• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OKIの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2002年12月22日

フロント・リアガラス撥水加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回加工から半年以内の加工だと割引、という甘言に乗せられての再加工。
そうはいっても前の車の時からもう何年も加工してきていたので、自分の中では必須の加工となっている。
内容としては、高速ならワイパー要らず、一般道でも非常に視界がクリアになること請け合いです。
ショップによって内容、価格が異なりますが、お勧めの加工のひとつですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

15年以上乗り継いだスバル車から、初のドイツ車へ移行。 BP5Cレガシィで、トルコンのオートマがどうにも受け入れられず、今回はデュアルクラッチのギアボックスで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
15年以上3台に渡って乗り継いできたスバルから、初のドイツ車へ変更。ドアの厚み等々作りが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自分で購入した最初の車です。 スバリストの第一歩ですな^^ 1996年11月~2001年 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年11月~2005年9月
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
トルコンのATの反応がやや鈍い事を覗けば、すばらしい車でした。 純正(Brenbo,とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation