• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄レンジャー・ニコローのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

楽しい~たまり場!!

昨日は、暑い熱い一日でしたね~~!!

土曜日の夜、レプソルさんから明日カイズ(バイクショップ)に行くかも~??
ってメール!!
行くとしたら10時ぐらいの到着予定との連絡。

当日の日曜日、朝起きてレプソルさんのブログをチェック!!
大垂水峠で遊んでいる様子~元気だな~笑

カイズ到着10時だからそれまでTZRの夏仕様作業をしていました。
すると9時頃、レプソルさんからメール!!
「カイズに着きました~誰も居ません~」

当たり前だ~オープン10時だも~ん

あわててレプソルさんにメール!!
今から行くから待っていて~~TZRは、タンク外してるのでYSRで出動!!

カイズに着くと既にカイズ社長と仲良くお話してました~さすがレプソルさん


カイズ社長のRZV500とレプソルさんのNSR、オイラのYSRを並べて記念写真
少し3人で駄弁って~レプソルさんは帰路に~


圏央道の高尾山インター近くまでNSRとYSRで抜つ抜かれつの熱いバトル・・・笑
(レプスルさん独り8耐ですよね~~汗&笑)

短い時間でしたけど本当に楽しかったです~~カイズ社長も長野からわざわざありがとうって感謝しておりましたよ~
遠くから来て頂いたのに何もお土産渡さなくスイマセン
今度、オイラの住んでる町の名物、ひまわり焼酎持って行きます。

さて、レプソルさんと別れて家に帰り鈴鹿8耐をテレビで観戦!!
応援していたヤマハの中須賀選手がトップ疾走~~しかし130Rでまさかの転倒
ライダー、マシン(R1)ともダメージ大有り~
しかし傷ついた体でクチャクチャになったR1を押してピットまで持っていた~
スゲー根性!!
ピットロードではライバルチームのスタッフからも大拍手
涙涙です~感動~そしてメカニックの決死の修理で復活!!

14時頃に後ろ髪を引かれる思いで再びカイズに
(8耐は録画したので夏休みにゆっくり見ます)

午後からは、カイトのためならっさんが埼玉からカイズに来店!!
北海道ツーリング前にRZ-1を完璧に整備して欲しいとの事。。
これまた遠方よりありがとうございます。。


カイトのためならっさんは、初の北海道ツーリングに今年チャレンジする予定です。
みなさん応援しましょうね!!

北海道でR1-Zが停まる(壊れる)に賭ける人は、手上げてください!!笑

安全運転で北の大地を大いに楽しんで来てください!!

そして夜はカイトのためならっさんと飲み会~楽しかったな~~
ビールが美味しかった~。

本当に昨日は、暑い熱い一日でした~~

レプソルさんカイトのためならっさんありがとうございます!!

最後に夏仕様に向けて作業中のTZR


完成近し~です・・・笑(夏終わちゃうよ~~)
Posted at 2012/07/30 21:13:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月28日 イイね!

2012夏!!北海道

今日も暑いですね~~まさに真夏です~汗・・・!!

これから真夏の北海道に挑むライダー全員を応援します!!
暑さに負けずに北の大地を大いに楽しんで来て下さい。
そして必ず無事に帰って来てくださいね・・!!
(仕事見つけて永住する人も居るかもです・・・笑)

オイラも若い時には、北海道の魅力に取り付かれた独りでした~!!

はじめて行ったのは89年


買ったばかりの後方排気TZR(現在所有)で慣らしを兼ねて行きました~


TZRは、ポジションがキツイので毎日、腰や手首が痛くて大変でした~~


この時は、友達のテッちゃん(SRX400)と行きました~毎日が楽しくて~そして新発見の連続。



2回目以降は、TT250Rレイドでソロツーリング!!


テントを担いで~気まぐれの旅!!
北海道内は、特にコースも決めずに~適当に行きたい方向に行ってましたね~一人旅だから出来る気ままな旅です~


良くこんなゲームみたいな事をやってました~30分間、前の車に付いていく~とか~
何処へ行くか分からないので面白いゲームです・・・・・・・笑


北海道は、本当に自由な旅でした~また、人間の温かさや親切、触れ合いなどを勉強した土地でも有りますね~~


当時のオイラは、内向的な人間でいたからね~~でもキャンプ場では、毎日ライダーさん同士が自然と集まり楽しい宴会に~~本当毎日楽しかったです~~


また、あのような旅がしたいですね~~いつの日かTZRで北海道に挑みたいです!!


いつかまた行くぞ~~!!







Posted at 2012/07/28 15:28:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月18日 イイね!

西湖キャンプツーリング(富士五湖)

梅雨明けしましたね~連日の猛暑で少し参ってます・・・汗

連休、中日から最終日にかけてレインライターズで富士五湖の西湖にキャンプツーリングに行って来ました。。(今年初めての活動)

一年ぶりのキャンプツーリング、耐久マラソン飲み会を終えてからあわてて準備~
翌日の集合時間は、10時だったのでゆっくり準備。
TZRにキャンプ荷物等をくくりつけて、さて~出かけるか~とキーを回したところ
静か~・・・???
いつもだったらYPVSのミィ~ミィ~ミィーって音がするのに~静か、しかもメーターのランプも何も点灯していない~~
あぁ~なんてこった~~バッテリーあがり!!
あわててキック&押し掛け~何とかエンジンは始動。。。さて~と思ったら今度は、ブーツを履いてない事に気が付く~~エンジンは止めたくないから道路わきにエンジンが掛かったTZRを放置してブーツを履きに。。
出発前にすでに汗だく~昨日のビールがすっかり抜けた。

集合場所は、いつものコンビニ
Tリーダー(セロー)、カイトのためならっさん(R1-Z)も相次いで到着~すこし駄弁って出発~
しかし30分も走らないうちに奴が来ました~そう雨~~すかさずカッパマンに変身!
やっぱオイラ達はレインライダー

秩父の山を抜けて~山梨入り~雁坂トンネルは涼しくで気持良かったです~

それから精進湖ブルーラインで富士五湖の精進湖入り~予定していた西湖のキャンプ場は、既に満員だったため、その隣のキャンプ場にIN~湖畔のサイトは、既に一杯だったため~木々は溢れるサイトにテントを張りました~気持ちイイ所でした。


テントを張り終えると隣の河口湖に買出し~ビールや食料を買いこみ~宴会スタート~楽しかったですね~
それからお風呂に~キャンプ場から歩いて行ける所には温泉があるのだ~しかも営業時間が22時まで~飲んでからでも余裕で行けるのが嬉しい。

気持ち良く温泉で汗を流した後は、再びビール!!
キャンプの夜って何でこんなに楽しいのでしょうね~~
おかげでぐっすり寝れました。

翌日は、富士五湖を回って~色々な所で記念写真。(カイトのためならっさん撮影)


富士山もキレイに見えましたよ~雲に隠れた富士山もイイですね~(本栖湖))

精進湖(カイトのためならっさん撮影)


お昼は、山中湖に有る、天めん(うどん屋)コシが強くて美味しかったです~


その後、オイラの山中湖富士山撮影ポイントで集合写真。
(カイトのためならっさん撮影)


富士五湖は、涼しくて快適でしたね~

帰りは道志道を走って神奈川に入った頃には猛暑で意識もうろう~辛かった~
バイクショップカイズに寄って~帰宅
家に帰ってビール飲んでお風呂入って~電池が切れたように爆睡しました~

楽しかった3連休でした~!!
また、TZRでキャンプツーリングに行きたいです。

Tリーダー、カイトのためならっさんお疲れ様でした~楽しかったです。
Posted at 2012/07/18 21:39:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月17日 イイね!

3連休初日!!

楽しかった3連休初日。。

国立競技場で開催された3.5時間耐久マラソンに出場してきました。

国立競技場のトラックとその外周コースで距離は1.4キロのコース。
そのコースを3.5時間に何週出来るかの競技。

オイラのチームは、7名!!
監督の采配は、一周ごとに交代~だから全力で走れと事。。
5本を死ぬ気で走りましたよ。。

その結果、参加512チーム中、総合26位!!
クラス別では、驚きの14位~あわや入賞ですよ。。オイラが速ければ・・・汗

楽しい大会でしたね~スタジアムDJは、横浜ベイスターズでおなじみのケチャップ。
盛り上げてくれました~


東京の大会は、出場するランガールさんもお洒落で可愛い女が多かったです~~
楽しい大会でした。


レース後、午後からは、お決まりの飲み会~レースでは遅かったおいらも、ビールの早飲ではトップクラスでしたよ~笑・・・・・


楽しく疲れた一日でした~~帰ってからは、翌日のキャンプツーリングの準備。。
ヘロヘロ状態で準備しました~笑

キャンプツーリングのレポートは次回に。。

最後に兄のNSRが完成しました~冠スポンサーにバイクショップカイズさんが付いたみたいです~裏切り行為ですね(笑)


Posted at 2012/07/17 22:30:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

3連休も~全開!!

3連休も~全開!!明日からいよいよ3連休ですね~~!!

オイラは、予定ビッシリ~(笑)

明日(14日)は、国立競技場にて3.5H耐久マラソンに出場!!
7人で1.4キロの周回コースをまわるのだ~~8耐みたい。
サインボード作らなきゃ~~(ペースアップとか給水・・・ビールとか・・・笑)

レース終了後は、いつもの飲み会です~~走ってからのビールは最高です。。。
何時まで飲まされるか心配・・・汗

15、16日は、1年ぶりのキャンプツーリングに富士五湖の西湖に行く予定です。。

昨年は、GWに長野にキャンプツーリングに行き夜の寒さで凍死しそうになったので
少し注意しないとね~~今夜、準備です~

楽しみです~!!

連休も全開で楽しみます~!!

Posted at 2012/07/13 08:28:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も秘密特訓??」
何シテル?   07/15 17:49
黄レンジャー・ニコローです。よろしくお願いします。 プレオニコットに乗り続けて今年で10年~小さくて、可愛くて、楽しい車です。みんカラを見てからチョコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
8 9101112 1314
1516 17 18192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

キャベツもらってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:30:54
デイトナ つかまりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:28:05
ツーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 15:49:28

愛車一覧

スバル プレオ ニコロー (スバル プレオ)
スバル プレオニコットに乗っています。 嫁さん用に購入したのですが家庭の財政不安により ...
ヤマハ FZR1000 ネコロー(猫目くん) (ヤマハ FZR1000)
初めての夢の大型車
ヤマハ YSR50/80 ミナミ(373)ちゃん (ヤマハ YSR50/80)
出張で三重県に行った時、町のバイク屋(Auto Factory373さん)で見つけた懐か ...
ヤマハ TZR250 サンちゃん (ヤマハ TZR250)
新車で購入し、ツーリング、峠走り、サーキット走行後約10年間放置!!その後、ふっとしたき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation