• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エメラルドソード改めカシムの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2016年2月28日

ヘッドライト研磨作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
久しぶりの投稿です(汗

今日いつもの通りカプチを洗車しててヘッドライトに目をつけると...

なんという黄ばみ具合...

市販のヘッドライト研磨材を使おうと思ったんですが、耐水ペーパーのほうがキレイに落ちるらしいので耐水ペーパーで研磨しました

これが黄ばみヘッドライト、酷すぎます
2
少しでもマスキングの手間を省きたいので、ボンネット開けてフェンダーとバンパーのみにマスキングします

たっぷり水につけた耐水ペーパーを1000番から研磨します
黄色の研ぎ汁が凄かったですw

ヘッドライトに全体的に研磨したら次は1500番です
3
1500番で磨いた研ぎ汁は1000番みたいに黄色ではなく白色でした
4
2000番で研磨しました

研磨による細かいキズは極細コンパウンドで最終研磨でピカピカに〜

その後FW1ワックスでコーティングして終了です

これからは少しでも黄ばんできたら2000番と極細のコンパウンドで対応していこう‼︎
5
この作業を行うにあたり、先輩方々の作業を参考にしましたが、今DIYのスペシャリストでもありS15ヴァリエッタをカスタム作業をYOUTUBEにアップしてるREDさんの作業を主に参考にしました

ありがとうございました^ ^
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフサイドのモールを磨いてみました

難易度:

ベビーターボ 取り付け

難易度:

お約束のエアコン ベントの修理

難易度: ★★

FDシート 取り付け

難易度:

ガラスのウロコ取りをしました

難易度:

シートを替えます

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エメラルドソードです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアパネルのパカパカ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 14:09:12
H3 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 09:33:19
マットずれ防止金具取付ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 20:56:22

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
父親の兄弟の店から購入 あまりにも安すぎた値段で購入したが、走っている時に3~2速にシフ ...
スズキ Kei スズキ Kei
弟の車ですが、通勤先が200mも離れてないのでよほどの限り弟自身が運転することがなく、代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation