• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2006年12月06日

一緒に入院?

一緒に入院? ご無沙汰で~~す(^-^)v

最近、肩こりが酷く針、マッサージ!整形など色々な所に救いの手を差し伸べましたが未だに完治しません(ToT)
今現在もPCに向かっているのがちょ~~~苦痛!
腕に激痛が走るんです(--;)・・でも痛み止めを飲んで頑張っているんですが、整形の先生は軽い神経痛だよ・・って・・早く直してくれ~(ToT)

話は変わりますが、うちの赤と黄色の整備に行ってきました~
面倒だったので妻に運転させて同時に持って行ってしまいました。

ポルはプラグコード交換です。
M3はオイル交換!今回はエルフの5W-40にしてみました。
お馬さん達が絶賛していたのでNAはこれが良いみたいです。
実際にエンジンが軽い感じが体感で分かりました。

でもポル君は入院になりしばらくのお別れです(^_^;)
普通に考えたらコード交換なんてって思うでしょうが、これがまた大変!
プラグ本体なんて素人じゃ無理!以前交換した時、右の奥のプラグだけ違う物が付いていました。ディーラーで交換したはずなのに~(@_@)
ディーラーなんてそんなもんだと思った瞬間です。その位面倒臭いらしい(^-^)
先日に友人に交換してもらったんですが1日で片バンクのみで終了!右バンクは上げないと無理みたい。
片バンクだけ交換したんですが、なんとアイドリングが1500にず~~と安定しています。
お馬さんも交換したらアップしたそうですが、そんなに効果有るのか~?
全交換した時が楽しみです(^-^)v
ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2006/12/06 17:44:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2006年12月6日 18:34
アイドリングが1500・・・って正常値なんですか?
確かロータリーも面倒くさかったと思います・・・
コメントへの返答
2006年12月7日 7:26
アイドリング1500・・・異常です。
それだけノーマルコードの電流が弱くなってるんじゃないですかね~・・・?・多分f(^_^;
整備工場まで行きましたが最初は1800でゆっくり走るならアクセル踏まなくて十分走ってます。
エンジンブレーキが全然利かず走りずらかったですよ~
工場に到着して直ぐに調整してもらいました。
2006年12月6日 18:38
”肩こり”私も酷いで~~す、職業病とも思いますが、肩こりから頭痛がします。
それでも、少しは和らげようと、寝る前に低周波治療器を15min程かかさずやってます。

プラグコードでそんなに変化するんですか!
全交換後のインプレ楽しみにしてま~~す。
コメントへの返答
2006年12月8日 9:04
返信遅くなりm(__)m

まだ肩こり全然良い方向に向かわずみんカラ巡回も全然出来ない状態です(^_^;)
今日にでも行き付けの整体で矯正してもらおうと企んでいますが完治するまで治療費いくら掛かるのかが心配です(--;)

プラグコードですが体感で違うみたいですよ~・・・お馬さんのコメントですが、ぽるはまだですので装着後にお知らせいたしますが、コード代より工賃の方が高いかもです。
某ショップでは2.5万でした(^_^;)
検討してみて下さい(^-^)v
2006年12月6日 19:03
肩こりですか、大丈夫ですか?
ハンドルもてますか??
早く良くなると良いですね!!

この前買った青いヤツに交換ですね、いいな~。
わが家のも電気系チェックしたんですが、お金と暇が・・・・。
コメントへの返答
2006年12月8日 9:11
肩こり全然ダメです(--;)
左ハンドルは右シフトなので良いのですが右ハンドルは左シフトでギアを変えるのが苦痛です。ハンドルも触っているのは良いのですが市街地は×!
も~~~やだって感じですね(ToT)

コードは今の所、お勧めですよ~
部品はそれ程高くないんですが交換が大変でそれだけの為に工賃払うのは、もったいないって皆に言われました。
2006年12月6日 21:16
こんばんは。
私も腰痛・肩こりがひどくて、整体、針など通いましたが続かないんですよね~
たまにはゆっくり温泉でもどうですか?
コメントへの返答
2006年12月8日 15:29
確かに続かないですね~
定期的に行っていれば酷くはならないのかも?

温泉もゆっくりか~・・・
一人または男同士で行きたいもんです(^_^;)
2006年12月6日 21:31
964のプラグコード交換は大変だと聞いていますが、入院しないといけないとは…。他の整備があるときに同時にやるのが良さそうですね。
ところでターボのアイドリングは1500rpmなんですか?NAは900rpmくらいですが。

(ちなみに私は何故か肩こりにならない体質です)
コメントへの返答
2006年12月8日 15:36
肩こりにならない体質・・・
いいな~~~(ToT)
なった事がある人しか分からないかも(^_^;)・・・・・苦痛です!

アイドリングですがNAと同じく800~900ぐらいですよ。
コードを交換した事により爆発が良くなり上がったのかな~・・・?
ただ交換しただけで上がってしまった訳ですから効果が出てるんでしょうね。・・片バンクですが(^_^;)
だから両バンク交換したら楽しみにしているんですよ~(^-^)v
2006年12月6日 21:48
あ~やっぱり!
ウチの子が、911M3さん見て、あのおじちゃんの背中に子供が!
とか言ってましたよ。

ウソです。スマソ。。。

でも、プラグ&プラグコード恐るべしですね。。。
1500rpmまで上がるとは。。。
コメントへの返答
2006年12月8日 15:42
WWWWwwwww(^o^)
相変わらず面白い!
おじちゃんじゃなく・・・?
お兄ちゃんじゃないし・・・?
おじさま・・にすっか(^-^)v
って・・および~~~!

やっぱり効果が出てるんでしょうね~
それだけノーマルコードが良くないのかも・・?
9elevenさんも購入してみれば。
2006年12月8日 19:13
ヤフオク見たら930用は18300円でした。
思わず入札しようと思いましたが、他で安く買えないか検索中です。
良い情報ありましたら、教えてください。
プラグはイリジウムが良いようですね。
プラグも替えたんですか? 
コメントへの返答
2006年12月8日 23:00
ヤフオク行っちゃいましょ~(^-^)
そこそこの値段だと思いますよ。
でも930の定価が分からないのでいい加減な事は言えませんね。
ちなみに私のは永井電子の青です。

プラグは数年前に変えたっきりで純正の白金が入っているのと交換が大変なのでやめました。
930は分かりませんが右奥は特殊工具が無いと交換出来ないみたいでしたよ。
以前にM3にはイリジウム入れていたんですがセンサー故障で大カブリしてしまい純正に戻しましたが体感では分からない感じでしたよ。

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation