• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2006年06月23日

おぼっちゃまも3歳になりました

おぼっちゃまも3歳になりました うちの長男も26日で3歳になります。
ここ数ヶ月でやっと三輪車が乗れる様になったと思ったら
お誕生日プレゼントで自転車を買っていただいちゃいました(^_^;)
早速、自転車の練習です。
補助輪が付いているせいか簡単に乗れるんですね
しかし、Uターンで一回こけましたf(^_^;
この自転車は3歳から6歳まで対応で色んな所の長さが調節出来て重宝します。値段はチョット高かったんですが、ばーちゃんからのプレゼントだから良いか~!
ブログ一覧 | おぼっちゃま | 暮らし/家族
Posted at 2006/06/23 17:52:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2006年6月23日 18:35
こんにちは。

3歳ですか。かわいい盛りですよね。
たぶん、小学校に上がるくらいから、加速がついて、いっぺんに少年らしくなっていきますよ。

自分の加齢にも加速がつくのがつらいところです(^^;
コメントへの返答
2006年6月23日 22:00
始めまして。
書き込み有難う御座います。
ボクスターに乗られているんですね。
過去の車も個性的で自分の過去にちょっと似ている様な気がしましたf(^_^;
ほんと子供の成長は早く、過去の写真等を見ると、どんどん顔が変わって行くのが分かり、楽しい様な寂しい様な感じです。
これからも宜しくお願します。
2006年6月23日 19:40
お誕生日ですか、おめでとうございます!!
自転車に乗るようになると、行動範囲広がるから親は大変ですね。
これから、二輪の英才教育開始ですか??
コメントへの返答
2006年6月23日 22:03
えへへへ~~(^_^;)
やっぱりポケバイからでしょうかね?
その後にカート!
でも自分の楽しみ減っちゃいそうで・・・・・
どー思います?
2006年6月23日 19:56
お誕生日おめでとうございます♪

911M3ジュニアは、3歳目前にして自転車にちゃんと乗れるのですね!!
うちの息子も4月末に3歳になったのですが、誰かに似て短足なので(滝汗)、まだとても自転車には足が届かなくて当分は乗れそうにありません・・・。

でも3歳くらいが一番可愛い頃かも知れませんね。
自分もできるだけ子供達と一緒に居る時間を作ろうと思ってるものの・・・(苦笑)
コメントへの返答
2006年6月23日 22:09
14インチの自転車なんですが、普通のじゃ、あと2年経たないと乗れない感じでしたね。
この自転車は特別でした。
まだ家の中に外デビューしていない三輪車が一台有って、
もったいない様な気がしますが外には中古三輪車が3台!
その日の気分で乗ってるみたいです。
2006年6月23日 22:46
おめでとうございます。
3歳になるとだいぶ、両親も楽になると思いますよー。
魔の2歳って言うくらいで、大変な時期をよく凌ぎましたね。
うちは大変でしたw。ほんと。。。
じゃあ、もうすぐお受験ですね?
うちは近所の幼稚園ですが。。。。
コメントへの返答
2006年6月23日 22:56
うちも近くの幼稚園へ行かせようと思っています。
近所に同じ学年のお友達が数人いて同じ所が親も楽そうだし、
でも甥っ子は私立の幼稚園に行ったんですが
一年浪人しての入園でした(^-^)
面接で落第です(笑)
2006年6月23日 23:46
こんばんは★
おめでとうございます♪
最近は、ハイテクな自転車あるんですねw
いろんなトコの調節出来るとかスゴイですよね☆
コメントへの返答
2006年6月24日 7:23
そうなんですよ~
体に合わせて自転車買ってたら何年乗れるのやら?
こうゆうのが有ると重宝しますね。
2006年6月24日 7:44
三歳になりましたか・・・
ますますヤンチャになると思います。(甥っ子がそうでした)
自転車に乗るようになると、行動半径が広くなるので、事故とかに遭遇しないよう細心の注意が必要になりますね。

仕事仲間の息子サンは頻繁に親の目を盗んでは遠出をしているようです。「またスティーブ・マックィーンやりやがったよ!!」
とボヤイテいます。「大脱走」にひっかけているようですが。
コメントへの返答
2006年6月25日 6:59
有難う御座います。
最近は田舎でも交通量が多くなりましたから、
昔と違って気楽に自転車の練習や道路で遊ぶ事がなくなりました。気をつけま~~す。
2006年6月24日 18:36
もうすぐ3歳ですかぁ、おめでとうございます! やんちゃな顔つきになってきてますねぇ(笑)

いろいろやってくれて今から大変で楽しいですよ!
コメントへの返答
2006年6月25日 7:03
そうなんですよ~
朝起きた瞬間から夜寝るまでおしゃべりして大騒ぎ!
逆に大人が疲れてお昼ねするようですよ。

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation