• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2020年05月14日

今日でしばらく乗れないな!

今日でしばらく乗れないな! 明日から自宅のリホームが大々的に始まります。
約半月ぐらいはダメでしょうね~

そこで最後の日に一人ツーに行ってきました。

平日って事もあり道は空いており何処も寄らずの一揆乗りです。

ま~~~疲れました。

帰って来て前回のオイル補充した結果・・・・トータルで1.2ℓ入りましたがそんなに減ってたの?

それとも入れすぎ?

量り方が違う?

ネジを緩め拭いた後に刺す!
ネジ締めないですよね~~~~?

ま~~~人生ファジーですから(笑
ブログ一覧 | R500 | 日記
Posted at 2020/05/14 21:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2020年5月15日 19:53
やっぱり天気の良い日に乗りたいですよね~。
半月後には梅雨入りで乗れなくなっちゃうかも・・・。
コメントへの返答
2020年5月16日 7:07
確かに梅雨入って乗れないかもですね〜

ま〜十分乗ったので良しとしましょう(笑
おかげで腕が日焼けで真っ赤かです(痛
2020年5月16日 16:30
私の場合、エンジンオイル量は、自宅より箱根周辺の往復150kmほどで、多くとも100ccの目減りでしょうか。加減は微妙ですがオイルタワーより足し過ぎると次回にそのままブローバイタンクへ溜まります。暖機前の冷えて落ち切ったベルハウジングのオイルタンク沈殿状態を自作ゲージで加減をみています。
コメントへの返答
2020年5月17日 8:59
アドバイスありがとうございます。
ブローバイタンクってオイルキャッチタンクですよね〜
私のには付いていないので、フィルターとエンジンに繋がってます。
と言う事はエンジンに入って循環するって事ですか?
2020年5月17日 12:38
M3さんは循環なのですね。その辺りはよく分かりませんが、タワーの蓋に付属のゲージでは短く、油温70度以下でオイルの上がりがわかる少し長めのゲージと1週間以上沈下させたベルハウジング最低から測る長い棒ゲージで油量を見てます。
コメントへの返答
2020年5月17日 13:14
わざわざありがとうございます。
それでは私もゲージ揃えてみます。
ありがとうございました(笑

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation