• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pakaの"NV350" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2017年5月14日

合法的ガッツミラー撤去用モニタ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
合法的ガッツミラー撤去をするためにカメラ&モニタを装着した訳なのですが、そのモニタの調子がイマイチで半年ほど経ったぐらいから不具合を感じていました。
で、ふと気付いたらブルー画面のままになっていたのでモニタを交換する事に。
こんなすぐに壊れるモニタを買い直すのは能が無いので見た目は悪いですが2枚使いで行こうと某4.3インチモニタをポチッと。
2
次もルームミラー部に装着するので取り付け部に負担が少ないようなるべく軽く作ろうと思い端材のFRP板を切って両面テープで貼り付けて1枚モノに。
3
動作確認がてら諸事情により仮配線でのブラブラ状態で数日を過ごし、
4
同時進行でモニタカバーも前回同様にFRPで製作。
5
塗装をしてフチゴムを付けて完成。
6
重量差は旧モニタが約600gに対し新モニタは約240g。
旧カバーが174gに対し新カバーが165g。
重量が軽くなっただけでなくキーレスの反応が良くなった事に大満足な結果でした。
キーレスの反応が悪かった原因はあのモニタが毒電波を出してたのかな?と。
実際はシランケド。←

詳しくは関連情報URL先でどうぞ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

荷室のテレビ大移動

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

ナビバイザー

難易度:

請求書

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C-1500 コイルスプリング受けの補強 http://minkara.carview.co.jp/userid/1200341/car/2156189/4444546/note.aspx
何シテル?   09/26 13:21
Pakaです。よろしくお願いします。 My WebSite「P-ROOM」 http://cap86w.b.la9.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

シボレー C-1500 シボレー C-1500
13年ぶりのアメ車です。 詳しくは関連情報URL先でどうぞ。
日産 NV350キャラバン NV350 (日産 NV350キャラバン)
詳しくは関連情報URL先でどうぞ♪
日産 グロリアバン Y30 (日産 グロリアバン)
詳しくは関連情報URL先でどうぞ♪
日産 ホーミーバン E24 (日産 ホーミーバン)
詳しくは関連情報URL先でどうぞ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation