• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年06月12日

高速仕様にしました

高速仕様にしました えへへへへ~~~(^艸^)

車だと思いましたか?
ATVですよ~~゜+。(*′∇`)。+゜

今回、ATVのスポロケを高速仕様に変更してみました。
本当はこれで一般的だそうですが、以前のが加速重視仕様だったので気楽に公道を巡航出来る様にしました。

前側を14T→16Tに変更
後側を40T→37Tに変更です。

これで3桁に挑戦しますよ~~~\(^o^)/
ブログ一覧 | ATV | クルマ
Posted at 2008/06/12 18:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おはようございます。台風一過 ...
skyipuさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年6月12日 18:25
思いっ切り車だと思いました(笑)セッティング変えたのかなと思っちゃいましたよ!
コメントへの返答
2008年6月13日 8:54
Wwwwwww(笑

引っかかりましたね(^艸^)

車はそう簡単には高速仕様には出来ませんよ(^_^;)
2008年6月12日 18:33
>これで3桁に挑戦しますよ~~~\(^o^)/

ワタチといっしょだ(汗

コメントへの返答
2008年6月13日 8:56
バイクと一緒って事ですか?

本当は3桁なんて無謀の挑戦です。
命いくつ有っても足りません(^_^;)
2008年6月12日 18:49
ども。
わたしが乗ったら急な登り坂なんかで前に進まない予感…汗
コメントへの返答
2008年6月13日 8:59
実際に試乗していませんが、トップギアに入れた時の加速が気になります。

ハイギア過ぎて吹けないエンジンじゃしょうがありませんからね(^_^;)
2008年6月12日 20:36
車は最初から高速仕様じゃないですかぁ!
事故にはくれぐれもお気をつけ下さいまし(^▽^;)
コメントへの返答
2008年6月13日 9:01
今回はハイドロさんの300kmの話にちょっと便乗しました(^_^;)

実際ATVはゆっくり気楽に走りますから最高速には挑戦・・・・?
多分しないと思いますf(^_^;
2008年6月12日 21:05
ATVはオールなんちゃらかんちゃらで「全地形型車両」って言う意味なんですね。でもスプロケ換えたってことはオンロード専用にしちゃったんですかぁ?
コメントへの返答
2008年6月13日 9:04
元々はオールラウンド車両なんですが、最近のはオンロード車両が主流です。
だからタイヤもオンロード!
車高もシャコタン!

オフロード行った瞬間に亀さんになってしまいますf(^_^;
2008年6月12日 21:54
ところで、何CCなんですか?

50ccじゃないですよね?
コメントへの返答
2008年6月13日 9:08
日本の法律的には50ccなんですよ~
うちのも表示は47って刻印されています。
しかし、中国製エンジンはccじゃ無いみたいでccに変換すると70cc位になるそうです。

だからあの車体でもストレス無く走ってくれますよ。
2008年6月12日 23:44
3桁出したら怖そうですね・・・。
お気をつけて!
コメントへの返答
2008年6月13日 9:09
3桁挑戦時はドライバーを雇いますf(^_^;
その時はた~ちゃんさんお願いしますね。
2008年6月13日 1:07
こんばんは~!!
高速仕様ですね。私のは、前15の後ろ38です。
70km/hぐらいでます。
3桁はポルシェかと思いました~!!ATVで挑戦ですか~!!
キャブのセッティングとかすれば可能ですかねぇ。
気をつけて挑戦してください!!
コメントへの返答
2008年6月13日 9:12
f(^_^;・・・・(汗

実際には挑戦なんてしませんよ~
命いくつ有っても足りませんf(^_^;

DragonXさん仕様で70なら80位は逝くかもですね。

でも今の車体では怖く50以上は出した事がありませんε=┏( ・_・)┛
2008年6月13日 22:17
こんばんは
お久しぶりです。
以前、私も16-37で乗っていましたが
中速からのトルク不足を感じましたので
今は17-40に変更しました。
変更後は以前より最速は落ちますが
ストレスなく乗りやすくなりました。(最速80km巡航70km)
私は3桁の挑戦は挫折しました。(無理
コメントへの返答
2008年6月14日 12:31
ロンスイさんこんにちは
ロンスイさんも、この設定で走っていたんですかー
まだ試乗していないんですが状況により変更してみます。

3桁の話は冗談ですよー(汗
お気楽に走れれば良いと思ってますので(笑
2008年6月13日 22:49
こんばんはー

トルク不足を感じたら
迷わず「M3」のお札を
貼りましょうよ
グッと来る事間違いなし
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2008年6月14日 12:35
こんにちはー

了解しましたー(笑
M3貼ってMパワーで走ります

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation