• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2005年11月19日

とうとう買ってしまったf(^_^;

何を買ったかと言うと・・・・・・皆さんはもう付いている方は多いと思いますが、うちの車には一台も付いておらず、一気に3台分購入してしまいましたf(^_^;
それは・・・E・T・C で~す\(^o^)/
これから冬に掛けて使用頻度が増え、割引なんかも色々あったりして、付けよ~って決心したら友人が格安で売ってくれたので一気に3台いっちゃいました。やった~\(^o^)/

PSおしえて?
  通勤割引で対象外の路線が有りますが、関越道ですと練馬から東松山なんですが、川越から(対象外のIC)乗って高崎まで行き、これが100キロ以内とした場合(時間は6~9時に通過)割引対象になるんですか?1)全部ダメ 2)割引対象区間だけ割引 3)その他?  教えてくださいm(__)m
ブログ一覧 | お知らせ | クルマ
Posted at 2005/11/19 09:55:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2005年11月19日 10:50
とうとう買っちゃいましたね~。
しかも3台分も、いいですね~、これで料金所もスイスイですね!

ヤバイ、今度 911M3さんと出かける時、置いて行かれちゃう・・・・。

通勤割引については、私もよく解りません、ネットで利用詳細が見られるんですが、それを見ても解らない・・・・、謎です。

前割サービスが12月20日で終了するのでお早めに購入した方がいいですよ!
ま、その後マイレージサービスが始まるので大差は無いかもしれませんが・・・・。
コメントへの返答
2005年11月19日 15:04
買っちゃいましたよ~、これで赤のお尻は見えなくなっちゃいます?・・・・・・オレが置いてかれたりしてf(^_^;
早速、前払いも活用しようと思ってます。
2005年11月19日 12:17
便利ですね~
はじめは面白がって有料に乗る頻度が上がりました。
私の購入動機は、左での不便さと、みんなが着けてしまうとETCが並んじゃうんじゃないかと思い早いとこ優越感を味わおうと一部不健全な発想でした。
くれぐれもバーには気をつけてください・・・。
痛いです???
コメントへの返答
2005年11月19日 15:08
たまに凄いスピードで通過する方がいますが、スリルを味わってるんですかね~?
スピードと一緒でもっと早く×2になるのかな~?
気をつけますf(^_^;
2005年11月19日 12:19
多分(2)だと思います。
憶測なんですけど、川越から乗ると東松山までが対象外ですので通常料金取られるかと思います。
ですので、対象となる東松山から高崎の区間だけ半額になると思います。
もちろん条件としては、東松山以降に6~9時、100km以内で乗るか降りるかすれば適用されると思います。
詳しい事は分かりませんけど・・・。

コメントへの返答
2005年11月19日 15:10
わざわざ有難うございますm(__)m
2)番なら良いんですけどね~(^-^)
2005年11月19日 12:28
いいですねぇ!僕も買おうか迷った時期もありましたが、結局買ってません。
年に何度も料金所ってものに出くわしませんで(笑)
使いまわしができれば買うんですけどねぇ、うちも3台あるんですが さすがに3台買う勢いありません。
知り合いで80kmで通った!ってのが居たんですが、くれぐれも注意!です。なんせ自腹で修理させられるみたいなので・・・

コメントへの返答
2005年11月19日 15:13
80㌔で通過?(*_*)・・・・自腹修理(*_*)
くれぐれも気を付けよっと、修理高そうですからね~f(^_^;
2005年11月19日 13:00
便利ですよね。
特に左ハンドルだとなおさらです。
もうすぐ前払い制度が終ってしまうので、
どうしようか考え中です。
コメントへの返答
2005年11月19日 21:10
左ハンドルは大変!
昔はマジックハンドなんて持ってましたからね~f(^_^;
券取る時もポル君はドア開けないと届かないし(ToT)
近くに寄せすぎるとホイール擦っちゃうし   (T_T)
これからは 大・丈・夫 \(^o^)/
2005年11月19日 15:08
こんにちは。
良いですね~♪とうとう、買ってしまいましたね!
しかも3台も(汗)
通勤割引ってのがあるんですね?
深夜の割引しか知りませんでした。
コメントへの返答
2005年11月19日 21:12
ついに買っちゃいまいたよ~\(^o^)/
今後、料金所通過の時待ってませんよ~~~(^-^)v
うそです!・・・ETC通過の時は最徐行ですから~!
料金所のおじさんが横断しても直ぐに止まれる速度ですよf(^_^;
2005年11月19日 18:20
ETC割引はいいですよ  通勤割引は特にいいです  ぼくの場合
100km以内の移動が多いし  夕方は渋滞回避になるし

4時すぎ乗って5時前におりそうになると  PAで待機しますよ

大型トラックは会社からの指示もあるみたいです  トラックの料金の半額はかなり大きいですからね~
コメントへの返答
2005年11月19日 21:08
半額大きいし、魅力ありますよね~!
だから分からない部分色々調べてるんですが、対象外の問題が分かりません。もし、分かったら教えてねm(__)m

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation