• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2005年08月25日

みんななら・・・どっち?

今、ポルシェのフロントタイヤが片ベリしてしまい交換をしなくては走行できない状態です。(同時にアライメントも取ります)
現在、BSのS-02を気に入って履いてますが、なんとS-02購入価格が1本4万円。2本で8万でっせ!以前に友達がモデナにP-ゼロ コルサ4本交換したら10万位だったよって聞いてフロントだけなら安いだろうと思っていたら、あら高い!
ショップの社長がP-ゼロ システムだったら4本で10万で売るよって言ってるが、個人的にP-ゼロシステムは好きじゃない。コルサとかミシュランの方が良い。(私個人の感覚で性能的には問題ないがタイヤの角が嫌い。システム履いている人へ悪く思わないで下さいね。)私個人の好みです。
そこで皆さんなら、8万のBS S-02か10万のPゼロシステム、どっちにしますか? 悩んでます、 お助けあれ!
ブログ一覧 | 乗り物 | クルマ
Posted at 2005/08/25 15:40:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛行機雲発見!
レガッテムさん

スズキ フロンクス😳❓❓❓
毛毛さん

ブロンコビリー
LEICA 5th thingさん

トヨタ GRヤリス(型式:10系( ...
AXIS PARTSさん

やっぱりこぼしちゃった〜🫠
SELFSERVICEさん

ザ・プレミアムモルツ・香る エール ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年8月25日 17:31
こんにちは!私ならP-ZEROシステムです。理由は簡単です、両方ともポルシェ指定Nタイヤなら、2本で8万円よりも4本で10万円の方が....。それにP-ZEROシステムは軽いとも聞きますから、バネ下軽減で良いかもしれないです。でも、値段に関係無く911M3さんの好みでS-02Aが良いと思います。
コメントへの返答
2005年8月25日 22:53
さすがに詳しいですね~!
Nタイヤや軽いタイヤとか・・さすが!
私が一つ知らないことがあります。それはN1~N6ぐらいまで有ると思いますが、その違い、タイヤ屋さんに聞いても納得の行く答えは返ってきませんでした。
ちなみに、S-02Aはあまり好きでは有りません。
まだ、S-02在庫がN-1で6本有るそうです。N-2が1本って言ってました。わざわざコメント、アドバイス有難うございました。検討してみます。
2005年8月26日 11:29
個人的には、BSに一票ですね~。
両方とも使った事は無いのですが、やはり個人的にはBSが使い慣れているので。
コメントへの返答
2005年8月26日 13:00
忙しい所、アドバイスありがとうございました。参考にさせていただき検討します。
2005年8月27日 15:56
こんにちは!S-02ですね(汗)Nが指定タイヤという事までは、知っていますが数字の意味は、知りません(汗)私もタイヤ交換の時期が迫ってます。私はNタイヤに、こだわる余裕が無く(汗)値段のわりに定評のある、ファルケンのST115かグッドイヤーの旧レブスペックあたりを選ぶと思います。
コメントへの返答
2005年8月27日 16:42
タイヤ屋に聞いた話では、前後の数字を同じにして下さいとの話で、家に帰って数字を見たところ、
リアがN-2、フロントがN-1??????違うじゃん!
乗ってて分かんないし。・・・・・と思いました。

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation