• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年08月29日

今話題の中国との戦い!

今話題の中国との戦い! ついにMYバギーが我が家に到着し、中国から遥々やって来ましたよ~\(^o^)/

梱包は鉄枠の中に針金で固定し大きなダンボールの中に入ってやって来ました。
来たと言っても営業所止めですから、軽トラックでお迎えに行くわけです。
営業所に行って見ると巨大なダンボール箱がド~~~ンと置いて有り側面にはATVって書いて有りましたから一発で判りました。
玄関に入って事務のおね~ちゃんに外の大きい荷物を取りに来ました~~ って元気良く言ったが、ど~やってトラックに積むのかな~? 積めてもど~やって自分で降ろすんだ?
ちょっと不安でしたが、何時もの様にどうにかなるか・・・良い性格?のんびりしていますf(^_^;
実際にはフォークリフトで簡単に積んでくれました。

家に持って帰りダンボール箱を剥して見ると鉄枠の中に分解されたMYカーが出て来て初のご対面~\(^o^)/
第一印象は埃だらけできたね~ でした。と、この鉄枠、車出した後ど~すんだ?
ゴミ?
引き取ってくれないの? ど~したもんか(T_T)

そんな事より早く組み立てたくてしょうがありません(^_^;)
子供の頃のプラモ状態です。
それと中国製に良くある不良品や欠品が頭の中を過ぎりますが今日中に走れる状態まで頑張って組み立てよう~(^o^)v

すると第一町人発見・・?  いや第一破損場所発見!
それはスロットルのゴムが千切れてました。
多分、輸送時にぶつかったんでしょ~(ToT)
      



あああ~~ 第2破損場所発見(--;)       
ウインカーレンズがポロ~と床に落ちました。
良く見るとウインカー本体が割れてレンズがゆるい状態です。

ま~~気を取り直して組み立て開始!

最初にハンドル周りから組みた立て見ると、バックミラーがいくらネジを締めても中途半端。
肘を脱臼する一歩手前って感じで、ガタガタ!
噂では聞いていましたから自分でどーにかしろって感じですf(^_^;

あ~~~あ 先が思いやられそうだ~(^_^;)

すると、その後に一難さって又一難!
ブレーキレバーをメガネで調整固定していたら・・・・・バキ!
言っときますが力任せに回してませんよ~~
なんたって握力35kgですから・・・・・鉄が半分に分かれて逝きました~(ToT)
多分、鉄の成分?作りがいい加減なんだ~~(ToT)(ToT)
うなぎとか鉛とかが入っているに違いない(ToT)×10

まだ序盤の作業なのに色々とアクシデントが有り先が思いやられそう・・・実際に思いやられましたが、今日のお話はこれでお終い。

次回は2巻で~す
お楽しみに!
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2007/08/29 11:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2007年8月29日 12:47
鉄枠引き取りに行きますよ~
交通費にもならないと思いますがorz

オーバーフェンダーつけたら黄色いナンバーつきませんかね?(爆
コメントへの返答
2007年8月29日 16:46
有難うございます(^_^;)

改造申請でステップアップできれば良いかも
でも、今日乗って見たら、これ以上早いと怖いですf(^_^;
2007年8月29日 12:55
楽しませてくれますね~ 中国製品!
私の Made in China の自転車は、夜中に突然パンクしました。
前後とも・・・・・・

このATVはチューブレスですかね??
コメントへの返答
2007年8月29日 16:50
やっぱ中国製品はワクワクドキドキ感があって違う意味で面白いです(^_^;)
日本製の様に完璧じゃ~愛情も一段下がる様な気になってきました。

不思議な力が有るのかも・・恐るべし中国製!

タイヤは多分、チューブレスだと思います。
2007年8月29日 13:31
ううっ!悲しすぎる~。
涙無くして、読めませんね。

ウチの会社も中国人の比率が上がってきましたw。
もうダメかも。。。(;^_^A アセ・・・
コメントへの返答
2007年8月29日 16:56
Wwwww悲しいけど、結構楽しませてもらいながらやってます。
今となっては、すんなり逝くより良かったかも知れませんよ。
笑えるし!

昨日も中国のコピー工場潜入なんてのテレビでやってましたが、色々な意味で凄い国です。

ヒコーキ落ちません?
羽折れません?

JALにしよf(^_^;
2007年8月29日 13:35
ウォーw カッコイイなとオークションで良くみてたんですよコレ。

なかなか色んな意味で凄そうですね。(^^;

コメントへの返答
2007年8月29日 17:00
凄いですよ~
なんたって中国製ですから、最高に楽しませてくれます。

車も楽しもうと思ったら古い車に辿り着くと思うんですよ。
イコール=ボロイ、性能的に劣る。
でも、楽しい!
じゃないかな~f(^_^;
2007年8月29日 14:03
いいですね!

いろんな意味で楽しそうですって!

MYバギ-っすか!凄いですね~
コメントへの返答
2007年8月29日 17:03
色んな意味で最高に楽しませて頂いてます。
まだ、公道デビューはしておりませんが、無事ナンバーも付きましたし、改造・・・? 修理? 計画も色々と有って面白いです。

もし良かったら1台ど~ですか?
2007年8月29日 15:56
面白そうなブツですね~~
ミニカー登録して、ノーヘルで
公道ぶいぶい走るんですか?

まあ多少の不具合は「愛国無罪」
ちゅーことで(笑)
コメントへの返答
2007年8月29日 17:07
ちょっと恥ずかしいですが、楽しめそうです(^o^)v

○警に止められるの何十年ぶりになるか、それも楽しみの1つです。
多分ルール知らない方、多いと思うのでf(^_^;

一杯反論してやっつけますYO!
2007年8月29日 17:22
ども。

思いの他大変そうですね・・・
値段が安い分苦労は自腹ですか?・・・(滝汗)
コメントへの返答
2007年8月30日 8:40
ど~も!

そうなんですよ~
安いからしょうが有りませんよね(^_^;)
でも、駄目な所を自分でモデファイするのも楽しい気持になってきました。
2007年8月29日 17:55
とうとう来ましたね。
しかし、さすが中国製と言うべきか・・・。
楽しませてくれますね~。
今度見せてくださいね!!
コメントへの返答
2007年8月30日 9:47
とうとう来ましたよ~(^-^)

噂では聞いていましたが、流石中国って感じです。

でも、いじくる楽しさが増えた様な気で頑張ります。

2007年8月29日 20:19
遂に届いたのですね!
ってかさすが中国製ですね、いろいろやってくれて♪
オーナーとしては辛いでしょうが 頑張って完成させてください。
コメントへの返答
2007年8月30日 9:51
届きました~\(^o^)/

ナンバー登録もすんなり取れ、自賠責も入りましたが、まだ走れません(ToT)
早く部品来ないかな~
2007年8月29日 21:39
最近何かと注目を浴びているMaide in China
現場にも沢山いらっしゃいますよ!!支那の方々たち。
色々と警戒していますよ。鉄製、ステンレス製の資材の数は合っているかとか。。。
この間まで逝ってた現場では、製氷機が盗まれました。

完成が待ち遠しいです。
でも楽しそうですね。(^-^)
コメントへの返答
2007年8月30日 9:59
製氷機もってちゃうのね(^_^;)
そりゃ警戒するようですね。

そりゃ~待ち遠しいですよ~
早く公道を走りたいです。

頑張って仕上げますからね(^^ゞ
2007年8月29日 22:09
おお!中国から直送なのですね!!
仕事柄中国製品は良く扱いますが日本の商社をかまさないと危なくて中国製品は買えません。
クレーム言っても日本に来ちゃったら運賃考えると送り返すことが出来ないと分かって強気な事を言ってくるし・・・・
頑張ってくださいね!!
コメントへの返答
2007年8月30日 10:04
やっぱ中国製品はハラハラドキドキですね(^-^)
今回は日本の業者が販売しているのでクレーム等は親切に対応してくれてます。

頑張って仕上げて公道でブイブイ言わせちゃいます(^^ゞ
2007年8月30日 0:37
さすが中国製ですね
おいらのポケバイもネジがばかになり
ねじ切れたり散々でした
コメントへの返答
2007年8月30日 10:12
中国製のポケバイを持っているんですね(^-^)
ポケバイも色々カッコいいの売ってましたからね。
子供が大きくなったら買ってあげようと思ってます。


今回はバイクの部品で対応できるので不良品はもっとカッコいい部品に変えようと思ってます。

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation