昨日(10/6)筑波ロード選手権に行って来ました。
渋滞の東名、首都高をすり抜け運転で~走行。
時より意地悪な車にブロックされたり~~そういった車には後方排気TZR
お得意の煙幕攻撃で~こらしめてやりました・・・笑
それでも10時前に到着~バイクは早いですよね~~
まずは、楽しみにしていたTC250と400の混走決勝。
序盤から500ΓとV型TZRのドックファイト
ストレートで圧倒的な速さのΓに対してコーナーのTZR!!
手に汗握るバトルでした~~結局500Γがトップ走行中に転倒。
優勝は、TZR~嬉しかった。
でも、おいらが好きな横田さんNSRが調子が悪るかったのが残念でした。(昨年のチャンピオン)
こんなバイクも走ってます~(VF400)
続いてTC-miniクラス~~なんと2ストバイクが極端に減っていた~ショックでした。
でもトップ争いに2ストが2台~排気音は、4ストの音にかき消され~大好きなサウンドはほとんど聞けませんでした~
お昼休みに、みん友のmanu_chaoさんにご挨拶。
自慢のFIAT TZRを見せてもらいました~写真より全然カッコ良かったです。

短い時間でしたが色々と楽しいお話が出来ました~
写真撮影テクニックも少しアドバイスして頂きました~特にキャンギャルの撮り方(笑)
manu_chaoさんの迫力有る写真を見て下さい。
さすがキャンギャルハンダー(笑)・・・・(キャンギャル撮影が上手って事ですよ)
その後、2ストレーサー125のJ-GP3
2ストレーサーサウンドは、やっぱ最高
オイラは、小椋 華恋(オグラカレン)選手を応援してました~中盤グループで頑張ってましたね~~
その後、ST600を観戦。

天気予報では、夕方から雨予報だったので~少し早めに引き揚げました。
帰り道は、少し雨に打たれましたがカッパを着るレベルではありませんでした~
よかった。
バイクショップカイズさんに寄り閉店近くまで秘密会議してました~~
レースは、楽しいな~~
来週は、Moto GPです~~ドキドキして寝れませんね!!
今日、10月7日は、ノリックの命日ですね~
http://www.youtube.com/watch?v=CLDo-msRHWA
あれから5年です~今でも本当に悲しい出来事です。
今日、全日本ロードレース選手権岡山で2位にはいったノリック弟子、野左根選手が
来週のMoto GP GP-2に出場する事が発表されました。
いよいよノリックの弟子が世界デビューです。
みんなで応援しましょう。
Posted at 2012/10/07 19:10:33 | |
トラックバック(0) | 日記