• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2023年02月07日

だんだん軽くなって来たのが分かる

だんだん軽くなって来たのが分かる 先日ミニのならし運転をお山まで行って来ましたが、だんだんエンジンが軽く回るって感じになって来て良いと思うのですが、アフターファイヤが、凄く多くなって来ています。
不燃焼ガスがマフラーの熱で引火するって感じなのかな〜?

セブンも良く有ります。
ポルシェ911も良くありました。

特殊なエンジンの宿命なのですかね〜

コーナーの入り口なんかでアクセスOFFでパンパン。
皆さんも経験した事有ると思いますが、ボアアップする前はそれ程感じなかったのに今回のエンジンは良くなります。

何故でしょう?

乗ってて気持ちいいですけどね(笑
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2023/02/07 21:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2023年2月8日 18:44
圧縮が上がって濃い目のガスを要求するようになった為に起きた現象と思います。アイドル系を濃い目にすれば解消すると思います。


私はアクセル開度0のとき2000〜2500rpmでパンパンをさせてます。一種の演出です。上記の状態でガスを薄めに出すことでこれをやってます。
コメントへの返答
2023年2月8日 21:13
コメントありがとうございます😭
やっと来ました(^^;;
そうなんですか〜
確かにガスケットで圧縮比をどうしようかなってメカの方が言ってました。
これで今夜は良く寝れると思います(笑
2023年2月10日 15:04
キャブのセブンの場合はガスが薄いセッティングにすると、アクセルを戻した時にマフラーが良くパンパン鳴りますよ~。たぶんミニも同じでは?(^ω^)
スローを濃くすると良いと思います。(゜▽゜)
コメントへの返答
2023年2月11日 8:15
コメントありがとうございます。
皆さんが言う様にガスがちょっと薄いんですね。

理由が分かったので満足です。
これで思う存分パンパンさせれます(笑

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation