• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄レンジャー・ニコローのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

moto GPに行って来ました。(金曜日)


2012moto GPに行って来ました~

今年は、夏休みの休日出勤の振り替え休暇を取り金曜日からモテギに出動。

11時頃に到着~金曜日なんでガラガラだろうな~と思っていたら・・・
甘かったです~既に駐輪場は、バイクの展示場状態~~にぎわってました~

速攻ピットウォーク券を購入

そして~6月の諏訪オフ会でご一緒したMC21さんメール
ニコロー「こちらは、モテギに到着してこれからピットウォーク!!」MC21さんも金曜日入り予定、関西からですから、まだ高速道路を走っているものと思っておりました!!

MC21さんから返信「午前の練習走行見たので~これから少し寝ます」との事!!
驚きです~オイラなんかよりとっくに到着していた~~凄い男です!

金曜日のピットウォーク券は、2千円と安く、しかもお昼と夕方の2回も見学できるのでお得です~
ライダーさんも、それほどピリピリしてなく~写真撮影やサインなども比較的貰いやすいとの事でしたが~~・・・・汗



ライダーさんが出てくると、小田急線や山の手線のラッシュ時みたいに人が~~恐ろしくてとても突入出来ませんでした。
全日本ロード選手権で何度もお話ししている友達の中須賀選手(勝手に友達と思い込んでます・・笑)の周りにも人人人・・・・・恐ろしや~恐ろしや~

写真はロレンソ選手です~(顔見えませんが~)



ピットウォークで適度に汗をかいた後は、軽くスポンサーブースを見学~~全日本と違ってたくさんお店出てます~イベントも楽しいのだ~


それから練習走行~一年ぶりの世界選手権の雰囲気も最高

今年から始まったmoto3の音も全日本より大きいように聞こえました~~慣れると良い音です~

そして、待ちに待った~moto GPクラス~~もう~胃に届く位の最高の音~~特にホンダの音は最高ですね~~これを聞きたくて一年待ったようなもの~~笑


moto2も迫力あるイイ音です~~なんで全日本選手権は、騒音規制しているのか理解出来ません~レースは、非日常を楽しむ場ですからね~~MFJ関係者は、見に来ていたのかな~??

中須賀選手


ブラドル選手

ケーシーストーナー選手


アブラハム選手


ロッシ選手


ドビチオーゾ選手


いや~金曜日最高でしたね~

つづきは、また書きます~笑

さてさて今週の土曜日は諏訪オフ会です~
興味のある人は、のぞきに来て下さい。

開催日10月20日(土曜日)
場所:諏訪IC近くの峠の釜飯おぎのやドライブイン駐車場
    (中央高速諏訪ICを降りて右折、500mぐらい行ったところの左側)
集合 時間:10時30分~11時30分ぐらい~~
降水確率が高い場合は中止です。
Posted at 2012/10/15 16:04:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も秘密特訓??」
何シテル?   07/15 17:49
黄レンジャー・ニコローです。よろしくお願いします。 プレオニコットに乗り続けて今年で10年~小さくて、可愛くて、楽しい車です。みんカラを見てからチョコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 89 10111213
14 1516 17 1819 20
21 2223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

キャベツもらってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:30:54
デイトナ つかまりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:28:05
ツーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 15:49:28

愛車一覧

スバル プレオ ニコロー (スバル プレオ)
スバル プレオニコットに乗っています。 嫁さん用に購入したのですが家庭の財政不安により ...
ヤマハ FZR1000 ネコロー(猫目くん) (ヤマハ FZR1000)
初めての夢の大型車
ヤマハ YSR50/80 ミナミ(373)ちゃん (ヤマハ YSR50/80)
出張で三重県に行った時、町のバイク屋(Auto Factory373さん)で見つけた懐か ...
ヤマハ TZR250 サンちゃん (ヤマハ TZR250)
新車で購入し、ツーリング、峠走り、サーキット走行後約10年間放置!!その後、ふっとしたき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation