• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

puraoの"ぱんだ号" [フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2022年3月29日

ゴルフ 7.5R MSTインテークシステム取付&ディバーターバルブ取り回し変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはヘックスのビスを外して、左側に刺さってるホースを抜き、バンドを緩めインテークホースとカバーを外し、エアクリを外したら純正インダクションボックスを引き抜きます。3ヶ所ゴムのポッチでハマっているだけなので、奥、中央、向かって右側の順で上に引っ張り上げて外します。
2
MSTインレットを取付けてみた瞬間、やな予感が・・・

オイルキャッチカンのホースがディバーターバルブに干渉して入りません。ホースを刺してからディバーターバルブのカプラーを無理やりつけましたが、インテークホースが完全に無理ゲーになってます・・

オイルキャッチカンキットの配管をサトーさんルートにしてみるも、ホースの首の角度に自由度がなくこちらももっと無理ゲーでした( ;∀;)
3
強化ディバーターで回避できないか、先日、圧漏れで外した強化ディバーターバルブをつけてみるも、当然無理ゲーな感じで涙目に。゚(゚´Д`゚)゚。ピエン

中華製インレット+MSTホースも考えましたが、インレットに対して大口径のMSTホースではガバガバすぎてどうにもなりません。
4
考える事数分、ディバーターバルブと睨めっこしてたら、カプラーの角度を変えることを思いつき、仮付けしたらネジの位置もクリアできカプラーもうまく刺さりそうなので、取付位置合わせのポッチをニッパーで切り落とし、ヤスリで平にならします!

壊した時の事考えたところ、ダイスケ商会様で既に部品在庫してるとの事で、もしもの時も安心です^_^
5
ディバーターバルブのカプラーの向きを反時計回りに90度ずらして取り付けると・・

スペースバッチリ(*´Д`*)!
6
オイルキャッチカンのホースは長さにゆとりの出るサトーさんルートにて取付

ディバーターバルブ、最初からこの角度にしてくれれば良いのに・・と言う素晴らしいおさまりに( ´∀`)
7
あとはインダクションボックスを配置し、インテークホース→エアクリと奥から順に組み上げ、仕上がりの見た目を意識してインマニからエアクリに繋がるホースが見えない位置に来る様セットして最後に蓋をして完成ヽ(´▽`)/ミタメタイセツ
8
純正インテークカバーのステッカーが邪魔なので剥がして完成♪

社外製ターボインレットは各社取付位置と角度がバラバラみたいですね。MSTのインレット、インレットホースはかなり太く、GSP会長さんがおっしゃる通り吸気量NO1も頷けます。

私のMSTインレットはVer1でしたが、マイナーチェンジでVer2になっています。違いはタービン側の径が少し大きくなっていて7%の差があるようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナエレメント交換[60,917km]

難易度:

アライメント調整@13,867 km

難易度:

ベベルギアボックス・DSGオイル漏れ修理

難易度: ★★★

【備忘録】APRエアクリーナーメンテナンス@12,972km

難易度:

前後デフ/ハルデックスオイル交換

難易度: ★★

コーディング(デイライト、走行中TV)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月30日 20:18
毒キノコ発見www
コメントへの返答
2022年3月30日 22:23
(*´ω`*)モウドクヨ

プロフィール

「@新☆サビ抜き鉄火 さん
 ありがとうございます^^楽しいドライブしてきました、」
何シテル?   06/01 22:19
車好きですが車屋さんはとても苦手です・・ やれることは自分でやりたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

VA Performance SACHS COILOVER Track & Sports Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 23:27:33
酸性ケミカルの使う順番をわかりやすく書いてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 21:59:52
[フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]ENKEI RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 09:21:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント ぱんだ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント)
2017年式 2021.11~ しっくりくるサイズ感、高揚させてくれるパワー、派手過ぎ ...
ポルシェ カイエン カイエンさん (ポルシェ カイエン)
2013年式 2017.6~2021.10.22 SUVデビュー ポルシェというネームバ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ベンツくん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
2007年式 2010.10→2017.6 w210からの乗り換え。エコロジーに目覚め後 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン おべんつ様 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
1999年式 2005.10~2010.10 トヨタ一筋だった自分が嵌った欧州車。 当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation