怒涛だった。この一週間は早かった。そして、疲れた。
当然、車ネタなんか無い。なので食い物ネタだ。(爆)
まずはね、先週食べたコチラ。
北陸道 米山PA限定 「番屋バーガー」
もうね、「サバサンド」に真っ向勝負のこの品。
サバサンドが口に合わなかったので、過大な期待は抱かずに・・
結果、サバサンドよりは遥かにマシ!
でも、やはり魚の臭みが僅かに鼻につく。これが苦手。
ぶっちゃけ、このバンズに挟まってるのが、「照り焼きチキン」に見えたんだよね。
でも実際は、サバ?だとかタコなんかのすり身を揚げたものみたい。
サバの切り身のフライが挟んであるよりは全然マシで、完食するのに苦は無いんだけど、まあ、リピーターになろうとは思わない。(笑)
そんで、今日。
ここからが本番。
「みんなのCURRY LIFE」(みんカラ)の趣旨に沿った内容。
「200円カレー」(爆)
しかも税込だぜよ、税込。
おっそろしい世界があったもんだ。
「回数券」もあって、それ使うと当然200円以下になる。(笑)
「まったく何の期待も無く」行くので、それだけでかなりハードルは下がる。
しかし・・・悔しい・・・いや、悲しいかな・・・
「普通に食える」(爆)
美味くはない。しかし、決して不味くはない。
言ってみれば、ひたすら普通。
普通のカレー。
ご飯は、いっちょ前に盛ってある。
そして、ルゥも過不足なくかかってる。
メニューは「カレー」と「チーズカレー」の2種で、チーズカレーは300円になる。
しかも・・・
鶏肉が2カケラ入っている。(爆)
ジャガイモに見えるケド、鶏肉・・・だった。多分・・・・。(笑)
辛さ調整のために、チリパウダーとかその類が2つくらい置いてある。
俺はチリパウダーを少しかけた。
残念なのは、カレー屋なのに、「水」が無い。(爆)
セルフとかではなく、「無い」のだ。
下手に辛みを増強すると、痛い目を見るコトになる。
どうにも耐えられなければ、店内に自販機があり、100円で飲み物が買える。
必要なら、それを買ってねってコト。
これ、俺的には「サバサンド」はもちろん、「番屋バーガー」よりも有りだわ。www
この店舗(現在4店舗あるらしい)は客席がカウンター含めて15人くらいかな?
午後1時くらいに行って、学生らしき客が7~8人ほどいた。
まあ・・どうなの?過疎ってるわけでもない?
しかし・・
しかし、一番驚いたのは、、、、、、
200or300円のカレーを売ってるのに、厨房に3人も人が居た事。(笑)
採算合うんだ・・・・
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2015/10/30 22:18:10