先週の土曜日(20日)に諏訪プチオス会、ビーナスラインツーリングに行って来ました。
その日の朝は、抜けるような秋晴れ~
朝7時30分頃に出発。
中央道に乗ると~バイクがたくさん~~みんな秋晴れに誘われて遊びに行くのでしょうね~~SSバイクやツアラー、オフ車だどなど~~中にはRZV500も居ましたね~
さすが秋のバイクシーズンですね~~盛り上る心を抑えながら~α-12(タイヤ)の消耗を抑える為にひたすら80キロ走行。
笹子トンネルの前で休憩。
富士山が既に雪化粧してました~~キレイですね~~!!
そこから、また80キロ走行~~甲府昭和IC手前でSSバイクに食らい付いている初期型TZRにもの凄い勢いで抜かれました~あぁ~モト吉GPさんだ~!!
チャンバーの音が最高に良かったです~
そこからTZR兄弟のランデブーで集合場所の諏訪のおぎのや駐車場へ~到着。
しばらく2人で駄弁っているとロスマンズNSRで来たbike kozouさん登場
6月以来の再会でした~~
そんなこんな駄弁っているとMC18さんからメール
「そちらに向かっているから待ってって」との事!!
モト吉GPさんとbike kozouさんと3人でお昼を食べバイクへ戻ると∞taka∞さんRVFが来てました~∞taka∞さんとも6月以来の再会~~嬉しいね。。
そうこうしてるとMC18さんがCRMで登場~しかもツナギ姿~どこかの正義の味方みたいな雰囲気でしたよ~~笑
そこからみんなでビーナスラインへ~~
ビーナスラインでの内容は、既にみなさんブログでアップしているのでオイラは写真のみ~~とにかく景色がキレイでした。
bike kozouさんブログ
MC18さんブログ
∞taka∞さんブログ
(オイラ達の影がイイ感じです~)
ビーナスラインからおぎのや駐車場に戻り~少し駄弁って解散!!
本当に楽しい時間でした~~
最高の道路~最高の景色~最高の仲間でしたね~~!!
さて、みんなと別れた後は、オイラはバイクショップカイズさんへ~~
TZRのチャンバーの化粧直し&サイレンサーのO/Hが仕上がったとの事で~
翌日の21日は、カイズさんが休みのため~どうしても今日取りに行きたかったのです~~カイズさんにお願いしてチャンバーとサイレンサーを配達してもらえることに~ガイズさんありがとう。
そして今週末納車予定のFZRとTZRが対面!!
なんだかTZRが『よっ~新人、うちはキツイぞ~』なんか言っている様にみえます~笑
21日は、朝からチャンバーの取り付け作業&キャブのメインジェット交換作業
チャンバー音は、サイレンサーO/H前に比べて軽い音で上品な音になりました~
これで関東TZRミーティングの準備完了です~~忙しい週末でした~!!
でも~楽しいです~来週楽しみだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/10/22 22:02:58