• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年07月24日

家族用に1台増車しました~

家族用に1台増車しました~ 先にお知らせした様に家族が1人増えました。

それに伴い家族用に1台増車を考えていたのですが、良い玉が出てきたので、つい買ってしまった訳です。

乗った感じは今までに無い安らぎ、優越感。

長距離移動にはこれ以上の車は無いでしょう~って感じです。

さて買ったは良いが、現在5台所有(レース用含む)しているが、所有は無理が有りますね~

一台売る予定ですが、誰か要りません?・・・・きいろ!


   買った車
ブログ一覧 | エスカレード | クルマ
Posted at 2009/07/24 11:35:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 11:40
お〜〜すごい重厚感ですね!!
おめでとうございます。

減らそうと思ってもきっとまた増えますよ〜〜!
コメントへの返答
2009年7月25日 9:05
重さはトラック並ですからね~

総重量3.2t
重すぎて止まらないのが気になります
(^_^;)
2009年7月24日 11:55
おはようございます☆
ESVですか!スゴイですね♪
しかも22インチとかいろいろしてあって良いですね♪
コメントへの返答
2009年7月25日 9:08
この際、一番デカイので勝負しました。

全長5.7m弱でも車内は意外と狭いんですよね~

ドアやシートが厚いんですよ~(^_^;)

今回出てきたのは希望通りに改造されていて即決してしまいました。

程度も極上でビカビカ!

今度遊びましょうね
2009年7月24日 12:08
ども。
増車おめでとうございます。
すんごい迫力なんでしょうね。
黄色だすのですか?
もったいないなぁ…
欲しい!
って家族に許されないですね(汗
コメントへの返答
2009年7月25日 9:17
有難うございます。
迫力だけはピカイチですね。

黄色・・確かにもったいないのは分かってます(ToT)
こんなに程度が良いの数少ないですからね~

誰か好きな人居ませんか~?
程度は最高ですよ~
2009年7月24日 12:27
お~っ!!イイですねぇ
ド迫力モノです。「オバマ仕様」にしちゃいましょう(笑)
GM復興の一役かってます。
コメントへの返答
2009年7月25日 9:23
巷では結構流行り始めていて良い玉は直に売れてしまう状態でした。

たまたまショップに持ち込まれた話が良い話だったので即決してしまいました。

6千ccの大トルクは楽チンですね~
燃費も意外と良かったです。

この前、高速乗って8弱/ℓでしたもん。
2009年7月24日 12:36
きいろ手放すの勿体ないですよぉ~(TT)
コメントへの返答
2009年7月30日 14:40
遅くなりました~f(^_^;

勿体ないのは分かってますよ~(´Д`)
でも維持できない状況なんです(ToT)

ごめんなさい!
2009年7月24日 13:10
時期同じくして♪でかいの!!

この車、街中で拝見して、車種が判らずブログネタにしました(汗

それにしてもでかい!!!
コメントへの返答
2009年7月30日 14:41
遅くなりました~f(^_^;

確かにでかいですが、見慣れればそうでもないですよ~
錯覚ですがf(^_^;
2009年7月24日 14:02
増車オメです☆

って、奥様車を手放してしまわれるのですか!?(涙

う~ん、レース車両枠を増設の方向で・・・
コメントへの返答
2009年7月30日 14:44
妻も乗る時間が全然無い事に気づき家族用増車に賛成してくれました。

子供が大きくなったら、またM3買うかもね
(^_^;)

今度のでかいのも気に入ってくれて運転も楽だって言ってました。

確かにレース車両って方向も有りますがお金が無いんですよ~(ToT)


ごめんなさいねm(__)m
2009年7月24日 14:50
キイロてばなすの~~~!!
でも キャデもいいな(^^;
コメントへの返答
2009年7月30日 14:46
大人数乗れる車できいろって無いんですよ~

エスカ塗りましょうかね~?

恥ずかし過ぎますね(^_^;)
2009年7月24日 16:53
ご無沙汰しております。

アメ車で楽でいいでしょう。アストロに乗っていますが、生産中止でいつかはこういう車もいいかなと思った事がありました。すいません、後席倒しでフラットにする事は可能でしょうか?ロングボートが積めるかどうか興味ありますので。
コメントへの返答
2009年7月30日 15:04
ご無沙汰しております。

アメ車も良いですね~
長距離移動は最高です。

ロングボードですか~
サイズが分かりませんが、まず3列シートは取り外し、2列目は前方にフラットになります。
ロング(ESV)とショートボディーがあり、その差は50cm位だと思います。

私のESVで2m5・60cmのボードなら入りそうですね。

エスカでサーフィン行ったらカッコ良すぎですよ~
(^艸^)
2009年7月24日 16:58
とうとう逝かれたんですねww

うちもミニバン必要だとしょっちゅう感じるのですが当分は頑張ります!
コメントへの返答
2009年7月30日 15:38
逝ってしまいました~

冬までにはと思ってましたが理想な車両が出てきたので、逃してはいけないと思い即決してしまいました。

大きい車、重宝しますよ~~
今までと方向性は違いますがf(^_^;
2009年7月24日 20:57
おお、いっちゃいましたか~ぁ。
この大きさ良いですね~。
コメントへの返答
2009年7月30日 15:40
遂に逝ってしまいました~
我慢しきれなかったってのが本音ですね。

ポル君の倍ぐらい有りそうですよ(^艸^)
2009年7月24日 21:42
たしか、世間は不景気ですよねぇ。(;^_^A
埼玉はバブルですか??
コメントへの返答
2009年7月30日 15:42
いえいえ、世間は回復しつつ有り、うちの方は回復したのかな~?

絶好調みたいです(ToT)

結構無理したんですよ~(´Д`)

でも、それ以上に満足感でいやされてます。
2009年7月24日 22:08
増車おめでとうございます!すんごくデカいのイっちゃったんですね〜♪…しかしキイロを里子に出すのは悲しいですよ〜!!
コメントへの返答
2009年7月30日 15:44
有難うございます。

きいろ勿体ないですよね~
きいろも探すの大変苦労したんですよ~

でも、勘弁して下さいm(__)m

1ナンOKだったので妥協は一切せず、一番デカイのにしました\(^o^)/
2009年7月25日 19:02
デ、デカ~~!!
増車おめでとうございます♪

奥様も運転するのでしょうか??(汗)

ウチも増車しましたが、こんなデカイの候補にすら上がりませんでした(゚∀゚;
コメントへの返答
2009年7月30日 15:47
有難うございます。

はい!奥様も運転しますよ~
まだ高速のみですが、結構運転しやすいって言ってました。

あ・・・知らない内にBM増車してたんですね~
みんな同じ系列だったのにイチ抜けしてしまって申し訳ありませんm(__)m
2009年7月27日 10:13
い~かげんにしなさ~い!(おやじ)
今度、貸してね。
コメントへの返答
2009年7月30日 15:50
ワハハハハハ~~~~\(^o^)/

人生一回楽しくネ(^-^)

そちらも同じ血流れてるでしょ!

遠乗り時は乗ってって。
お土産期待でOKです(^o^)v

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation