• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2019年10月14日

25年間ありがとう!

25年間ありがとう! 皆さんに・・・いや、特にポルシェ友達にお知らせです。

私、964ターボを25年間維持しておりましたが、ここで車両を売りました?・・・売れました?・・・無くなってしまったんです~( ノД`)シクシク…

それは去年末の話にさかのぼります。
過激な車って何歳まで思う存分楽しむ事ができるのだろう?
眼は悪くなり、運動神経は衰えて来ます。
そんな中で結論を出したのが70歳です。(私的な結論です)笑

それじゃ~最後の10年、絶対乗って見たい過激な車で最後のカーライフを満喫しようと決めました。
じゃ~~~それって何?
色々悩みましたが、たどり着いたのがR500でした。

赤のポルシェ、小さい頃の憧れの車でした。
スーパーカーブーム絶頂期を小学校時代に味わい、カウンタック、512BB、930ターボ三台の三つ揃え!
その中、私は絶対大きくなったら930ターボを買ってやる・・・乗ってやるって思ってました。
それが実現したのがバブルが弾けたおかげで中古車市場が安定、車両も沢山出て来るようになり、一大決心・・・・い~~~ぱい借金をして手に入れたビカビカのディーラー車でした。
結果的に930じゃなく964ですが、カエルライト最終型ですので、今でもポルシェ買うとしたら964ですね。それもNAのRS3.8です。最高です。(笑

で・・・ポルシェ関係のショップでも沢山の車両は販売していましたが、私の目に留まる様な車両は在りませんでした。
それじゃ~一大決心で何百万も高いディーラーの門を叩いたのです。
その時、ミツワの倉庫には真っ赤な964ターボが三台も有り、どれも新品同様ビッカビカの車両でした(汗
営業マンが私に言いました。
どれにします・・・・・・・(汗
・・・・・・・・・・・全部新品同様で1万キロ前後、
どれでも良いですって言ってしまいました(爆

安心のディーラー車、それからは何の問題もなく数十年ポルシェlifeを満喫しポルシェ独特な挙動、RR独特な加速、恐竜が吠えている様な排気音。
どれを取っても最高な1台でした。

しかし、去年は1回も乗れず、一昨年は1回ツーリングに参加しただけ。
年々乗る機会が減って来ました。
ターボってギア比が高いので下道は3速に入りません。
当然、回転も低いのでレスポンス最悪です。
楽しく走れる・・・回転を高回転に維持できる最高なレスポンスを味わえるのって・・・ターボですが上はレスポンス最高です。
最高なステージって高速道路やサーキットに限られてしまう訳です。

で・・・置く場所ガレージ1台だし、お金無いし、乗らないし、見て気持ち良くなってるだけだし、外にポルシェもR500を置きたくないしで、売る事を決断しました( ノД`)シクシク…

かなり寂しい気持ちは有りますが、死んだら誰も乗ってくれないでしょうし・・・うちの子供達は乗り物の興味0です。

長い間、ポルシェでご一緒して頂いたみんカラの皆さん、赤無くなってしまいましたが、これからも車好きは変わりませんので宜しくお願いします。

PS でっかい車も数年前に売りました(爆
  今の足車はBMWのX3です。スキーに行くもので。

では赤の空いた所に白が入りました。

ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2019/10/14 11:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

不思議なことに・・・
シュールさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2019年10月14日 11:41
そーだったんですね~(T_T)
長い間ご苦労様でした!
私的には忘れもしない、生まれて初めてポルシェで一緒に走ったのがあの赤い964ターボでした♪
高速でフル加速したときの本当に恐竜が吠える(笑)様な音に後ろを走ってて妻とビビりまくったのを良く覚えてます(笑)
R500は過激すぎる気もしますが(笑)気を付けて楽しんでください(^o^)
私の青いヤツも今週中には復活の予定です!
あの社長がノンビリ過ぎて6年かかりました(*_*)
コメントへの返答
2019年10月14日 13:29
Rodosさんには大変お世話になりました。
今でも皆で吊るんで遊んで居た頃が最高にカーライフを満喫していた気がします。
子供も大きくなり出かける頻度もどのご家庭も少なくなっている気がします。
うちは子供のサッカーやゴルフで出かけるのま~~なくなりました。
今週にGT2復活ですか~
あのGT2は私が好きなポルシェではRS3.8の次に好きで2番目です(笑
1番じゃなくってごめんなさい。
機会が合えばどっかでオフミでも久しぶりにしたいですね。
GT2見たいし!
2019年10月14日 21:30
あら~ぁ、そうだったんですね・・・・。
R500Rと964は大変だろうな~ぁ
って思ってましたが、そう言う事だったんですね。
でも、人生一度きり、乗りたい車に乗る、
確かにそれが一番ですよね。
ポルシェじゃなくなったけど、お時間有るときに
屋根空き(オープンツー)でも行きましょう!!
↑の方と(笑
コメントへの返答
2019年10月15日 9:10
た~ちゃんさんには一番最初のみん友ですから大変お世話になりました。
また、ご理解して頂き有難うございます。
これからは赤無くなってしまいましたが、走って楽しい車盛りだくさんのカーライフですのでこれからも宜しくお願いします。
機会が合えば是非吊るみたいですね~
宜しくお願いします。
2019年10月19日 10:06
えーそうなんですね(涙)
私も全く乗ってないのでどうしようかと悩み中w
まずは馬からですけど

コメントへの返答
2019年10月19日 14:42
色々考えまして、結局売る事にしました。
何台も待っていても体は1つですから乗ってやれない車両が出てきますよね〜
ま〜赤無くなってしまいましたが、これからも宜しくお願いします。

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation