• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

SpiderM3のブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

KDXレストア報告

KDXレストア報告KDXのレストアも終盤に入って来ました\(^o^)/

今回はガソリンタンクを取り付け、混合ガソリンを作り、冷却水を入れてキックをするだけです(笑

はたしてエンジンに火は入るでしょ〜か?

今回使用した2スト用オイルはお友達お勧めのモチュール800です。

本当は最初からひまし油系を入れたかったのですが、最初と言う事化学合成油でアンパイをとりました。

オイルの比率は50対1なのですが、最初ですので40対1でのスタートと致しました。

全ての工程が終了したので、キック、キック、キックの出番です。

Tシャツになり準備万端です。

キックする事1分、ば〜ん、バリバリかかったではありませんか。
ヽ(*^ω^*)ノ

しかし様子を見ていると、ん・・・ガソリン漏れてる⛽️(汗

ん・・・地面を見ると冷却水が漏れてる(汗

ん〜一難去ってまた一難!

冷却水は増す締めでおっけい。

ガソリンはフロートの部分から漏れていたので、オーリングを発注して、修理致します。

ま〜エンジンかかったので、後は外装仕上げて走れます。

5月中旬にはデビューしたいですね。

ではこちらに動画をアップしましたのでど~ぞ!
https://youtu.be/lxBZJMWUWGQ
または関連情報URLへ
https://www.youtube.com/watch?v=lxBZJMWUWGQ
Posted at 2021/04/28 06:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX250SR | クルマ
2021年04月24日 イイね!

KDXレストア報告

KDXレストア報告段々完成に近づいて来ています。

今回は配線周りとチャンバーの取り付けが終わりました。

見て下さい!
チャンバービカビカですよ〜




このチャンバー錆だらけ、その上にシルバーで耐熱塗料で塗装されていた状態からここまで磨き上げました。

流石に手も痛くなり、ワコーズのメタコンも無くなって来ました。
今回はワコーズのメタルコンパウンドには大変お世話になりありがとうございました。
これからもワコーズの商品を使わせて頂きます(笑

次回からはガソリンタンクを取り付け、それでエンジンに火を入れる事が出来ます。
最終段階に入って来た感じです。

では、また❣️
Posted at 2021/04/24 06:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX250SR | クルマ
2021年04月20日 イイね!

久しぶりのR500

久しぶりのR500今日は初夏を思わせる陽気でしたね。

と・・・言う事で久しぶりにセブンを車庫から引っ張り出して何時もの秩父にお蕎麦を食べに行って来ました。

しかし陽気のせいでしょうか?
車の数が半端なくガックンガックンストレス満載なドライブ。

やっと3速入るか入らないかで、ず〜とですよ(笑

帰りは道を変えてちょっとは走れましたが50㌔が良いとこです。

ま〜お蕎麦が美味しかったのでヨシとしましょう。

お蕎麦屋さんは醤油蔵元のお蕎麦屋さんです。
蔵元やまひち。
開店に合わせて行きましたが、既に満員!
20分ぐらい待ちましたかね〜
人気があるみたいです。

帰り道で鯉のぼりを発見!
思わずパチリ!


また、今回は帰り道で緑のセブンと遭遇です。
走っててセブンと遭遇するの初めてなもので嬉しかったな(笑

みんカラの方だったらコメント下さい。
よろしくお願いします。

ではこれから洗車してきます。
Posted at 2021/04/20 14:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | R500 | クルマ
2021年04月15日 イイね!

ミニ車検のついでに(^。^)

ミニ車検のついでに(^。^)ここでミニが車検の為入院しました。

そこで・・・以前の仕様に比べ車重が重くなったのは凄く感じていました。
特にコーナーが思い!
当然窓ガラスがアクリルだったのが、ガラスに変更したのだからしょうがない事だが、重い!!!!

そこで考えた?

どうすれば軽くなる?

そうです。
ガラスをアクリルに戻せば良いのです(笑

しかし、車検を取る為にガラスに変えた訳なので、・・・車検の度に交換する訳にはいかない。
そこで考えた❓

そ〜です‼️

2シーター登録にすればアクリルでも大丈夫みたいです。

早速登録変更いたしました\(^o^)/

で、取り付けるアクリルは倉庫に眠っているので引っ張り出し綺麗にして行きます。


しかしレースカーで使用していたので、傷が多々ある
(汗
ペーパーで磨きコンパウンドで仕上げてもイマイチ。
て言うか大変だし、面倒くさくなって来たので薄いフィルムを貼る
事にしました。

これで来週には出来上がるでしょう。

でも、フィルム貼り自分で張れとの店の指示ですが、意外と苦手です。
ま〜頑張ってみます。
Posted at 2021/04/15 20:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2021年04月12日 イイね!

KDXレストア報告

KDXレストア報告久しぶりの報告です。
春休みがやっと終わりましたので、作業が急ピッチで進んでおります。
春休み中は家族でゴルフ2回、お泊まりでスキーに行って家族サービス満載でした。
ですので、作業を中断しておりました。

しかし作業再開だぜ、朝から晩までやっておりますので腰がやばくなってます(笑
で・・・やっと自立できそうです\(^o^)/

今やっているのは、ペダル類を磨き塗装して取り付けしてます。

これが結構時間かかるのよ〜
溶接箇所なんてツルツルですよ〜

明日にはスタンドの塗装が乾くと思いますので自立します。

しかし、恐れていた事がやっとやって来ました(汗

取り付けるにあたり、ナットが一個無い‼️
探しました。
絶対どっかにあるはずです。・・・無い‼️

そこで、諦めてホームセンターへ。

お〜ピッチが違う。

なんて事でしょう(泣

と、言う事で明日朝からナット探しの旅に出ます。

何処に売っているの?
知っている方がおりましたら教えてね^_^
Posted at 2021/04/12 20:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | KDX250SR | クルマ

プロフィール

埼玉県住在で最近は名栗、秩父等に出没しています。 今後、奥多摩もいきますよ~ 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
11 121314 151617
1819 20212223 24
252627 282930 

リンク・クリップ

だんだん軽くなって来たのが分かる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 21:09:14
ギリギリセーフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/20 18:42:29
私のホームページへようこそ! 
カテゴリ:好きな物
2004/08/29 09:26:39
 

愛車一覧

カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
kdx2号が購入して1ヶ月かけて綺麗になり完成しました。 これから林道を散策できます。
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
KDX250SRレストアしR3年5月にレストア終了しました、 これからお山を色々探検しに ...
ケータハム スーパーライト ケータハム スーパーライト
2003年式R500Rです。 某ショップにて全ての部分をレストア、エンジンに関しては完璧 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4年ぐらい普通に乗っていましたが、レースにはまりレーシングカーになってしまいました。 し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation