• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年05月07日

M3がかわいそ~~(ToT)

M3がかわいそ~~(ToT) 何ヶ月振りに洗車してみた(汗
冬の乾燥した風!
今年は春一番も猛威を振るいました。
花粉も一杯飛んで来て黄色い車に染めてくれました・・・・・・・・もともときいろかf(^_^;

そしたら想像以上に悲惨な状態になっていたんですよ~~

花粉がこびリ付いてベトベト軽い染みになって春一番の強風の影響かエンジンルーム内が誇りだらけ
今までエンジンルームなんかビカビカの埃無しだったのに(ToT)

思わずエンジンまで洗っちゃいましたよ~~~(^_^;)

ここでダブルパンチ!(´Д`)

以前からリアに異音が有り気にはしていましたが、サスのきしみ音かな~位にしか思っていなかったのですが、タイヤを見たら擦り跡が・・・・傷にはなっていませんでしたが、ボディーと干渉しています。
前タイヤ(BS)は大丈夫だったのにネオバは若干太いので当ってました。

あ~~~~スペーサー抜くしかありませんね
実は1cmのスペーサーで外に出してましたf(^_^;
ツライチの最高の見た目だったのに
爪折れって話しは無しでお願いしますよ

お陰でフルノーマルな見た目に逆戻り
でも叉ピカピカのM3になりましたとさ\(^o^)/
ブログ一覧 | M3 | クルマ
Posted at 2008/05/07 10:06:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年5月7日 18:04
爪折れないなら、ネオバの角を面取りしてみたらどうですか?やっぱツライチがいいと思います。
p.s.うちのポルはごわごわのカバーかぶってるので埃はダイジョブですがボディが傷だらけで困ってます。
コメントへの返答
2008年5月7日 20:27
タイヤを削れってか(笑
そこまでしてツライチ・・・・・ですよねーーーー(笑
私も結構ショックです。

うちも普段は毛布&カバーで完全武装しているのですが洗車がめんどくさい時は放置プレーになってしまうんですよー
M3ごめんなさいって感じですね。
2008年5月7日 19:54
フェンダー叩いて出しますか?(笑
コメントへの返答
2008年5月7日 20:33
フェンダー叩くならもっとカッコ良くなってしまいますよーー(笑
ブリスターやGT2の様にオーバーフェンダーもカッコいいかもね。

そしたらスペーサー5cm位の入れなきゃです(汗
2008年5月7日 20:50
ども。
BMWのリヤはやっぱりオニキャンでしょうw
2°以上の・・・w

うちのみずいろも左リヤの干渉を解消しつつハンドリングばっちりに調整してもらいました^^
コメントへの返答
2008年5月8日 13:01
確かにオニキャンにすれば入りますね~
リアの中にグッサリ入れたのってケンメリのシャコタン思い出しますf(^_^;

おやじですね(^-^)

ポルシェは調整幅多いですから良いですよね~
BMのリアはトーイン調整位しか付いて無かった様な・・・・?
2008年5月7日 21:23
M君さぞかし喜んだのではないでしょうか!?

エンジンルームは、走行していなくても意外と埃にまみれますね!

ノーマル...
良いですよ~
ファミリー使用での行動範囲に制限ありませんからね(爆
コメントへの返答
2008年5月8日 13:07
最初はすねてましたよ~(^_^;)

でもビカビカにしてもらって、今は布団の中でお休みしてます。

エンジンルームって意外と汚れるんですね~
放置プレーには今後気を付けますf(^_^;

制限って言っても、うちのリップ左右とも、やっつけちゃいまして新しい物を探してる最中なんですよ。
それで足回り交換しちょっと車高が下がったから段差には以前以上に注意しないと新しいリップが台無しになりそうです(^_^;)
2008年5月7日 22:03
私のランサーは9Jの17インチ履くとホイルアーチがねちょねちょになります(汗

見た目はすっごくかっちょいいんですが、実走には向きませんね。

ここは5mmのスペーサーで如何でしょう!?
コメントへの返答
2008年5月8日 13:13
ホイルアーチ・・・?
ねちょねちょ・・・?

ホイルがフェンダーに当ってしまって傷だらけになるって事ですか?

5mmのスペーサーか~~~~~~~~~~?????????
1万するんですよね~
すんなり入る保障が有れば入れても良いかな~
買ってダメなら最悪ですもんね~(´Д`)

ちょっと調べてみます。

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation