• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄レンジャー・ニコローのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

♯74 大ちゃん!!

昨日は、大ちゃん(加藤大治郎さん)が他界して10年!!

早いですね~~


ケビン・シュワンツが引退したりヤマハがGPで勝てなくなったり~WGPが地上波で放送しなくなったりと~GPから徐々に離れていったオイラ!!

しかし、大ちゃんが250ccで世界チャンピオンになったり~2スト500ccが無くなってしまう噂などを聞き久しぶりに2002年にモテギにWGPを観戦に行きました~。


久しぶりに生で観た世界GPのレースは、鳥肌ものでした~~
そしてPPが大ちゃん~最高でしたね!!
決勝は、マシントラブルで残念ながらリタイヤでした。。

ここから再びWGPを応援する事になりました~~翌年は、大ちゃんが事故で亡くなってしまって大ショックでした~でも、大ちゃんが引き戻してくれたWGP。。

これからも、応援します~~。。
Posted at 2013/04/21 20:24:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月17日 イイね!

あしたのジョーのように~笑

先日の月曜日に群馬県へツーリングに行って来ました。

目的地は、昨年小雪舞う日に根性で走っていったが!!
臨時休業で涙を飲んだ、峠のうどん藤屋さん!!

↑良かったら昨年のブログみて下さん!!

今回のメンバーは、前回一緒に涙を飲んだ自由人Tリーダー(セロー)と前回は、
参加出来なかった、みん友のカイトのためならっさん


このメンバーでツーリングに行くと、皆さんご存知のように~
天気予報が晴れでも雨が降ってくる~最強のチームレインマントリオです。。笑


しかし、この日は、朝から晴天で風もそれほど強くない~絶好のバイク日和~~
(Tリーダーカッパ持参・・笑)

何かが起きないかドキドキのスタート。(いつもより慎重に運転しました~)

いつものコンビにで待ち合わせして~~平日なので余裕こいていつもより長めの駄弁り~色々な所に立ち寄ってツーリングを満喫~~イヤ~本当に良い天気。。
さすが平日~~空きスキ~ガラガラ。。 (ハイエースブロックは、キツかった)

ところで、「うどん屋さん営業してるかな~~?? 」

誰も確認してない~~~それがイイですよね~~
確認なんかしてたらワクワク感が無くなちゃいますからね~笑
(川口浩探検隊みたいですよ~~ゆけゆけ川口浩の歌を鼻歌で歌ってました~笑)

あっちこっち寄り道したので、うどん屋(藤屋さん)に到着したのは、1時30分!!
なんと、のれんがかかっていたので~~「やった~営業中だ!! 」


バイクを駐車場に停めて、みんなで喜びの舞・・・笑
その後、記念写真を撮影して~
いざお店に~~
お店のご主人から~
今日は、もう終わちゃった~(売り切れ)・・・・汗
膝から崩れ落ちました・・・・ショック

もうチョット早く来ればね~~。。。


平日だからと安心していたのが甘かったですね~~涙
さすがは、人気のうどん屋さん。

ご主人から、こんな落ち込んでるオイラ達に、
「今度来るときは電話して~~うどんとっておくから!! 」
温かいお言葉です~~しかしワクワク感を味わうため、電話しないでしょうね・・・笑
 
昨年は、ご主人の腰が悪くて休む機会が多いと聞いていたが~凄く元気そうなのでホットしました~。
また来ますよ~。。

結局お昼は、近くのドライブインの、きのこカレー~美味しかったです

帰り道は、いつも寄るバイク乗りに優しい秩父の小鹿野町で洋かんを買い帰りました~(美味しいです)



うどんは、食べれなかったけど楽しいツーリングでしたよ。。
くねくね道もたくさん走れたし~大満足です~。。FZRも絶好調でした~

昨日(4/16)コンビに寄ると、またまたオッサンターゲットの商品を購入してしまいました・・・汗
あしたのジョー2のDVD
「少しずつだがよ、オレは燃えてきたぜ・・・・!!」



ジョーかっこイイ~~

オイラも、またうどん屋さんに挑戦するぜ~燃えてきたぜ。。!!

トレーニングも頑張ります~~(キャベツマラソン)

次こそは、うどんの写真をアップしたいです~みなさん期待して下さい。。

つづく・・・・
Posted at 2013/04/17 17:40:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

今日は、ホンダメカニック!!

今日は、良い天気でしたが~少し寒かったですね!!

兄のNSRのエンジン載せ作業のお手伝いをして来ました~~!!




ピカピカのフレームにぴっくりです~~!!




オイラのTZRもやってもらおうかな~。

それにしても、NSRはイイ設計ですね~エンジンはコンパクトだし~凄いです。。



28日のヤマハ2ストミーティング参加を目指して仕上げる目標との事です。。

バイクは、マシンより乗り手です~~半年サボっていた兄に負ける訳には行きません。。

椿ラインでブッチ切ってやりますよ~~ワッハッハッハ。。

2ストミーティング楽しみです。。

そうそうオークションで格安のドライブレコーダー購入しました~これでオンボード映像が撮影できます~~しかし、取説は、中国語と英語です~~使い方が理解出来ません。。


頑張って使い方マスターしないとね~汗。。
Posted at 2013/04/13 22:35:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月09日 イイね!

昔からやりたかった事。。(*^^*)

昔からやりたかった事。。(*^^*)今日は、昔からやりたかった事を実施してきました~(*^^*)

オイラは、以前から熱狂的横浜ベイスターズファンでしたが
敵チームの応援が楽しそうで羨ましいかった♪
そのチームは、広島カープ(*^^*)

あの熱のこもった気合いのスクワット応援を一度やってみたいと常々思ってました!!

そして、今日チャンスが来ました~仕事が横浜スタジアムの近く~しかも6時過ぎに終わったので
作業着のままで横浜スタジアムにGO

多少、罪の意識は、有ったのですが~
一回だけだから~(*^^*)

広島応援外野席に入ちゃいました~(*^^*)
速効、ビールで気合を入れ、憧れのスクワット応援♪
凄く楽しかったですね~広島ファンさいこです。。

しかし、横浜の攻撃で代打金城がヒット打った時は、思わず
立ち上がって、大声で、ヨシ!!と叫んじゃいました(*^^*)
危なかった!!

広島応援楽しいデスヨね♪

みなさんも、たまにはどうですか♪(*^^*)
Posted at 2013/04/09 23:58:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日 イイね!

今日は、ヤマハDay

こんにちは~

Moto GP開幕戦決勝は、凄かったですねよ~~どのクラスも大興奮でした!!


テクニック、駆け引き、バトル、フィニッシュ後のお互いの健闘をたたえ合う爽やかな笑顔!!

全て、最高です!!

ヤマハにとっても最高のスタート。。
嬉しい。。。

Moto2も中上選手が見せてくれましたね~
一度、挫折を味わった天才は、今年は、やってくれるよな気がします~~!!


Moto GPクラスがゴールした時は、すでに早朝5時を回ってました~。。
しかし、興奮冷めやらぬオイラは、ビールで祝杯。。

その後、爆睡!!

代休を取っていたので10時まで、ゆっくり寝ました~

目が覚めると~~天気の良さにビックリ

よし、TZRで何処かに出かけよう~

新品タイヤの慣らしとお昼ご飯を求めて、宮ヶ瀬にツーリング

ちょうどお昼に宮ヶ瀬に到着。

平日でも、意外とバイク多かったです~~
そこに見覚えのあるガンマが~~何回かお話しして事がある、赤黒ガンマさんでした~~貴重な情報などを頂き~楽しいバイク談義でした。

その後、お昼ご飯。
お昼ご飯は、おにぎりと天ぷらうどん。
美味しかったな~

天気が良いので道志街道へ

道の駅どうしで折り返そうと思ったのですが、富士山が凄くキレイ

山中湖まで行く事に~

富士山もヤマハを祝福しているみたいでした~


そこでTZRの撮影会






楽しい一日でした~~


これから、歯医者です~~ヤダな~
でも、気合いが頑張ります!!

なんたって、オイラは、ヤマハライダーですから~笑
Posted at 2013/04/08 16:49:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も秘密特訓??」
何シテル?   07/15 17:49
黄レンジャー・ニコローです。よろしくお願いします。 プレオニコットに乗り続けて今年で10年~小さくて、可愛くて、楽しい車です。みんカラを見てからチョコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キャベツもらってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:30:54
デイトナ つかまりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:28:05
ツーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 15:49:28

愛車一覧

スバル プレオ ニコロー (スバル プレオ)
スバル プレオニコットに乗っています。 嫁さん用に購入したのですが家庭の財政不安により ...
ヤマハ FZR1000 ネコロー(猫目くん) (ヤマハ FZR1000)
初めての夢の大型車
ヤマハ YSR50/80 ミナミ(373)ちゃん (ヤマハ YSR50/80)
出張で三重県に行った時、町のバイク屋(Auto Factory373さん)で見つけた懐か ...
ヤマハ TZR250 サンちゃん (ヤマハ TZR250)
新車で購入し、ツーリング、峠走り、サーキット走行後約10年間放置!!その後、ふっとしたき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation