• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんせいMKのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

買換え

もうかなり経って劣化も進んでいたし、じきに消費税も上がるし、今年は車検もあるので、買換えました。





















タイヤです(笑)。


五年前にもこのネタやりました。
で、五年ものあいだタイヤ換えてなかったことになります(苦笑。

今回はモコモコ君です。このシリーズを履くのは二度めですが、前回は無印だったのも代替わりして、いまや『4』です。

しかしまあ、車の代替わりは一体いつになるのやら、自分でも分からなくなってきました。
Posted at 2019/05/19 21:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

走り納め

走り納めB4の年内の出番は、きょうで終わりです。

今年いくら走ったかみてみると…たったの4500kmでした(汗。
ひと頃の4分の1です。

遠出らしい遠出といえば、愛知の自宅まで1往復したほかは、北九州と岡山にそれぞれ1往復したくらいでした。
こんだけ乗らないと、当面は乗換える必要もなさそうです(笑)。

生活号も4000くらい、2台合わせても1万いかないという事で、今年はいかに車で出かけていないか分かりました。
来年はもう少し出かけようとおもいます。
Posted at 2018/12/27 21:07:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

きょうの代車

きょうの代車B4は昨日で、納車から14年を迎えました。
きょうは朝から、12検とリコール改修でDラーへ出してきました。

代車はインプレッサスポーツの1.6Lです。ここ数年、代車はずっと軽だったのですが久しぶりの普通車です。

特にステアリング周りになにやらスイッチがたくさん並んでいます。


よい機会なので一日乗り倒そうと思っていたのですが、100km弱ほど走ったら飽きてしまいました。
決定的に何かが悪いということは無いのですが、実際以上に大きく重く感じる車両感覚が相容れませんでした。これが2.0Lだったらもう少し違った印象になったのかもしれません。


夕方になって、B4を引き取って運転席に座り、余計なものが何も無いステアリング周りを見ると妙に落ち着きました。


明日はこちらの地方にもおそらく台風が来ます。
14年前、B4が納車された翌日も、台風で大雨大風に遭ったのを覚えています。

Posted at 2018/09/29 18:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

10000km

10000km今朝、家を出たところでオドを表示させてみたら、こうなっていました。
どうやら昨日達成していたもようです。

納車から1年8ヶ月。最初の一年が7000くらいでしたが、今年はこれといって遠出もしていないので伸びていません。

来月は連休もあるので、久し振りにどこか出かけようかとおもいます。
Posted at 2018/08/26 18:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | オドメーター
2018年05月30日 イイね!

キリ番

キリ番通勤中の信号待ちで達成。

前回(13万km)から1年8か月かかりましたが、記録によるとそのまえの1万kmも1年8か月だったようです。
走らな過ぎ。
Posted at 2018/05/30 23:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | オドメーター | 日記

プロフィール

「ハイドラ。
鈴鹿PAはまだ新しいので仕方ないとして、宝塚北SAはいい加減入れたらどうだろう。」
何シテル?   06/30 18:50
【居住歴】福岡県(18y) > 東京都(6y) > 愛知県(4y) > 米国WA州(2y) > 愛知県(8.5y) > 広島県/愛知県(3.75y) > 東京都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
D型STI Sport ブレンボ非装着車 なぜかこの期に及んで2ドアクーペに乗換え。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
紆余曲折を経ましたが、20年10か月の長きにわたって付き合ってくれた相棒。 2004. ...
ホンダ ライフ 「生活号」 (ホンダ ライフ)
"LIFE" すなわち 「生活」です。 妻の車でありますが、入籍して以来約5年間、我が ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
この型のVR-4はかなり珍しいと思われます。今では殆ど聞かないV6の2000ccです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation