• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄レンジャー・ニコローのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

レインマスターの巻!!

先日の日曜日は、雨の中、河口湖までYSRでツーリングに行って来ました~

本来は、関東TZRミーティングの予定でしたが雨予報で11月4日に延期!!

昨年も開催日も予備日も雨で中止~~今年もか~??気持ちになりますよね~

中止になった28日ですが、11月4日に来れない人とかが居ますのでプチミーティングをやると告知が有りました~

オイラも悔しかったのでヤケクソでプチミーに参加する事に。

当日の朝は、雨は降ってなく天気予報では午後から降る予定!!

カッパを着ずに~YSRで出発!!

20分もしないうちに雨~~クッソ~まただまされた!!


カッパを着用して再び再スタート
カッパを着ても汗をかかない程度の気温だったので快適~
おまけい空冷のYSRも雨のおかげで水冷になり絶好調~~高回転までギンギンに回ります~~時よりコーナー立ち上がりでリアタイヤがスライドしたりしますたが~
レインマスターのランディーマモラのようなスライドコントロールでブッチギリの独走状態~笑

こんな、雨の日は、バイクの乗っている人少ないですから抜かれることは皆無でした~笑

しかし面白いことに対抗斜線からは、バイクが良く来ましたね~不思議
みなさん手をふってくれたり、ピースサインをくれたりして~~雨の日ライダーは、何だか結束力が強いですよね~~晴れの日は、めったにピースサイン来ませんから~(北海道は、除く)

道志道は、紅葉が綺麗でしたね~~雨にぬれているから、なおさら綺麗み見えました~


そいて30分ぐらい遅刻して集合場所に到着!!

久しぶりに会う人や初めてお話する人などと楽しいTZR談義に花が咲きました~



それでお昼は、みんなで山梨の郷土料理のほうとうを食べました~温かく美味しかったですね~

お昼後に解散~~楽しい時間は、本当に時間が経あつのが早いですね~

帰り道も雨~~途中、バイクショップカイズさんに立ち寄り~長めの休憩!!
その後、家に帰り~お風呂に入ってビール。。最高


雨だったけど最高のツーリングでしたね~

YSRも良く頑張ってくれました~往復約140キロですからね~~

今週末(11/4)は、秋晴れのTZRミーティングに参加したいな~~

今のところ晴れ予報なので楽しいです~

みなさんアマガエル殺さないで下さいね~~笑
お願いします~笑

Posted at 2012/10/30 22:40:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

FZR発進!!

今日ついに長年の夢が叶いました~~!!

17歳でバイクの免許を取り~Γ50を乗っている時から、いつかは大型バイク
に乗るぞ~~が目標でした。

昨日の夜は、長かったですね~なかなか寝付けませんでした~
そして今日の朝~6時には、目が覚めました~~
ワクワクと緊張~でカイズさんに向かいました。

カイズさんに到着すると、可愛い顔をしたFZRが「おはようございます~待ってたよ」
みたいな感じでオイラをむかえてくれました~


カイズさんから、色々と説明を受けて、いざ~乗車!!

FZRにまたがる、いつものクセでキックを探してしまった~~汗


緊張しながらクラッチミート!!
フラフラしながらの初ライド~~走ると重さを感じないし~~キビキビ走ります~

可愛い顔してるのに~アクセルと一たびあおると、怒涛の加速~~
涙がちょちょ~切れる~~!!凄いです!!

17年前のバイクとは、思えないです~~
さすがヤマハのドクター資格を取得しているカイズさんで完璧に整備されたバイクですね~~凄く乗りやすいです~。


今日だけで100キロ近く走りました~~楽しいですね~~!!


今後が楽しみです~~またレポートします。
Posted at 2012/10/27 20:18:22 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

いまさらですが~moto GP日本ラウンド決勝!!

いまさらですが~moto GP日本ラウンド決勝偏です~汗

この日も朝から抜けるような秋晴れ~~!!

ウォームアップ走行からシッカリ見ました~観戦場所は、毎年しバックストレートのV字とS字、90度コーナーが見える場所~~自由席では、イイ場所だと思います。

決勝結果は、既にみなさんご存知だと思いますので~写真のみ!!
お楽しみ下さい。

moto3のマーベリック・ビニャーレス選手のウィニングラン!!
今は、契約問題で大変な事になちゃってますね~~


moto 3ウィニングラン~ウィリーがカッコイイ!!
簡単にフロントが上がってたような感じでした~moto3マシン、パワー有るな~ 


moto2スタート前のサイティングラップ。
手前がGPデビューの野左選手~緊張してるみたいだったな~!
その右隣が中上選手~余裕で手を振ってました~


オイラが観戦していた~ポイント!!お客さんたくさん入ってましたよ~


moto2のウィニングラン~みなさん盛り上ってました~



ノリック、大治郎シートのビックフラッグ~~毎年カッコイイですね~
moto GPのスタート前には、戦闘機も飛んで来ましたよ~スゲーカッコ良かった
噂では~その戦闘機、カワサキ製みたいですよ~~カワサキ復活参戦ですね~笑



レプソルのおねえさん~!!



ヤマハのおねえさん~



エアーアジアのおねえさん~



もういっちょ~ヤマハのおねえさん~



またまた、レプソルのおねえさん~



ヤマハのおねえさんの視線独占(理由は、次の写真参照)





中須賀レプリカヘルメットを被ってたので~隣のバズーカ砲みたいなカメラをもっている人よりオイラの方を見てくれた~~アイディアの勝利だね~中須賀さんも見てくれたかな~笑


moto GPクラスの決勝レース中は、中須賀ヘルメットを持って応援したました~
被ろうかと思ったのですが、すぐ近くにYSP応援団が居たので躊躇しました~ 汗



イヤ~凄く楽しい3日間でしたね~~また来年が楽しみです!!

Posted at 2012/10/24 22:27:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

諏訪プチオフ会決、ビーナスラインツーリング!!

先週の土曜日(20日)に諏訪プチオス会、ビーナスラインツーリングに行って来ました。

その日の朝は、抜けるような秋晴れ~
朝7時30分頃に出発。

中央道に乗ると~バイクがたくさん~~みんな秋晴れに誘われて遊びに行くのでしょうね~~SSバイクやツアラー、オフ車だどなど~~中にはRZV500も居ましたね~
さすが秋のバイクシーズンですね~~盛り上る心を抑えながら~α-12(タイヤ)の消耗を抑える為にひたすら80キロ走行。

笹子トンネルの前で休憩。
富士山が既に雪化粧してました~~キレイですね~~!!


そこから、また80キロ走行~~甲府昭和IC手前でSSバイクに食らい付いている初期型TZRにもの凄い勢いで抜かれました~あぁ~モト吉GPさんだ~!!
チャンバーの音が最高に良かったです~

そこからTZR兄弟のランデブーで集合場所の諏訪のおぎのや駐車場へ~到着。
しばらく2人で駄弁っているとロスマンズNSRで来たbike kozouさん登場
6月以来の再会でした~~
そんなこんな駄弁っているとMC18さんからメール
「そちらに向かっているから待ってって」との事!!

モト吉GPさんとbike kozouさんと3人でお昼を食べバイクへ戻ると∞taka∞さんRVFが来てました~∞taka∞さんとも6月以来の再会~~嬉しいね。。


そうこうしてるとMC18さんがCRMで登場~しかもツナギ姿~どこかの正義の味方みたいな雰囲気でしたよ~~笑

そこからみんなでビーナスラインへ~~
ビーナスラインでの内容は、既にみなさんブログでアップしているのでオイラは写真のみ~~とにかく景色がキレイでした。

bike kozouさんブログ
MC18さんブログ
∞taka∞さんブログ

(オイラ達の影がイイ感じです~)




ビーナスラインからおぎのや駐車場に戻り~少し駄弁って解散!!

本当に楽しい時間でした~~
最高の道路~最高の景色~最高の仲間でしたね~~!!

さて、みんなと別れた後は、オイラはバイクショップカイズさんへ~~
TZRのチャンバーの化粧直し&サイレンサーのO/Hが仕上がったとの事で~
翌日の21日は、カイズさんが休みのため~どうしても今日取りに行きたかったのです~~カイズさんにお願いしてチャンバーとサイレンサーを配達してもらえることに~ガイズさんありがとう。

そして今週末納車予定のFZRとTZRが対面!!
なんだかTZRが『よっ~新人、うちはキツイぞ~』なんか言っている様にみえます~笑


21日は、朝からチャンバーの取り付け作業&キャブのメインジェット交換作業
チャンバー音は、サイレンサーO/H前に比べて軽い音で上品な音になりました~


これで関東TZRミーティングの準備完了です~~忙しい週末でした~!!
でも~楽しいです~来週楽しみだ。
Posted at 2012/10/22 22:02:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

諏訪プチオフ会(速報)

今日、諏訪プチオフ会、ビーナスラインツーリングに参加してくれた皆さんありがとうございます~凄く楽しかったです。


参加者
モト吉GP改さん
bike kozouさん
∞taka∞さん
MC18 さん


レポートは、後日書きます~汗
そうだ~moto GPの決勝レポートも書いてないんだった~~忙しいな~汗

シッチーが亡くなって一年ですね~~今も忘れてないよ~~最高のレーサーだったな~~今年もモテギで会いたかったよ~!!

Posted at 2012/10/20 21:54:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も秘密特訓??」
何シテル?   07/15 17:49
黄レンジャー・ニコローです。よろしくお願いします。 プレオニコットに乗り続けて今年で10年~小さくて、可愛くて、楽しい車です。みんカラを見てからチョコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23456
7 89 10111213
14 1516 17 1819 20
21 2223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

キャベツもらってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:30:54
デイトナ つかまりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:28:05
ツーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 15:49:28

愛車一覧

スバル プレオ ニコロー (スバル プレオ)
スバル プレオニコットに乗っています。 嫁さん用に購入したのですが家庭の財政不安により ...
ヤマハ FZR1000 ネコロー(猫目くん) (ヤマハ FZR1000)
初めての夢の大型車
ヤマハ YSR50/80 ミナミ(373)ちゃん (ヤマハ YSR50/80)
出張で三重県に行った時、町のバイク屋(Auto Factory373さん)で見つけた懐か ...
ヤマハ TZR250 サンちゃん (ヤマハ TZR250)
新車で購入し、ツーリング、峠走り、サーキット走行後約10年間放置!!その後、ふっとしたき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation