CVTのクラッチと、ドアミラー塗装ハガレに注意すればいい車です(^^)
コメントへの返答
2012年6月8日 19:35
たこ焼きの素もありますし、たこ焼き器買って自宅で試されては?(笑
お勧めは、明太子とチーズのコラボです♪

嫁さんの大反対がなければ買っていたかも。
アリア♪ 日本では珍しいのがイイです。(^0^*

2012年6月8日 18:57
Fitアリア、個人的には自転車が入らないので私は(−_−;)
そんな趣味が無ければ、インサイト気に入らなかったら乗っていたかもしれません。

中古車選びも、中古車探しも難しいですね。
まだ買えないですが、兵庫県のHondaオートテラスでは目ぼしいクルマが無く、台数も少なかったですよ。
他県のオートテラスで、裏切るつもりはありませんので(笑
コメントへの返答
2012年6月8日 20:22
自転車がすんなり積めるっていうと・・・
CR-Zもインサイトも厳しいですね(笑
アリアはもっと無理ですかね~ (゚・゚*)

自分が行った鳳のオートテラスは、Fitやインサイトが沢山ありましたので、一度行かれてみてはどうですか?
7~8台のインサイトがありましたよ。
…( ̄∇ ̄)ニヤッ
2012年6月8日 19:00
梅雨嫌ですよね~~~
今日の雨で僕の予定も大幅変更ですよ~

オートテラスの中古車って高いですよね。。。
前に乗ってたGDフィット、泉州の某ホンダDで売却したら滋賀のオートテラスで並んでました(笑)
そのフィットを滋賀の友人が見に行ってくれたのですが、きちんと整備されてたそうです!!!
ホンダ繋がりなら安心なのかな???
ただね、オートテラスの売値が買い取り値段の倍でした(笑)
コメントへの返答
2012年6月8日 20:27
☆テトレオ☆さんの以前の愛車のフィット、憧れますね。(^○^)カッチョ良いっす♪
色も黄色がいいんですが、なかなか中古車ではイイ出物が見つかりません(汗。。。

嘘か本当か?
オートテラスの車は下取り車の上物で、程度が悪いのはオークションに流すそうですよ。
2012年6月8日 19:02
お~!アリアじゃないですか!・・・・ってこないだ書いてましたね(^^;)

・・・・確かコレって、内装がHONDAにしては(笑)イイヤツじゃなかったですか?

発売当時に少し、イイなぁ・・・・って思いましたよ(^^)

・・これだもOKだと思いますよ・・・・もしかして、そこそこ貴重なのでは?・・・・(??)

ら~~~めん・・・・私は煮干系好きですよ(^^)

・・ただ、今まで経験してるのは関東~東北系のなので、こういうこってりっぽいのは未経験ですが(^^:)

た・・・・たこ焼き・・・・・だ~~~い好物ですよん(><)

・・そうそう、インサのリヤシート倒すと楽にタイヤ4本ですよ(^^)

・・毎年、冬前と春先には・・・・(==;)・・・・(^^;)
コメントへの返答
2012年6月8日 20:43
息子の足に!ってことで中古車を探しにいきましたが、このアリアが予算的にもスタイルも気に入ってしまいました。

が、販売員さんの何気ない言葉が・・・
「日本では余り売れませんでしたが、中国に行けばコレばっかりですよ~」
その言葉を聞いた嫁さんが、急に大反対してしまいそのまま帰ってきました。(゚ー゚;

悪気はなかったのでしょうが、もう少しお高い車を買わせたかったのか?
それともそのお陰で買わずに済んでよかったのか?(笑

煮干ラーメン♪
初めての味覚でしたが、イケましたよ。
若い方には物足りないかも?でしょうが☆
2012年6月8日 19:15
こっちでもラーメン出てる!!

腹減った~。
早く帰らないと。

ムカデ・・・。
いやな思い出があります・・・。
足元にワサワサと・・・。
あの感触・・・。

思い出したくない(--〆)
コメントへの返答
2012年6月8日 20:48
え?どなたかもラーメンネタでしたか(笑
茂木で一緒に食べた、ちょっとダシのぬるめの柚子そばも美味しかったですがね。(*^▽^*)

そうそう、この画像のムカデ・・・
自分の太ももの上でモゾモゾと這っていました。
ほんと、気持ち悪いですよね。(´⊆`*)ゞ
2012年6月8日 19:34
Fit ARIAですか~ またマニアックな車ですね( ̄∇ ̄)
息子さんの愛車候補でしょうか?
7スピードモード付の1.5Wなら面白そうですね♪
希少車ってことはいいのですが、自分はGDフィットの後期が好きですねぇ♪ヽ(´▽`)/

ムカデ・・・  ガゾウグロスギマスヨ・・・
噛まれたことはないのですが、噛まれたら大変そうですね(((°□°;)))

ラーメン画像見てるとこってりに見えますが、あっさりなんですね♪
シンプルで旨そうです^ ^
こってりもあっさりも好きなDREAMです(笑)

ゴルフコンペですか^o^/
自分も数年前まではよく打ちっぱなしに行ってましたよ♪
コースに出たことはないので、一度経験してみたいです。

たこ焼き最近喰ってないので、そろそろ食べたいです(^∇^)/

コメントへの返答
2012年6月8日 21:13
マニアックなFit ARIA♪
そうなんですよ、息子の愛車候補といいながら~ 実はワタスがwwo ( 〃゜▽゚〃)ゝ
なあんちゃって!ですよ。
GDフィット・・・まだまだイイお値段しますので、ちょっと予算が。。。( ̄Д ̄;;

ムカデェ~(((((( ;゚Д゚))))))ガクガク
自分も捕まえて、写真撮ろうとしましたが、画像のようにブレブレで(笑

先日の塾長さんのツケ麺も旨そうでしたよね♪

ゴルフ。。。頑張って沢山呑んできまーす!
ん?宴会だけガンバりやす。(*`д´)b
2012年6月8日 19:35
行きたい!ラーメンよりうさぎ好き!

でも魚出汁はオットが無理かも・・

ムカデは一匹も家の中で見ませんが
カメムシは毎日のように家の中に・・


コメントへの返答
2012年6月8日 21:19
そうそう♪店名がぴーち@さんの好きな「うさぎ」です。(=^▽^=)
店主は、ウサギとはかけ離れた筋骨隆々のオニーさんでしたが(笑

カメムシ、以前仰ってましたね。
洗濯物によく付いてきますので、我が家では目茶目茶叩いてから家中に入れるようにお願いしております。
2012年6月8日 19:39
アリア(・・?)
わかりません(;^_^A
家ではタコ焼き機にホットケーキミックス入れてお菓子作ります。
ゴルフ頑張ってください((o(^-^)o))
コメントへの返答
2012年6月8日 21:23
アリア、簡単に言えば、Fitのセダン版ってところでしょうか!

我が家でもたこ焼き器でホットケーキやりますよ。
あと、炊飯器でもホットケーキミックス+ココアパウダーでフンワリと美味しくチョコレートケーキが出来ますよ。(*^-°)v
2012年6月8日 19:40
いよいよ梅雨に入って嫌な季節が到来ですよね(・_・;)

梅雨時からムシさん達も本格的に活動で夜に一人で能勢のお山へ
雨にも濡れながらオオクワを採りに昔は行ってましたよ。

幽霊に遭ってからもう一人では行けなくなりましたが(怖)((+_+))

ホウ酸団子はゴキブリにはテキメン!ですが、ムカデには?
昔の前の家ではムカデが結構居りましたが、建て直してから
今はほとんど居なくなりました。

ゴキノサウルスを殺したら死体にムカデとハサミムシが同時に
食べてるのを見て背筋が寒ぶくなったコトありました(>_<)

アリャ~ァ人フィットお~♪(笑)(^^ゞ
前にエリの代車で乗ったコトありましたが、
ポジションとか何となくインサイトに似てるような記憶があります。

インサイトよりは広い正統派セダンな感じですかネ♪
あまり見かけないのでお値段もお安ければイイ!かも?(#^.^#)

ラーメンは今度は味噌で勝負!?www(^^♪

この前は明石焼をお家で食べました♪

ゴルフィングを楽しんで来てく~らハイ♪(^-^)
コメントへの返答
2012年6月8日 21:59
梅雨・・・日本の作物の育成、特に美味しいお米の為にも不可欠なんでしょうが、やはり憂鬱な時期です。

ゆ、ゆ、幽霊っすか?
飛びっきり美人な幽霊なら・・・イエイエやっぱお岩さんは自分もダメです(爆)

天然のオオクワガタ、見たことないです。
子供の頃は、宮間さん、時々ですが平田さんに出会えたものなら超ハッピーでしたよ。
そうそう、瑠璃ちゃんって名前もなかったですか?

我が家は木造ではありませんが、色々な小動物が・・・(笑
屋根裏にはコウモリや、これから夏にかけては窓に張り付いたヤモリ(タモリではないですよ)などなど(寒)

アリアに限らず、じっくりとお財布とも相談しながら検索しようと思っています。
そして、購入後には是非ぴおしおん@工房でメッキメッキなパーツを宜しくお願いしますね♪

モッチーズでしたっけ?
ぴおしおん@さん家のお好み焼き!
自分も今回少しタコが足らなかったので、チーズと明太子を入れてみました。
チーズが香ばしくて、結構いけるものなんですね~ v(*'-'*)
新たなハケーンで病みつきになりそうです(笑

ゴルフ・・・
お付き合いですので、軽~く程々に優勝してきますよ。(。Д。)\______。¶
2012年6月8日 19:42
(lll゚Д゚)ヒイィィィ!! ムヵデー!!!
以前も写真拝見しましたが・・・
やっぱり無理www
虫、本当にダメなんですよヾ(。>д<。)ノ
なんというか予想出来ない動きに
ビビります。
お陰様で抹茶の住んでる所は
でっかい虫は入って来ないので安心です。

ラーメン美味しそうですね!
つけ麺大好きなんで興味ありあり!

関西人は一家に1台たこ焼き器なんて
思われてるみたいですが・・・
我が家にはありませんでしたよ(;´∀`)
親が高知出身だからかもw
コメントへの返答
2012年6月8日 22:07
無理・無理・無理っていっても、毎年仕方がない状況で・・・(^▽^;)
形もグロテスクですし、色合いも気持ち悪いし~何と言ってもデンジャラスな生物で、見つけ次第抹殺しております。
で、1匹見つけると、必ずツガイなので片割れも居るって言われていますよ。

このお店、つけ麺も美味しいようですよ。(自分の叔父談ですが)
好き嫌いが分かれそうですが、一度食べてみて下さい。

えー、たこ焼き器買いましょう♪
小ぶりなプチトマトを入れても、凄く美味しいんですよ。☆(゚∇゚☆)
2012年6月8日 20:10
ムカデ、やっかいですよね~。

私は割り箸でつかんだ後、火あぶりの刑に処していました∑(゚Д゚;)

コメントへの返答
2012年6月8日 22:09
ムカデ、好きな方なんていませんよね。。。

おー、火あぶりとは信長式ですね♪
自分は、秀吉式で水攻めです!
っていっても水洗便所に流すだけですが。(´m`)
2012年6月8日 20:46
フィット.アリア!!

実は……私……所有していますよ。( ´艸`)

ミニカーですが。(バコ

実車では、ドアミラー台座の塗装の剥げに注意ですね…。
コメントへの返答
2012年6月8日 22:12
最初の2行、ビックリしました(笑

うーん、でもさすがHONDA CARS ☆ぐっさん☆店ですね♪
アリアも在庫とは~ (*^^*)

みやさんも仰ってましたが、ドアミラー塗装が弱点のようで・・・
では、カーボンシートでも貼りましょう♪
2012年6月8日 21:08
座敷犬以外の呼び名を知らないオジサンですが、何か?(笑)

我が家にも座敷犬がおりますが、冬はコタツで丸くなるまるでネコのようなおかしなミニチュアダックスです (^^ゞ

犬は外で飼うものだと未だに信じて止みません(笑)

アリアは用途に合えば良いクルマだと思いますが、アラフィフの僕にもスタイルだけが・・・ (^^ゞ
コメントへの返答
2012年6月8日 22:17
座敷犬♪言いますよね~(笑
さすがに、pochikohさんは丙午のお生まれですので良くご存知で!(同年生まれのワタスです)

我が家も亡くなりましたがダックスでしたよ。
同じく寒がりで、本当にドイツ犬かな?なんて思っておりました。

アリアのスタイル・・・
好き嫌いが分かれそうですね(;´▽`A``
2012年6月8日 22:15
追加補足です。
・インサイト、自転車は前輪外せば入る荷室かつ、トランク開口部が広いのでOK♪
アリアもフィットとシートの使い勝手が同じなので、チャリンコ以外には多用途にお使いいただけますよ!

・オートテラス、兵庫県以外の関西圏と中部三重(インサイトの中古在庫多)で探しています。
魅力的なインサイトが鳳店含めて多いです。気長に探して見ます。
コメントへの返答
2012年6月8日 22:22
追加補足有り難うございます♪

前輪を外すんですか・・・
いっそのこと、屋根に乗せませんか?(笑
でも、この場合でしたら車種は問いませんね。

まじで、インサイト探しているようですね。
エリさんは、しっかり目が肥えてますので大丈夫でしょうが、しっかり吟味してくださいね。

(最近のエリ氏のブログ内容やコメントの言葉の端々から、車欲しいオーラが滲み出ていますのでいよいよかな?)
2012年6月8日 22:36
たこやき機、実家にはあり、よく食べました。
懐かしいです^^
明日、お天気どうですかね。
ゴルフ楽しんできてください^^
コメントへの返答
2012年6月8日 22:44
昔はゴルフ、月5~6回位行ってました。
肘を痛めてからは、年2~3回です(笑
お天気は期待出来ませんが、宴会は楽しんできますね。(^▽^)/

たこ焼き器、みかりん☆家でも購入してみて下さい。
お手軽ですし、色々な具材を入れて楽しみましょう♪
2012年6月8日 22:54
こんばんは。

Fitアリア、外車ですよね。
昔から4枚+トランク好きのわたしは、ノーマルFitより好きです。

ゴルフは14-5年前にやったきりで、もうご縁がありませんね。
よい成績を。
コメントへの返答
2012年6月8日 23:13
こんばんは、いつもコメント有り難うございます。

外車?逆輸入車?
ちょっと謎ですが・・・(笑

免許取立ての若者にしちゃあ、ちょっとオジサン臭いでしょうかね。。。

自分も近頃はゴルフは付き合いのみで、プライベートでは行きませんね。
有り難うございます♪怪我しないように適当に頑張ります。(^-^)
2012年6月8日 23:24
あちゃ~。
梅雨入りしたんですね。
ではもうそろそろコチラにも・・・
来週スカイツリーにのぼるのに~。

シンさんちょっとお茶でも出して梅雨を引き止めておいて下さい(爆)
宜しくおねがいしま~す。゚(゚^∀^゚)゚。
コメントへの返答
2012年6月8日 23:28
了解っす!
お茶でも出して、下ネタを沢山用意して引きとめておきます(爆)

ザックスさんところで拝見しました。
スカイツリーに行かれるようで、羨ましいです。
美味しい物いっぱい食べてきてね。(*'-'*)
2012年6月9日 0:10
セカンドカーにはよさそうですね~

ただ普通ではなくなってしまうんでしょうね~
コメントへの返答
2012年6月9日 5:36
そうですね!不人気車なので車両代がお安くて済みますので、何かしたくなるかも(笑

いやいや~息子の車ですので・・・(汗
2012年6月9日 2:10
ムカデはこわいですーーーっ!!

(ToT)/~~~
コメントへの返答
2012年6月9日 5:37
はい、自分も恐いです・・・

この世の中から、滅亡していただきたいです(笑
2012年6月9日 9:08
その生命体は生まれてから見たことがありません。
しかも家に出没するのですね。
でもどうやって侵入するのか大いなる謎です。

こちらはゴキブリもカマドウマも出ません。
残念ながら熊と鹿とキツネは普通に出てます(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 20:08
見たことがないですか・・・ムカデ
我が家では良く見かけますよ♪

気付かれてないかもで、鉢植えの土の中に生息していると思いますよ。

以前、北海道でゴルフをしたとき、グリーン上に鹿がたたずんで居ました。
とても驚いた記憶があります。

2012年6月9日 11:32
フィットアリアは若者目線になると・・・あんま評価よくないみたいっすw

実際に似たようなのでティーダラティオ乗ってる同期いますが、まわりからは「なんであんな中途半端なセダンのってんの?」って言われてました・・・
乗るかどうかは本人次第なんだし別にいいじゃんと思いますがね。(私も「なんでプリウスじゃないの?」ってよくいわれましたな~w)

コメントへの返答
2012年6月10日 20:15
若者目線になると・・・
でしょうね!自分もそう思います(笑

やはり若い者(息子世代)でしたら、もう少しスポーティ、若しくはミニバン系なんでしょうね。

それよりも「なんでプリウスじゃないの?」はいただけませんね。(・_・?)
全然違いますからねぇ~
でも判らないこともないですが・・・(爆)
2012年6月9日 17:30
こんにちは~♪

「コーリン・テール」が、すごくイイ感じですね!(^^)v

梅雨に入っても、シンさん号は「水も滴るイイクルマ!」じゃないですか~。

我が家では、「ホウ酸団子」は「ゴキ用」です。
(一昨年の夏、「ゴキ」が飛んできて、ショック死しそうになりました。)

我が家でも、息子用に色々と検討しましたが、ジェネレーションギャップと言うか、クルマに対する好みも考え方も違っていて・・・結局、私が「ライフ」に決めて息子も納得したのですが、本当に悩みどころですね。

若い人は走行距離もすぐに伸びますので、我が家では燃費の良さも判断基準のひとつとなりましたが、実際にクルマを使われる息子さんのご感想はいかがですか?

親御さんと息子さんにとって、良いクルマに出会われますようお祈り申し上げます。




コメントへの返答
2012年6月10日 20:46
こんばんは♪
いつもお褒めのお言葉数々、有り難うございます。
今回も、1800円のコーリンまで~ (*'-'*)
今のところ、問題なく働いてくれてますので!

・・・やはり
ホウ酸団子ってゴキブリ用なんですね。
うちでは、普通にムカデ退治として使っておりました(笑

きよぴぃーさんの仰る通り、通学にも使いますので、燃費の良さが最大の条件でもあります。
まだ、車の事がわからないのか、さほど興味がないのか。。。
もちろん、最終的には予算もあるのですが、息子の意見も聞こうとは思っていますよ。

そしてもし程よい中古車、見かけましたら情報提供お願いしますね~ v(*'-^*)-
2012年6月9日 19:59
梅雨入りですねぇ?
いやーな季節。。。(>_<)

ぎょぎょぎょっ??
ムカデぇ--------
子供の頃住んでた家で良くいましたけど、気持ち悪くて捕まえられませんでした。。。
足が何本もあるのが駄目です(>_<
ゴキは大丈夫なんですけどね?

この前、かみさんがハチに刺される事件がありました。。。
毒虫は怖ーい。。。
コメントへの返答
2012年6月10日 21:16
梅雨入り・・・
いやな季節なのにその上、原因不明の水の浸入とはお気の毒です。。。
是非ともしっかり直してもらってください。

そうなんですよ~
大阪とはいえ、府下の片田舎に住んでおりまして、空気はいいのですが、その分、色々な小動物と生活を共にしております(爆)

ハチも侮れませんよ。。。
スズメバチやクマバチなどは、猛毒をもっていますから。
ほんと、有害な昆虫は要りませんね。(~ヘ~;)
2012年6月10日 10:43
そろそろその季節ですね・・・・

右ひじを刺された経験が、、、^^;


楽しめましたか☆


アリア、、希少な車種が好きなので、純正色から色替えして乗りたいです!^^
コメントへの返答
2012年6月10日 21:21
決して歓迎できませんが、その季節で・・・

おおっ!経験されましたか!o(*'o'*)o
我が家でも毎年誰かがムカデにやられています。
特に湿気のある浴室や、畳が敷いてある和室は要注意ですね。

ゴルフはやはり雨の中のラウンドでした(涙

アリア、自分の見つけた中古車はシルバーでしたので、ちょっとオジン臭いかもですね。
2012年6月10日 19:45
ムカデ?住宅地に?大阪で?
こわいですね。
でも食べ物はやっぱり美味しそう!
コメントへの返答
2012年6月10日 21:24
そうなんですよ・・・(;^_^A
ムカデだけは決して好きになれません(笑

天下の台所♪
大阪は色々と美味しい食べ物がありますよ☆
2012年6月10日 23:38
ムカデ〜〜〜! !  怖いですね > <
箸で掴まれているのに、しっかり腹筋してるじゃないですか〜
ワイルドな物をありがとうございました ^ ^;

大阪の家庭には一家に一台「たこ焼き機」ですよね^ ^
ずっと昔ですが、大阪人だった頃があったので我が家にありますよん♪
コメントへの返答
2012年6月11日 6:40
蜘蛛やゴキはキモイですが、噛まないのでまだマシですが、ムカデは噛まれると大変です。
腹筋(笑)・・・
本当ですね。(*゚0゚*)
確かに箸で摑んでも、噛み付いてやろうと、強力なアゴで箸に向かって来てますね。((( ゚д゚;)))プルプル

runa.さんも「たこ焼き器」お持ちなんですね♪
しかも、大阪に住んでいたとは。。。
もしかして、どこかでお会いしてたりして~(笑
2012年6月11日 1:19
ムカデ結構出るんですね!

ウチは2年前に初めて出て、寝てるときに腕に這いつくばっていました(>_<)
(古いブログにアップしてます)

アリアいいと思いますよ!
タイ製だけど、ベースはフィットですしね。
これに乗ってオフ会来てほしいです(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年6月11日 6:50
このムカデも、自分の太ももにぃww
思い出しただけでも身震いします。(笑

真夜中に起きた珍事!!
拝見しましたよ!コワイョ━━((((。iдi。))) ━━ッッッ!!!
さと~2さんのそのときの慌てぶりが良く伝わってきて、少し笑ってしまいました。

もしアリア買ったら、即ホンダリアンでデビューですね♪
そのときは宜しくm(_ _)mでーす。
2012年6月11日 22:03
部屋にスズメバチが入ってくるので
そのお箸で退治しにきてください(ーー;)
コメントへの返答
2012年6月11日 22:18
えっ!スズメバチですか~(驚)

一体どのような田舎にお住まいでしょうか?(笑

でも、まじで気をつけないとヤバイですよ。
(脅かす訳じゃあないですが、お家のどこかに巣を作っている可能性大かも?)

プロフィール

「@みかりん☆ お久です(笑)
昨日、そこでトロロ蕎麦食べたオッサンです♪」
何シテル?   05/24 19:43
シ ンです。よろしくお願いします。 自分メインで弄り車のGタイプ 母がノーマルのLSを所有しています。 家族車として、FIT RS所有。 以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトのイメチェン③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 10:14:44
軽トラ大集合2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 01:20:26
WORKのアルミホイールをHONDA純正にしてみた !? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 17:37:09

愛車一覧

ホンダ インサイト シンサイト (ホンダ インサイト)
みんカラ最高♪ 皆さん、良きアドバイスお願いします☆ヽ(▽⌒*)  
ホンダ フィット ホンダ フィット
息子&嫁さんの車です。 2012年7月にオートテラスで中古購入! 少しずつライトな弄り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁様号ですが、普段の自分の足としても大活躍です。 新車購入後、タイヤホイール、足回り、マ ...
ホンダ インサイト ママサイト (ホンダ インサイト)
アラバスターシルバー・メタリック Moduloフロントリップスポイラー、自作US風ヘ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation