• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年02月19日

小春日和の日には

小春日和の日には 今日は風も無く小春日和でしたね~(^-^)

こんな日は車いじりに限ります(^_^;)

早速、冬眠中だったATVの始動です。

案の定・・・バッテリー上がりです。
えへへへへ~~昨日より充電してたんですね~(^ .^)y-~~~

バッテリーを接続しチョークを引いて始動!
全然かかりません(´Д`)
でも30秒位格闘したら何時もの様に快調に火が入りました\(^o^)/

ちょっと走って見ましたが流石に寒かったですf(^_^;

その後に走ると垂れ下がってしまうバックミラーを新調しました。
これでバックの視野は完璧です



他にも色々購入しちゃったんだよね~

次回はオイル交換を致します(^o^)v
ブログ一覧 | ATV | クルマ
Posted at 2008/02/19 16:17:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん


F355Jさん

この記事へのコメント

2008年2月19日 16:32
久しぶりの登場ですね!
未だちょっと寒いですかね?
他にも色々って・・・、何買ったんですか?
コメントへの返答
2008年2月20日 8:59
久しぶりに登場させました(^-^)

日向は暖かかったけど日陰は流石に作業出来る状態じゃ~ありませんでした(^_^;)
走るだなんて自殺行為に近いですね
3月になれば・・・・・まだ無理かf(^_^;

他には・・?
ウインカースイッチです。
ウインカーがグリップの所に付いていないんですよ~(スイッチ)
ハンドルセンターに付いているので、曲がる時は手をグリップから放して操作している状態でしたが、ウインカー対応のスイッチを買って来たので安全に曲がる事が出来ます。
だって手を放すのは命がけなんですよ~(^_^;)
2008年2月19日 19:49
えぇ~~!
今日、これに乗って走ったんですか?
想像しただけで寒そう・・・(汗)
コメントへの返答
2008年2月20日 9:04
えへへ、陽気が良かったのでちょっと乗ってみました・・・家の周り1周ですが、凍える寒さでしたf(^_^;

まだまだATV始動させるのは先のようですね。

PSこれで公道を走ると迷惑一杯かけてしまいます。
だから国道は走らず裏道をこそこそ走っているのが現状ですね。
今年の目標は国道を堂々と走れる様にチューンしていきます。
最終目標は1コルで~~す(^o^)v
2008年2月20日 0:16
久しぶりのATVネタですねぇ~!!
相変わらずロー&ワイドフォルムでカッコ良いです!!
もう少ししたら春ですので今のうちに色々購入した物を付けてしまいましょう~!!
付けたらブログでレビューして下さ~い。
コメントへの返答
2008年2月20日 9:14
久しぶりに始動させて見ました(^-^)

今回の感じですと定期的に乗ってあげないとダメな感じですね~
キャブだから余計そうなのかも知れませんが、これからは面倒みます。

今回、オイル交換をしようと思いバイク部品屋さんに行き聞いたんですよ~
車のオイルでも大丈夫ですかって。

そしたら高性能オイルなら多分大丈夫ですが、まれにギヤが滑ってしまうそうです。
滑ってしまうオイルだったらバイク用のオイルを購入して入れ替えます。

だから今回はテストで車のオイルを入れて見る事にします。

うちはオイルを20L缶で2種類を購入してるので車のオイルで対応できると助かるんですよね~

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation