• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄レンジャー・ニコローのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

DO you like ホンダ??

今日も寒い朝でしたね~~

先週、YSRのキャブの清掃をやろ~~と意気込んで作業開始
燃料コックを閉めようと思ったのですが~動きが渋い!!
CRCをブッシュー~~
寒かったので、おうちゃくしてプライヤーでエィ~
ポッロ~~汗
コックが折れてしまった~泣。。。


気を取り直して~作業再開~今度は、キャブフロート室のパッキンを折ってしまった~~涙


バイクショップカイズさんへ注文。。。



そして本日~~FZRで部品を取りに~~ついでに気になっていた~冷却水の微少漏れの修理もお願いしました~~!!



冷却水漏れ修理はスグに出来ないので~代車出すよ~との事!!

RZVかな~~ってドキドキ!!

CRM80でした~笑



何故か、漫画バリバリ伝説で、グンがCBの代車でカブをもらったシーンを思い出しました~~ゲッゲ~のゲッ~~

しかし、CRM80は、乗ってみると凄く楽しいバイク~~面白くて~~最高でした。。
すっかりCRM80のファンになってしまいました~。。


夕方には、FZRの修理完了!!

短い付き合いだったけど~~最高のバイク(CRM80)

CRMを乗った後のFZRは、まるでロケットのようでした~~これまたスゲー楽しい!!


バイクの楽しさは、それぞれ色々ですね~~バイクは、素晴らし~~
ホンダのバイクも最高に楽しいです。。CRM80欲しくなりました~。。

明日は、今年初めてのハーフマラソン(深谷ハーフマラソン)
楽しんで来ます。。
Posted at 2013/02/23 22:00:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

ヨシムラに行って来ました!!

今日は、冷たい風が吹く寒い一日でしたね~~!!

しかし、オイラは、熱い人達でにぎわっていた~ヨシムラのツーリングブレイクにFZRで行った来ました。http://www.yoshimura-jp.com/event/36th.html


昨年から数えて今回で4回目~~毎回楽しいです。。
ヤマハやホンダ、その他のバイク行っても嫌な顔されませんから~
気楽に参加出来るイベントです。
でも、内心は、家にはハヤブサ持ってますよ~なんて顔してます・・笑



今日は、何と今年の体制発表会。。
プレスの人もたくさん来てました~~


その中に居ましたよ~~飛び魚ことプロカメラマンの遠藤智さん(WGPカメラン)
http://f1express.cnc.ne.jp/column/tobiuo/index.php?cat_id=41


オイラ遠藤さんの大ファンです~~なんたってトークが面白いです。
今回も色々と楽しいお話が出来ました!!

加藤監督は、怖いイメージを持っていたのですが~お話ししてみると凄く優しくて楽しい人です~しかも熱いものを感じましたね~~もちろん不二雄社長も!!
すっかりファンになちゃった~~


ヨシムラのファンの人達も凄い人ばっか~~トークショーの質疑応答では~
鋭い質問の連発。


今年からヨシムラライダーの津田選手もタジタジでした~~
こんな質問が飛び交ってました~「津田選手、今年の8耐勝てる見込みは~??」
とか~選手のラインナップとか~~不二雄社長も加藤監督も困ってました~
でも、楽しかったな~盛り上がってました!!(拍手あり笑いあり)
オイラも質問しちゃった~~笑

豚汁の無料サービスは、嬉しかったな~温かくて美味しかったです。


その他、マフラーの試音会とか~スポンサーのサービスブースやマフラー音量測定など~~~(無料)
楽しいですね。。



ヨシムラを後にしてからは、そこから僅か10分もかからない距離に有る~
バイクショップカイズさんでコーヒーブレイクミーティング!!

写真は、先週撮影したTZR


今日は、カイズさんで、若い2人のライダーさんに知り合いました~
2人とも若いのにしっかりした若者でした~オイラの若いころと比べると~恥ずかしくなります・・・汗
楽しいお話をさせて頂きました。


カイズさんのRZVも復活しました~~キレイでカッコイイです!!
早く一緒に走りたいな~


家に帰ってからは、TZR、YSRの維持運転~各々30分ぐらい乗って来ました~
やっぱ2サイクルは、最高に楽しいです~~2台とも絶好調。
シーズン開幕の準備完了です~~!!


明日は、来週に迫ったハーフマラソンの練習しなければ~汗

またまた、減量失敗・・・・・涙・・・・・汗


Posted at 2013/02/16 21:32:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月09日 イイね!

春の準備

今日は、朝からバイクのメンテ~~寒かったな!!

まずは、TZRから。。
シートカウルを外してナンバープレートを取ると~~まさにレーサーホルムですね~
カッチョイイ~~


それからフロントブレーキの掃除をして~キャブ部品の洗浄。。
定期的にやらないとね~~


後方排気TZRは、キャブを取り外さなくても、キャブ内の部品が取り外せるから便利です~~


慎重に組み立て~以前は、組み間違いで酷い目にあいましたからね~~汗

それから、今年の冠スポンサーのカイズさんのスッテカー貼り。。
(カイズさんの許可は取っております)
実は、このスッテカー、NS乗りの兄が作ってくれたのです~オイラと違って器用さんです。


それからFZRのチェーンの掃除&給油。

TZRの2号エンジンの整備と忙しい一日でした~~


午後からは、暖かくなってきたので
バイクに乗りたかったが~~我慢ガマン~~春の準備を整えないとね!!

そうそう、梅の花が咲いてましたよ~~春近しですかね。。


生まれ故郷の海老名(神奈川県)のお酒を貰ちゃいました~~飲むのが楽しみです。。
いきものかかりさんも海老名出身です~!!


明日は、YSRのメンテかな~??
でも、我慢出来なくてバイク乗ちゃうかな~~笑

明日も、楽しみだ!!
Posted at 2013/02/09 22:32:33 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

テスト開始!!

もう2月ですね~~昨日は、午後から暖かい良い天気!!

今日も、朝から良い天気!!

さて~シーズン開幕まで後、少しですね~~!!
みなさん準備は、整ってますか??

こちらは、順調に準備を整えてます~~

まずは、TZR
軽量化のためにカーボンナックルガード&カーボンダクトを採用。。
(軽量化なら、まずは、体重落とせ~って感じですよ・・・汗)
カーボン部品カッコイイです~~。。



そして学習も。。
2ストマガジンで後方排気が取り上げられてました~~
ヒモで縛られていたので中身が見れません~~結構、高価なので迷ってのですが
買ってしまいました。


最近、この手の雑誌は、ヒモで縛られていたり、ビニール袋に入ってたりと~~立ち読みが出来ません!!
まる昔のエロ本扱いですよね~笑

2ストマガジン良かったですね~ブルーポイントの後方排気TZR、最高にカッコ良く~イイ音でした~。。



そして今日は、FZRのテスト走行のため、宮ヶ瀬に~~天気が良かったせいか
、宮ヶ瀬に行く途中の国道では、白バイさんが気持ちよさそうに赤色灯をビカビカさせながらお仕事してました~~白バイさんもシーズン開幕ですかね~汗
みなさん注意して下さい。


宮ヶ瀬の駐車場は、バイクと車がたくさん!!
お祭りみたいです~


プチバトルした黄色いポルシェも~~おじさんでした・・笑


珍しいバイクも来てました~ビカビカです。(カワサキ??)


それから、カイズさに寄って、コーヒーを頂きながら駄弁ってました~楽しかった。

カイズさんのRZVも復活に向けて整備中でしたね~カッコイイRZV500


来月は、いよいよ開幕ですね~~(個人的に・・・笑)

楽しみだ。。。それまでシッカリ整備しないと。
Posted at 2013/02/03 15:27:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も秘密特訓??」
何シテル?   07/15 17:49
黄レンジャー・ニコローです。よろしくお願いします。 プレオニコットに乗り続けて今年で10年~小さくて、可愛くて、楽しい車です。みんカラを見てからチョコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

キャベツもらってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/04 21:30:54
デイトナ つかまりベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/30 12:28:05
ツーリング終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/30 15:49:28

愛車一覧

スバル プレオ ニコロー (スバル プレオ)
スバル プレオニコットに乗っています。 嫁さん用に購入したのですが家庭の財政不安により ...
ヤマハ FZR1000 ネコロー(猫目くん) (ヤマハ FZR1000)
初めての夢の大型車
ヤマハ YSR50/80 ミナミ(373)ちゃん (ヤマハ YSR50/80)
出張で三重県に行った時、町のバイク屋(Auto Factory373さん)で見つけた懐か ...
ヤマハ TZR250 サンちゃん (ヤマハ TZR250)
新車で購入し、ツーリング、峠走り、サーキット走行後約10年間放置!!その後、ふっとしたき ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation