• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Haggyのブログ一覧

2010年01月09日 イイね!

【2010.01.09】走行会が目白押し!

【2010.01.09】走行会が目白押し!年も明け、いよいよ本格的なサーキットシーズンに
入りましたねぇ。2月13日(土)にTC1000で開催が
予定されているmikiさんのR1-GPに向け、そろそろ
本番用タイヤで練習をしたいところ。そこでその日
までにTC1000で開催される走行会をpickupして
みました。基本的に私が土日しか休みじゃないので、
土日が中心のpickupです(^^;



主催:Racing Party RADIANCE
日付:2009年1月23日(土)
時間:12分×5枠
料金:17500円
Web :http://www.radiance.jp/

主催:いっしょに走ろっ♪
日付:2009年1月31日(日)
時間:12分×5枠
料金:18500円
Web :http://www008.upp.so-net.ne.jp/isshoni/

主催:D-TECHNIQUE (※TC2000で開催)
日付:2009年2月6日(土)
時間:20分×3枠
料金:25800円
Web :http://www.d-technique.co.jp/event/100206_TC2000.pdf

主催:プロアイズ
日付:2009年2月7日(日)
時間:12分×5枠
料金:18000円
Web :http://pro-iz.com/100207.html

主催:team六連星★彡
日付:2009年2月12日(金)
時間:12分×5枠
料金:15000円
Web :http://www.geocities.jp/gogo_team_rokurensei/

主催:MIKI Project
日付:2009年2月13日(土)
時間:12分×5枠
料金:18000円
Web :http://www.geocities.jp/mikiproject_rs/index.html

現段階で確定しているのは「いっしょに走ろっ♪」の1つ。
あとTC2000で開催のD-TECHNIQUE走行会。今から
新品タイヤを入手予定なので、皮むきには丁度良いかも。
あと1つくらい事前練習で行きたいんですけどねぇ。。。
昨年10月から既に4つの走行会に参加してるので、
厳しいかなぁ。。。

ということで参加される方、宜しくお願い致します!
Posted at 2010/01/09 22:50:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記
2009年11月23日 イイね!

【2009.11.23】D-TECHNIQUE走行会@TC1000 申込完了しました♪

【2009.11.23】D-TECHNIQUE走行会@TC1000 申込完了しました♪ここのところ、FSWショートに始まり、TC2000、TC1000と
短期間の間に走りまくっていたので財布がかなり寂しい
状況で、D-TECHNIQUEさん主催の走行会はどうしよ?と
悩んでましたが、「カードで払えばいいか(^^;」という
単純な結論に至り、本日申し込みを完了しました!
完全に12月のボーナスと年末調整の戻りを期待しての
申込みです(汗)。12月のカード請求が怖いなぁ・・・。


一応、ロードスターなので、ロードスタークラスに入れてもらえる様にお願いしておきましたので、
参加される皆様、宜しくお願いいたします(^^v
Posted at 2009/11/23 20:41:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記
2009年11月02日 イイね!

【2009.11.02】2009ロドスタ天国inTC1000に向けて・・・

【2009.11.02】2009ロドスタ天国inTC1000に向けて・・・タイヤ買いました!
アライメント採りました!
GTウイング取り付けました!
練習走行しました(TC1000以外ですが)!

ロドスタ天国に向けて色々と準備してきました!


デモね、伊佐治さんに聞くところによるとSタイヤの
クラスは猛者揃い(汗)。 40秒台の中盤を出さないと
表彰台は登れないみたい。。。

ということで目標は・・・5位以内!

ちなみに来年2月に行われるR1- GRAND PRIXは
ラジアルで臨む予定(^^
別セットの16インチ・225のセットも試してみたいし(^^v

そうそう、先日伺った女医さん。伊佐治さんと長々と
お話させてもらって今後のクルマの方向性の参考に
なりました。そして一度伺ったダケなのに名前も覚えて
くれていたことが嬉しかったり(^^ しかもココも読んで
くれていたみたいでちょっと恥ずかしかったですが(^^;
その時の話にもあったのでR1- GRAND PRIXは、
ラジアル&225のR1Rで臨みます!! ・・・ってその前に
ロドスタ天国頑張ります(笑

参加される皆様、当日は宜しくお願いします♪

Posted at 2009/11/02 00:53:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記
2009年10月07日 イイね!

【2009.10.07】REVスピード走行会に急遽参加になりました(^^;

移動時間にD-TECHNIQUEのブログをチェックしてたら
「富士ショートコースでREVスピードの走行会!」とある。
『どれどれ?』と見てみたら、次の日曜日、10日にFSW
ショートコースで行われる走行会の案内でした。『値段も
安いし、行こうかなぁ』とD-TECHNIQUE繋がりの某氏に
メールすると即レスで「当然参加っす」とのこと。んー、
『俺も行きたいかもー!』と思ってたところに追加メールで
「申込は今日までよ」だって(汗)。結構悩んで、各所に
調整を入れ、何とか参加出来ることになり、申込みの
希望を出すも、また諸般の事情による障壁が(汗)。
それもなんとか、クリアー出来そうなので最終的には
お申込を完了しましたとさ(^^v

FSWのショートコースは、ロドスタ乗りでかなり速い人でも
36秒台が限界みたい。TC1000と比較してストレートが
長そうなので、ハイパワー車との差は広がるみたい。
32秒台のFDとかインプとかもいるみたいだし。まぁ、初の
サーキットですし、楽しく事故なく行ってまいります!
参加される皆様、宜しくお願い致します!

さて、、、土曜日でやること満載だな(==;
Posted at 2009/10/07 04:23:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記
2009年09月23日 イイね!

【2009.09.23】サーキットシーズンに向けて(備忘録)

連休最終日、皆様いかがおすごしでしょうか?何処に行っても渋滞・渋滞の為、
本日も自宅で妄想中なHaggyでございます。

最短で10月24日にTC2000で予定されている、「チームたまなん走行会」に向け、
そろそろ2号機のメンテナンス、及び足りない品々を買い始めなければならないの
ですが・・・。忘れない様に備忘録を・・・。

1.タイヤ
  A050を買う予定。シーズン前だけどオークションの状況をみてる限り、
  まだ在庫不足にはなっていない模様。とはいえ油断禁物。スグに
  在庫切れになる可能性もあるし。 →約85,000円

2.バッテリー
  昨シーズン、不安定なバッテリーに泣かされましたから今シーズンは
  きちんと新品購入して望みます。オデッセイのUltimate LB545にする
  予定。 →33,600円

3.LapShotⅢ
  TC1000であればそれほど必要は無いけど、TC2000では必須らしい
  タイム計測機。10月24日までに出来ればそろえたいところ。結局、
  LapShotⅢに落ち着く模様。 →21,800円

4.レーシンググローブ
  Pumaかアルパインスターズかどちらか。どちらも良いものは2万円を
  超えるんですよねぇ。そろそろちゃんとしたものも欲しいし・・・。なので
  一応入れておこう。 →約20,000円

5.ウイング・サイドステップ取り付け
  これは必須項目! 腕を磨くのも大切だけどクルマにも頑張って
  もらわないと! 時間があればボディコーティングもやりたいなぁ。
  全部やれば5万円。取り付けだけなら2万円弱かな。 →約50,000円

6.アライメント
  これも必須項目です。KTSで1万円♪ →10,000円

こんなもんかなぁ。といっても合計で20万円超えてるじゃん。。。
これに走行会参加費、往復交通費、お昼代入れたらまた結構な
出費になりますな。。。
Posted at 2009/09/23 17:30:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット準備 | 日記

プロフィール

「【セパン日記 その3】24時間耐久レースはナイトセッションへ http://cvw.jp/b/120010/29675351/
何シテル?   04/08 01:33
ロードスター2台にオールロードクワトロ、イストと4台体制というクルマ馬鹿でしたが、資金的にも社会的にもどうかと思う状況から、ロードスター1号機を手放し、街乗り楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:14:00
エアコンコンデンサーからガス漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:08:16
ponta_20100521さんのトヨタ ランドクルーザー250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 19:51:35

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
雪山を往復する相棒に。初めてのクロカン四駆です。VXのディーゼル、色はガンメタ、丸目のO ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた三号機。 50台限定で発売されたTD-1001Rです。 オリジナルを維 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
友人から譲り受けた二号機。サーキット用として筑波と自宅の往復のみです(^^ ■TC10 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
人の考えは時間が経過すれば変わるのです。 スピード? 乗り心地? ハンドリング? ど ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation