• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シ ンのブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

沖縄家庭料理

沖縄家庭料理先日ご紹介した我が家のツバメの巣です。
どうやら無事に卵を産んだようで、夫婦でしっかりと温めています。
ツバメってわざわざ人家の玄関や軒下に巣を作るのですが、これって外敵(カラスやイタチなど)から巣を守る為の習性のようです。
人間を上手く利用しているのですね!賢いものです。
そのわりに、自分が近づくと頭上ギリギリを旋回してから近くの電線にとまり、「チッチチ」と威嚇してきますが(笑
今年は何羽の赤ん坊が生まれるのか、何とも楽しみです。


みやあんさん、グラベさんのブログに影響を受け行ってきました!
沖縄家庭料理の店「琉球」 


 

自宅から車で10分程の場所なんですが、時々利用させてもらってます。
住宅地の中なので、近くの方でも気付かないような場所にあるのですが・・・(笑
今回は沖縄料理が苦手な嫁さんが渋々一緒に行ってくれました。
自分は好きなんですよね~「沖縄料理」
このお店、特に夏場の夕暮れ時には凄く良い雰囲気を醸し出して落ち着きます。
玄関入った所に長いすが置いてあって、不定期ですがそこに座ってお店のオジイ達が三線を弾き沖縄民謡を唄ったりなんてこともあります。
前回はお客さんも(沖縄の方)一緒に唄って踊って、そりゃあ大変な賑わいでした(笑
無論、自分たちは美味しい料理やお酒を楽しみながら拝見させてもらってただけですが。


 
島らっきょの和え物とラフティを肴に 




オリオンビール☆ 




ゴーヤーチャンプルと紅いもの天婦羅 




 
仕上げは、沖縄ソーキそばとタコライス

定番メニューばかりでしたが、大変美味しくいただきました♪
(次回はヤギ汁かテビチに挑戦しようかな)
 


マイペースな弄りもおこないましたので、一応画像の添付しておきます! 
  

やはり曲面は難しい・・・
イマイチな仕上がりでした(涙

Posted at 2012/05/11 11:45:33 | コメント(26) | トラックバック(0) | 家族・食べ物 | グルメ/料理
2012年05月09日 イイね!

ヘッドライトを購入しよう!

ヘッドライトを購入しよう!ZE2のヘッドライトを集めるのが趣味です!

この他にも、あと2セットのユニットを保管しているのは秘密ですが(笑
自分はだいたいヤフオクで購入するのですが、自作ヘッドライト作成を考えておられる方に少しでも参考になればと思いまして、ちょっと書かせて頂きます。
興味のある方だけご覧くださいませ。
尚、超が付くほど自分の見解が入っていますので悪しからず!


ヤフオクでインサイトのライトユニットを検索すると・・・
100円~2、3諭吉までと価格にかなり幅があります。
当然、お安いものは何かしら欠陥がある場合が多いですし、又結構なお値段でジャンク品まがいな物を出品されている方も見受けられます。
それとは逆に上手い具合に数百円で、上物を落札出来ることもあります♪
あと、物自体は安くても、送料にまで利益を乗せているケースもありますのでご注意ください。

あとは画像と出品者の説明文をよく読んで、ご自身の第六感を働かせて良いものを手に入れて下さい。
自分は片側で7~8野口さん位を上限としております。

探すユニットが、HID用かハロゲン用なのか?
まずはココからですね。
大半はオークションの説明文に記載していると思いますが、もし説明がなされてなくても、画像から判断できる場合もありますので、ご説明致します。
 

ユニット裏側(左:HID用 右:ハロゲン用)
HID用のロー側は高電圧注意のキャップがあります。 
  


ユニット底部(左:HID用 右:ハロゲン用)
HID用はココ(ロー側)が空洞になっています。尚、この箇所にバラストがネジ3本で固定されています。 


ユニット上部(左:HID用 右:ハロゲン用)
HID用は「H」 ハロゲン用は「E」の文字がありますね。

当然ですが、レンズ部に深い傷があるものはNGですね。
「磨けば取れる位の傷です。」なぁんて言葉に騙されてはいけません。
レンズ表面はコーティングしてますので、素人が磨いても簡単には綺麗にはならないでしょう。
ジックリと画像と睨めっこして、出来るだけレンズが綺麗なものを選ぶ方が良いと思います。
次に、やはり取付け部の破損や欠けのあるものはパスしたいです。
お安い価格から出品されているユニットは取付け部の壊れているものが多いように思います。
苦労して殻割り~加工~防水処理を行って、いざ車体に取り付けようと試みたが、上手くつかなかった!なんて悲しいことにもなりますから(経験者)

こちらが、その例です・・・   

指さしてる箇所が全て破損しています。
現車合わせで、ステーや強力両面テープを使って取り付けを試みましたが、これは止めておくほうが良いかと思います。 (実際に止めました)

上記の注意点に気をつけて、是非状態の良いユニットをお安くゲットし、格好いいヘッドライトを作成して下さい。

最後に、ユニット本体の取付け部と車体本体の取付け箇所のアップ画像を添付しておきます。


【車体側】 




【ユニット側】
 

追記:実際には(ユニット側写真下)の場所に黒いプラ製ステー(車体側左上画像参照)を取り付けてからボディに(車体側写真下)にボルト締めします。
黒いステーの溝はバンパーの爪がはまるようになっています。(バンパー外したことがある方はお判りでしょうが、最初にバキバキッ!っていう箇所です)
Posted at 2012/05/09 21:44:19 | コメント(25) | トラックバック(0) | ヘッドライト | 日記
2012年05月07日 イイね!

パクリ弄り

パクリ弄り    連休明け

    仕事が暇だったので・・・

    車高調に合わせて

    ここを「緑」にしましたが・・・ 




何か?  ♪( ̄▽+ ̄*)



作業中、リュウ。さんが前(関所)を通りました(爆)

追記:どなたかお優しい方、ここに貼るTEINのステッカー作ってください。

Posted at 2012/05/07 18:32:00 | コメント(28) | トラックバック(0) | シンサイト | 日記
2012年05月04日 イイね!

GWはホンダリアンでホンダラケ♪

GWはホンダリアンでホンダラケ♪5月3日(祝)午後5時~
サンシャインワーフ神戸で開催れました、
恒例のホンダリアン・オフ会に参加してきました。
今回も沢山のHONDA車ユーザーさんがお集まりになり楽しいオフ会となりました。
トップ画像は集められたじゃんけん大会用景品の数々です。
左下のカップケーキは、ぴーち@さんが皆さんに!って作ってきて下さった手作りです♪


いつものように参加車をご紹介します。
毎回ながら恐縮ですが、お名前とお車が未だに一致できません∑(; ̄□ ̄A
又、出入りの激しい?オフ会ゆえ、お写真撮れてない方もいらっしゃるでしょうが、こちらも合わせてお許し下さい。m(*- -*)m 


まずはインサイト
ZE2は ぴーち@さんQuadropheniaさんASKA隊長@インサイトさん、そしてシンの4名。
ZE3で参加のSo!さん!(黒ZE1 ガルウイング仕様もお持ち)
5台中、3台がModuloエアロ車(写真上)という珍現象でした。(笑



(上)インサイトは奥様がお使いだったようでアルジィさんNS-Xで!
(下)ご夫婦で別々の愛車でご参加の、ぴおしおん@さんエリシオン☆ 
 


 アコード系色々
みん友さんのテン&ブラウニーさん(中右のアコードツアラー)
みん友さんの焼きノリさん(中左のアコードツアラー)
 


フィット
写真はありませんが、白フィット烏賊リング仕様でお越しのJinworks@水温どうでしょうさん、車検やステッカー製作など色々お話させていただき勉強になりました。
早めのお帰りで写真が撮れなかった・・・(汗




トゥデイ
(右)みん友さんであり、ホンダリアンの主催者のTypeSさん
今回も色々絡んでいただき、有り難うございました♪
(左)みん友さんのぽしぇすけさん




シビック
(上左)みん友さんの美らTECさんEG6。
(上中)みん友さんのRED BADGEさんタイプRユーロ。




S2000
(上)みん友さんの@syouさん
 



プレリュード
(下)みん友さんのまぁとんさん



ストリーム




インテグラ




CR-X♪


12時前に解散し、ASKA隊長と途中まで一緒に帰りました。  

夜の湾岸道路を走るSC痛インサイト!絵になりますね~♪( ̄▽+ ̄*)
画像左のハイラックスはみん友さんのpika-Qさんです。今回仕事後に駆けつけて下さいました。 


最後に、今回頂いた景品等です!
「水温どうでしょう」・・・笑いました。
ちなみにLEDストロボはASKA隊長の出品物です。

主催者のTypeSさんを初め、お会いした皆様方、有り難うございました~。

おわり。☆(゚∇゚☆)(☆゚∇゚)☆
Posted at 2012/05/04 12:06:14 | コメント(35) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年04月30日 イイね!

GW2日目 - 家族サービス

GW2日目 - 家族サービスGW2日目は、仕事が休みだった嫁さんと京都から戻っている娘と3人で神戸までブラリとドライブしてきました。
前日にそれいゆさん宅に行く道中に通ったので2日連荘です(汗
神戸ナンバーの黒インサイトの後ろを走りながら~♪


実は娘のリクエストで王子動物園へ向かったのですが・・・
超混みあってまして、駐車場手前から長蛇の列!
しかたがないので、ハーバーランドへ行き先を変更しました。
良かった。。。(^▽^;)

昨日は夏日で、正直動物園は行きたくなかったので内心ホットしましたよ(笑)
しかし、何でやねん!
大学2回生にもなって「動物園」とは。。。 ┐('~`;)┌

取りあえず腹ごしらえに南京町へ 
  


あ~、さすがに凄い人ですね。
適当にその中のお店に入って、中華定食(焼き飯・ラーメン)をいただきました。
 

 
ん?(・_・?)  確か前夜もぴおしおん@さんと同じ様なものを食べましたが(笑
まあ、いいでしょう。
お店を出てからも、美味しそうな食べ物を見つけては買い食いしました。
自分は外で色々買って食べる方が好きですね♪

その後、中突堤中央ターミナルモザイクをブラブラ楽しみました。 



とても疲れましたが、嫁と娘はエンジョイしていたようでした♪







帰りは中途半端な時間だったのですが、「長次郎」でお寿司をいただきました。
高級回転寿司のお店です♪ 



ゆう@さんが美味しそうな稲荷寿司のブログをあげられてましたので~
食べたくなっておりましたよ。。。 

  
生ゲソとサーモン
 

 
中トロ、炙りネタ色々
 

  
タコと平目 


  
エビ三種盛り 


  
稲荷寿司♪



自分は生ビールを飲みましたので、嫁さんに運転をバトンタッチ! 
  


インサイトのリアシートには収まらない体なんですが何か?

今日は、自宅でゆっくりと寛ごうと思っています。 o(*^▽^*)
o
Posted at 2012/04/30 09:12:11 | コメント(26) | トラックバック(0) | 家族・食べ物 | 日記

プロフィール

「@みかりん☆ お久です(笑)
昨日、そこでトロロ蕎麦食べたオッサンです♪」
何シテル?   05/24 19:43
シ ンです。よろしくお願いします。 自分メインで弄り車のGタイプ 母がノーマルのLSを所有しています。 家族車として、FIT RS所有。 以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトのイメチェン③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 10:14:44
軽トラ大集合2014 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/03 01:20:26
WORKのアルミホイールをHONDA純正にしてみた !? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/21 17:37:09

愛車一覧

ホンダ インサイト シンサイト (ホンダ インサイト)
みんカラ最高♪ 皆さん、良きアドバイスお願いします☆ヽ(▽⌒*)  
ホンダ フィット ホンダ フィット
息子&嫁さんの車です。 2012年7月にオートテラスで中古購入! 少しずつライトな弄り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーヴカスタム (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁様号ですが、普段の自分の足としても大活躍です。 新車購入後、タイヤホイール、足回り、マ ...
ホンダ インサイト ママサイト (ホンダ インサイト)
アラバスターシルバー・メタリック Moduloフロントリップスポイラー、自作US風ヘ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation