昨日は、ビーナスラインGPに参加して来ました。
毎年、6月の開催でしたが~天気やその他色々で開催できず~~今年は、いいかな~なんて思っていたのですが、bike kozouが企画してくれました!!
感謝・・・感謝です。
当日は、びっくりするぐらいの晴天・・・・朝早くからバイクで出かけるのも久しぶり
気持ち良くて~高速は、使わずに~下道、国道20号で開催場所に向かいました。
遅刻しそうになったので小渕沢から諏訪まで中央道。。
集合場所には、既に神戸からエントリーのMC21さんがグリットにNSRさんを並べておりました~~スゴイですね。。
自家用ヘリでも持ってるのですかね・・・・笑
そして、チームメイトのチューさん!!
しかし、チューさんは、TZRではなくホンダFTR・・・・・汗
知らない間にホンダに移籍しちゃった~~
まぁ~イイや~後方排気いただきに行かなくちゃ~笑
その後も、次々と集まりだし~~気が付けば9台
注目ライダーは、初出場のスケート靴職人さん!!
94NSRに戦闘的なカウルで武装・・・・これは速そう・・・汗
そして不屈の闘志に燃えるshoさん。
先日サーキットで攻めすぎて転倒
出走断念かと思われましたが気合の出場です。
bike kozouさんも掟破りのSSバイク(GSX-R)・・・驚
どんな手を使ってでも勝つつもりですね・・・汗
MC18さんに89NSRのタンデムステップみせてもらいました。
イイ~設計ですよね。。
そして、みんなでお昼。。。
オイラは、お金が無いのでハンバーグランチ
美味しかったな~~でもエビフライも食べたかった~~涙
お昼後にF8R nishiさん登場~~トリッカーカッチョイイです。
そして、みなさんで白樺湖に移動
抜けるような青空で気持ち良かった~~しかし、道は車でいっぱい
TZRで来てたら間違いなくゲロゲロで大煙幕祭り状態だったでしょうね・・・汗
そして霧ヶ峰からレーススタート
スタートに失敗したオイラ~~shoさんにアオリ倒され~撃沈
しかし、後半~bike kozouさんと汚い作戦で~~みんなを引き離し
マッチレース~~ゴール目前でコースアウト・・・トッホッホ(道間違えた)
結果、優勝は、スズキのbike kozouさん
残念でしたが楽しかったです。
次こそは、優勝狙います。(コソ練して道覚えないとね・・・笑)
参加されたみな様、ありがとうございました。
楽しい一日でした~またの機会も宜しくお願い致します。
bike kozouさん
shoさん
チューさん
MC18さん
スケート靴職人さん
秀美津さん
神戸のMC21さん
F8R nishiさん
ドカティさん
オイラ
みなさんと別れての帰り道は大渋滞との戦い
すり抜け怖かった・・・笑
家に帰ってからはサンマリノGP(moto GP)をテレビ観戦
なんとヤマハのロッシが優勝しました・・・・・嬉しい
全日本のオートポリスでは、これまたヤマハの中須賀選手が優勝
オイラが勝ってればヤマハ、ハットトリックでいしたね・・・・笑
来週は、菅生サーキット走行会
TZRで走ってきます~~楽しみです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/15 17:07:20