• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

moto GPに行って来ました~つづき(2日目)

今日は、人間ドックに行ってきて~ヘロヘロで~す!!

さあ、前回のつづきです~2日目!!

駐車場に車を置き、観戦ポイントに行こうと歩き出した時、正面から見覚えの有る人が自転車ですれ違った~あぁ~と思ったのですが人違いかもしれないので声をかけずに、その人を目でロックオン!!
自転車が停まり、その人の所有している車のナンバーを見て、間違いないと思い勇気出してご挨拶~そう、その人は、諏訪オフでお会いしたMC21さん~!!

声かけるとMC21さんは~「おぉ~お久しぶり~の満面の笑顔」
オイラは、内心良かった~憶えていてくれて~~あれやこれやとお話をして、それじゃ~また~と各々の観戦ポイントへ~

まずは、S字からV字コーナー、ヘアピンコーナー入り口とmoto3の練習走行を見学。


写真の先頭を走っているゼッケン27番は、ニコロ・アントネッリ選手
ニコローだ~オイラと同じ名前~すっかりファンになちゃいました。

moto3で最近、応援しているのがマレーシア人のカイルディン選手。
今回の日本GPは、カイルディン選手をサポートしてるAir Asiaがメインスポンサーだから張り切ってましたね~


そして、もう一人は、スペイン人のマーベリック・ヴィナレス選手。
名前のマーベリックは、映画トップ・ガンから取ったそうです~笑


moto3の練習走行の後、ヘアピン立ち上がりに移動。
そこの特等席に陣取っていたのはMC21さん~モテギの良い観戦ポイント知り尽くしていますよね~~チョコット挨拶!!
色々と教えて頂きたかったのですが~moto GPの走行が始まるのでお別れ~~
MC21さんの目は、少年のようにキラキラしてましたよ~~moto GPは凄いね。

このヘアピンは、ド迫力でしたね~~信じられない加速と爆音!!

隣の人に耳元で話しても聞こえないレベルです~~
もし、嫌いな人とmoto GP観戦に行ってしまったら、このポイントをお勧めしますよ~笑

※中須賀選手の頭の落とし方~GPライダーに負けてなかったです!!


隣で悪口言っても絶対に聞こえませんから~笑


ロッシさん


※スタート練習の中須賀選手カッコイイ~
  (中須賀レプリカヘルメット買って良かった~)


※ロッシさんスタート練習(ドカとのコンビも見納めです~)


※ロレンソ(スポンサーのENEOSさんもっとmoto GPをPRして下さいよ)


※バウティスタ(日本製のショーワのサスを使用している選手)


moto2の練習走行は、バックストレート、90度コーナー突っ込みで見学~
moto2のスライドは、凄いですよ~電子制御があんまり入ってないみたいなので
コーナー入り口から横を向いてるライダーがたくさん居ます~バリ伝のグンでも、あのスライドには、勝てないでしょうね~笑

※バックストレートを疾走する中上選手~声援大きかったな!!


※90度コーナー入り口のブレーキング(選手の名前がわかりません・・・汗)


※急遽、代役参戦の野左根選手、記念すべきGPデビュー戦。
  まだ16歳将来が楽しみな選手。(彼の師匠は、ノリックです~)

 
 

それから中央エントランスで食料を仕入れ、予選は、全て5コーナー席で見ました~金曜日と予選日は、全席自由席ですから~色々な席で見学できるのが嬉しい~
決勝日は、5コーナーも90度コーナーも指定席になちゃうんだな~~
(その他、グランドスタンドも)

予選も各クラス白熱していて凄く面白かったです~~


2日目も大満足でしたね~~

つづく

次回は、決勝日です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/17 14:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2012年10月17日 19:04
嫌いな人とMotoGP観戦に行ってしまったら、って普通行かないですよね(笑)

しかし、イイ写真多いっすね~
コメントへの返答
2012年10月17日 21:50
笑~そうですよね~~嫌いな人とは行かないですよね~

写真、褒められると嬉しいな~~

調子に乗って一眼レフ買っちゃおうかな~

ダメだ~FZR買っちゃたんだ~節約節約!!
2012年10月17日 21:12
こんばんは♪

どの写真も迫力ありますね(^^)/
前にもまして疾走感のある写真がかっこいいです!(^^)!
コメントへの返答
2012年10月17日 21:52
こんばんは~雨ですね!!

イヤ~写真褒められと本当嬉しい~~です。

ありがとうございます。

一眼レフが欲しいですが~~お金が無いです~宝くじにお願いします・・・笑
2012年10月17日 21:52
お~、いろんなコーナーをチェックしてまわったんですね(^^)d
座席指定がないときはいろいろ行けるから楽しいですよね。
個人的にはS字のところがお気に入りだったりします。

野左根選手、突然まわってきたチャンスでしたからね。
これをきっかけに自分のチームに戻っても頑張ってほしいですね♪
コメントへの返答
2012年10月18日 8:28
おはよございます~

色々なところで見れましたね~楽しかった。

S字やヘアピンの突っ込み、立ち上がりは最高ですよね~~

野左根選手、決勝は残念でしたがフリープラクティス、予選と頑張ってましたよね~~初めて乗ったバイクでなかなかのタイム出してましたから~
全日本、最終戦鈴鹿の活躍が楽しみです。
2012年10月17日 21:53
YZR-M1、最高のスタイルですね
ここ数年、カウル形状大きな変更
無いですよね?!
V.ロッシがYAMAHAへ戻る来年の
活躍も楽しみですね!

コメントへの返答
2012年10月18日 19:38
YZR-M1のスタイル最高ですよね

R-6とかは、もっとこのスタイルを継承してもらいたいですよね~
いっその事、YZR-M1のレプリカモデルを
600ccか400ccで造ってもらいたいですよ。

来年が楽しみですよ~~

ロッシさん彼女と再会ですね~笑
2012年10月17日 22:18
えっ、これって、一眼じゃなかったんですか?

ビックリ(*_*)
コメントへの返答
2012年10月18日 19:40
おばはんが持っているようなショボイ、デジカメです~汗

一眼レフなんで貧乏人のオイラに買える訳ないですよ~~笑

宝くじ当たって~願
2012年10月17日 22:43
こんばんは!

サーキットでのレース観戦、楽しそうですね~!
羨ましいです!

来シーズンは一回くらい行きたいですね~…!?
でも、バイク乗りにも復帰したいし…

決勝レポ楽しみにしております!!
コメントへの返答
2012年10月18日 19:47
こんばんは~

レース観戦は、楽しいですよ~テレビと違ってド迫力ですから~~五感を刺激すると言うのですかね~笑

来シーズンは是非~~レース観戦を楽しんで下さい。

決勝レポ~ネタ切れです~笑
でも、頑張ります。
毎回、読んでくれてありがとうございます。
2012年10月17日 23:57
こんばんは♪

来週のモテギ,SuperGTのオネイさんの写真イッパイ撮れるといいなwww



ち,違ーう!!

レースを見に行くんだからね。

あくまでも、レースを見に行くんだからね。


それにしてもニコローさん、写真お上手…


コメントへの返答
2012年10月18日 19:49
こんばんは~

GT見に行くですか~

Fポンより盛り上るみたいですね~

今年、モテギに初めて2&4を見に行った時に前に座っている兄ちゃんが言ってましたよ。

GTは、キャンギャルも多いみたいですよね
~写真たくさん撮ってきて下さいね~笑
2012年10月18日 8:34
おはようございます(^_^)

しかしカッコいい写真ばかりですね~(*^_^*)

俺も一度バイクでサーキット走ってみたいです(笑)
コメントへの返答
2012年10月18日 19:51
こんばんは~

ありがとうございます~~

サーキット走るのも楽しいですね~~!!
でも、オイラはオッサンなので見るの専門ですね~笑
2012年10月18日 22:36
おおおお!もしかしたらすれ違ってたかもしれませんね。
わたしも金曜日から観に行ってました。

お勧めはV字コーナーのひとつ手前と、
130Rのインとアウト側、
あとは・・・最終コーナーをオーバルからかな?

自転車を持っていけば移動が速いので
色々な場所での観戦が可能ですのでお勧めです。

来年も行こうと思うのですが、
宇都宮駅前まで(宿がこの近辺でした)の渋滞が苦痛です。
コメントへの返答
2012年10月19日 8:07
あっらっら~本当ですか~すれ違ってますねキット!!

楽しかったですね~お天気にも恵まれて最高の3日間でした~~

130Rのイン側行ったこと無いですね~~
来年は、行ってみようと思います。

自転車イイですよね~~要検討ですね~

宿泊施設少ないですよね~モテギから30分圏内(益子とか)に安いペンションとか有りますよ~~!!

では~また来年ですね~

プロフィール

「今日も秘密特訓??」
何シテル?   07/15 17:49
黄レンジャー・ニコローです。よろしくお願いします。 プレオニコットに乗り続けて今年で10年~小さくて、可愛くて、楽しい車です。みんカラを見てからチョコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャベツもらってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:30:54
デイトナ つかまりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:28:05
ツーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 15:49:28

愛車一覧

スバル プレオ ニコロー (スバル プレオ)
スバル プレオニコットに乗っています。 嫁さん用に購入したのですが家庭の財政不安により ...
ヤマハ FZR1000 ネコロー(猫目くん) (ヤマハ FZR1000)
初めての夢の大型車
ヤマハ YSR50/80 ミナミ(373)ちゃん (ヤマハ YSR50/80)
出張で三重県に行った時、町のバイク屋(Auto Factory373さん)で見つけた懐か ...
ヤマハ TZR250 サンちゃん (ヤマハ TZR250)
新車で購入し、ツーリング、峠走り、サーキット走行後約10年間放置!!その後、ふっとしたき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation