• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年09月10日

夏休みの工作!

夏休みの工作! 夏休みも終わり、おやじの時間が一杯出来ました\(^o^)/

そこで前回MINIのレースの為にジャングルジムを4本増設したんですが、時間も無く突貫工事で仕上げた為、塗装やパット類が不十分でしたので仕上げ作業をしました。

早速、お馴染みのダイソーに走り缶スプレーをゲット!

今の時代、100円で缶スプレーが買えてちょ~~助かります

色は灰色とオレンジ・・・・灰色はサフェサー代わりです。
結果塗ってみたら黄色みたいなオレンジでした(^_^;)




元々はちゃんとしたオレンジだったので車の前半分と増設した部分を新しいオレンジ(黄色)に塗りなおし、体がぶつかりそうな部分にはパットを付けました。

パットはホームセンターで売ってる塩ビ管に巻くやつ(^艸^)
価格300円゜+。(*′∇`)。+゜

これで見栄えも良くなり作業終了!

でも、今回増設した事で一段とボディー剛性が高くなりS字や高速コーナーでの走りが良くなりました。
足回りも以前より硬く感じるのは何故でしょう?

意外と効果絶大でした。
ただ乗り降りや中での作業が大変になってしまいましたけどねf(^_^;
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2008/09/10 10:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年9月10日 10:58
ジャングルジムのお陰で転がっちゃても大丈夫だね。
次回、走るときは転がるぐらいがんばりまーす!!
その前にアクセルワークをマスターしないとまぁ・・・・
コメントへの返答
2008年9月10日 14:57
次回までに後2本位入れようかと計画中です。
入れすぎても重くなるだけで折角軽量した意味がなくなりますからね。

次回は気合を入れて走って下さい。
一回ぐらいはスピンする位に攻めなきゃね~
2008年9月10日 11:04
ども。
そう言えばこの前の筑波でもminiのレースがありました。
侮れない速さにビックリでしたよ。
あれで転けたらと思うと怖いですね。
補強に説得力がありますね
コメントへの返答
2008年9月10日 15:03
ミニで走ってるの見ると転がりそうですよね~
多分ちょっとのきっかけで転がるんでしょう~

ミニをバカにしてたでしょう~
チューニングクラスで12秒で走ります。
カリカリチューンで1分強で走りますから、そこらの箱には負けませんよ。

私のは負けちゃいますけどf(^_^;
2008年9月10日 18:13
以外に使えるもんですな(笑)

私の知人も昔ミニのカブをカリクビチューン?(笑)
してましたが、メチャ早かった。
懐かしいな。
コメントへの返答
2008年9月11日 13:27
ミニをチューニングしてる人はお手軽に安く出来るのが良いんじゃないかな~?

部品なんてちょ~~~安いし、構造も単純に作られてるから私でもいじれます(汗
それで車重が軽いから良い走りするんでしょうね~
うちの車で500キロ代ですから軽いです。
2008年9月10日 19:45
とても100均&ホームセンター仕様とは思えませんね。
これで、また速くなっちゃうんじゃないですか?(笑
コメントへの返答
2008年9月11日 13:31
夏休みの工作にお金掛けたらいけないんですよ~

鉄パイプ加工して溶接!
色塗って完成です(^o^)v

ポル君も組みましょうか?(^艸^)
2008年9月10日 21:25
最近は100円で缶スプレーが買えるんですねww

どうやって作ってるのか不思議ですww
コメントへの返答
2008年9月11日 13:33
今の時代、100均で売ってない物無いぐらい品揃え豊富ですよね~

普通に缶スプレー買ったら千円近くしますもん。

それでそんなに悪い品物でもないし、助かります(^-^)
2008年9月10日 22:00
ミニ、ハンドル切った時、肘をドアによくぶつけたました。レースで酷使するたんだらロールバーだけでなくドアにもパット貼ったほうがいいかも。仕事でよく缶スプレー買うんですが100円は安いです。剥れとか心配は無いでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月11日 13:37
今の所、肘をドアにぶつけた事は無いですね~
とにかく車内は狭いですから、気をつけます(^_^;)

缶スプレーですが、品質的にも満足の商品でATVにも使用しています。
多分、下処理をしっかりやれば問題ないと思いますよ。

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation