• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんせいMKのブログ一覧

2017年11月25日 イイね!

ナゴヤモーターショー

ナゴヤモーターショーを見てきました。

期待する出し物も少ない中、目を引いたのは写真の車両。
今年のインディ500で佐藤琢磨が乗っていた、本物です。

この手の展示はレプリカが出されることが多いので、珍しいと思います。
実際にレースをした車両のわりには、ボディなど綺麗なものでした。


あとは展示を見ながら、次期車候補を触って回りました。

まずはこれ。順番待ちの列もいちばん長かったです。
Dラーで試乗する機会もないと思うので、とりあえず座ってみました。

まだ当たりが付いていないのかもしれませんが、4→5速が全然入らなかったです。

ほかにスバル・S208も座りましたが、どちらもふだんの足にするにはオーバースペックであります。

いまの私の車の使い方なら、この辺のほうが合っている気がします。

シフトはよく入りますが、ストロークがちと長いかなと思いました。それはともかく乗ったら楽しそうです。

スイフトも悪くないですが、最後に座って興味を引いたのがこちら。

広島の滞在先では徒歩圏内にDラーがあるので、そのうちのぞいてみようかな。


ぶらぶら見物していて、若者(特に男)の車離れはやっぱり進んでいるのかなと思いました。
ふつうのシビックとタイプRが同じに見える男の子とか、ヴィッツGRを熱く語っている女の子についていけない男の子とか、色々垣間見えました。
Posted at 2017/11/25 21:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

天窓のある生活 ~Vol.20 紅葉見物~

天窓のある生活 ~Vol.20 紅葉見物~いい具合に色がついた木の下に停まったので、一枚。

天気が悪いので見栄えがいまいちです。
このとき雨は降っていませんでしたが、天窓を開けると上からポタポタ落ちてきました(苦笑。

この写真は広島市内ですが、きょうは朝から紅葉でも見ようと出かけてきました。
行けども行けども天気は微妙、目的地に着いたらこんな感じ。

ループ橋を通ろうと思っていたのですが、これ以上進む度胸はなかったので引返しました。
どうやら来る時期が少し遅かったようです。


ひとまわりして300km。道も空いていて、運転は気持ちよくできましたが、いかんせん天気が悪かったのが残念です。
Posted at 2017/11/19 16:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天窓のある生活 | 日記
2017年09月30日 イイね!

満13年

満13年私のB4も、一昨日に納車満13年を迎えました。
それに先立っての6回目の車検も、例によって色々出てきましたが、前回ほどではなかったです。
これであと二年は安泰です。たぶん。


この週末は、5ヶ月振りに自分で洗車をして(汗、少し走ってきました。
お天気も良く、気分のよいドライブができました。
Posted at 2017/09/30 21:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月20日 イイね!

試乗

試乗たまたま立ち寄ったDラーにて、試乗してきました。

B4は来月、6度めの車検を通すことにしています。
初めて入ったDラーで、買う気も無いのに嫌な顔せず試乗させてくれた、担当さんにお礼します(笑)。


WRX S4とレヴォーグには乗った事がありますが、思えばSTIは初めてです。

スイッチで始動させるMT車に乗るのは初めてで、エンジンのかけ方が分からなかったのはここだけの話です。
スイッチ式はN-WGNで慣れていることもあって、一生懸命ブレーキ踏みながらスイッチ押してました(爆)。

で、全体的な感想としては、案外ふつうの車です。もっとカリカリな車かと思っていましたが、わりと私のB4に近い感じでした。

あくまで街乗り試乗レベルでの話ですが、クラッチの重さもふつう、加速もふつう、蛍光イエローなブレンボの効きもふつう、シフトフィールもふつう。
乗り心地は、ちょっと硬め。まだ1200kmだったので、当たりが付いていないのかもしれません。

因みに街乗りでは、かなりどっしり重く感じました。
車重は私のとさして変わらないので、やはり245巾の19インチによるところなのでしょう。やっぱりバネ下の利きは大きいです。
ともかくこの車は、街乗りの普段遣いには不向きと思われます(笑)。


悪くはないのですが、こんな物々しいやつではなくて、もっとふつうなのがあればと思います。
となると思い付くのは、日本車ならマツダか、こんどのシビック(非タイプR)か、そんくらいでしょうか。
Posted at 2017/08/20 20:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月12日 イイね!

北回りと、キリ番ならず

北回りと、キリ番ならずたまには車で出掛けようと思ったものの、西も東も混んでいそうだったので、北(美濃/飛騨方面)を回ってみました。久し振りです。
出たのが遅かったというのもありますが、思いのほか車が多かったです。

とくに当てもなかったので、道の駅をはしごしました。
温泉に入ろうと思っていたのですが、混んでいたので断念。

道中で、5000kmを迎えました。ちょうどいいところで停まれなかったので、1kmオーバー。
納車から8ヶ月でこれなので、1年で7500くらいいきそうです。たぶん、B4よりも走っているでしょう(汗。


戻ってきたところでこんな感じ。2と9がたくさん揃いました。
Posted at 2017/08/13 13:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | オドメーター | 日記

プロフィール

「ハイドラ。
鈴鹿PAはまだ新しいので仕方ないとして、宝塚北SAはいい加減入れたらどうだろう。」
何シテル?   06/30 18:50
【居住歴】福岡県(18y) > 東京都(6y) > 愛知県(4y) > 米国WA州(2y) > 愛知県(8.5y) > 広島県/愛知県(3.75y) > 東京都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
D型STI Sport ブレンボ非装着車 なぜかこの期に及んで2ドアクーペに乗換え。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
紆余曲折を経ましたが、20年10か月の長きにわたって付き合ってくれた相棒。 2004. ...
ホンダ ライフ 「生活号」 (ホンダ ライフ)
"LIFE" すなわち 「生活」です。 妻の車でありますが、入籍して以来約5年間、我が ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
この型のVR-4はかなり珍しいと思われます。今では殆ど聞かないV6の2000ccです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation