• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2024年08月12日 イイね!

僕の夏休み2024 DAY1

僕の夏休み2024 DAY12024年8月10日。
コンビニで朝食と朝のお薬をぶっ込みながら、私は途方に暮れていた。
伯爵です。

早朝から真っ赤に染まる高速道路下り線の渋滞情報に、はやくも最初の予定を諦めねばならんのか・・・と。



それでもYahooカーナビさんが、「東北道→北関東道→関越道とつなげば、渋滞は避けられるんやで?」とおっしゃるので、素直に従ってみる。
諦めたらそこで試合終了だからだ。
群馬県水上あたり、ここまではカーナビさんのおっしゃるとおり、至って順調、かつ、この晴天である。
と、いうコトは・・・



関越トンネルを抜ければ雨確定なわけでwww

はい、久しぶりに新潟に 帰省 夏休み旅行に行って参りました。



諦めなかった最初の目的地、「らーめん滋魂」さんにジャスト開店時間に到着。
記名は7番目くらいだったものの、最初の回で入店叶いました。



いつ以来?という今年のオーダーは、いつもの「超絶煮干しソバ」に半チャーハン・餃子3個という豪華ラインナップ。
いきなり満腹になります。(笑)



食べ終わったらスーパーで塩と海苔を買います。
この「ばら海苔」ってのは、養殖の岩海苔のコトなんですかね?
いやもう、「岩海苔」ってネーミングは見かけなくなってしまっているので、イマイチよくわからない。
見た目は似てるんだけどねぇ・・・



お次は行きつけの米屋で米を買います。
りょ・・旅行だよ??

こちらでも米不足は深刻で、お米屋さんなのに中はスカスカ。
コスパの良かった岩船か佐渡あたりのコシヒカリが欲しかったんだけど、影も形も見当たらず。
スタンダードなコシヒカリも、お値段は高くなってましたね。



お次の訪問場所は、T-DRIVEさん。
全員顔が(@_@;)ってなってたけど、まだ覚えてくれてた。

「て・・・転勤・・?」
「ちがうわwwww」

11日から夏休みのT-DRIVEさんは、社長がドブ掃除の真っ最中。(笑)
こっちも流石に用事は無いし、邪魔しちゃ迷惑なので早々に退散。
時間も午後4時くらいになってたので、ホテルへ。
チェックインしてひと休みしたらば、夜のお楽しみ・・・



「郷土料理あわしま」さんで、濃い一日を締めましょう。

何枚か写真撮ったけど、ダラダラ載せてもしょうがないので、やっぱコレかな。


2年ぶりに岩牡蠣を回収www
どこ産か聞くの忘れたけど、ぷりっぷりの身にもずくが乗せられた逸品。
牡蠣も旨かったけど、もずくも旨かった~。
もずくって、「男もずく」と「女もずく」があるんだってね。
太いのが「男」らしい。
写真のもずくは男の子です。

どうせまた1万くらい持って行かれるんだ・・・と思ってたけど、やっぱり1万使ってた。(爆)
値付けは強気の店だけど、旨いからしょうがない。
去年は来れなかったしね。

でまあ、ホテルで軽く2次会やったけど、初日から幸せすぎた。
でも、もっと幸せだった2日目につづく・・・・
Posted at 2024/08/12 19:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年07月27日 イイね!

ゲリラ豪雨対策

ノンシュガー・カロリー0、これで「エナジードリンク」ってのは正しいの?

伯爵です。

「エネルギー」てーと、「カロリー」って頭があるんだけど、それが0ってコトは、それは果たして「エネルギー」と呼べるのだろうか?
結局、あれはプラシーボ効果でしかないんだから、別になんだっていいのか・・・
そんなどーでも良いコトを考えながら(結局飲んでたわけだがww)、今日は自分のお医者さんの後にスリ子さんの毎年のお努めに。



KeePerラボでコーティングを。

いつもの「クリスタルキーパー」で作業予約をしてたんだけど、「新しいの試してみませんか?」って誘われて、まんまと「フレッシュキーパー」というメニューにしました。(笑)




何が違うのか簡単に言うと、雨で汚れを流すらしい。
弾いた水滴が、クリスタル・・・より大粒なんだって。
ホコリを吸着させにくいコーティング表層の特徴とで、雨水が流れ落としてくれるだとか。

天井は布なんだけどな・・・・

1万ほど高いんだけど、持続期間も1~2年とちょっと長めに。

「やってもいいけど、そしたら今度は2年来なくなるぞ?」
「wwwww」

まあね、仕上がりの見た目は、老眼にはようわからん。(爆)
だって、クリスタル・・でも充分綺麗だからね。
撥水だって1年少し過ぎたけど、別に不満があったわけじゃないし。
さて、どんな水弾き粒が見れるのか、乞うご期待。
今や毎日ゲリラ豪雨だから、ほどなく効果はわかるでしょう。


そうそう、話は変わるけど、クラッチO/Hの時の余談があったの思い出した。
スリ子さんの作業の取りかかりが遅れたコトに、丁寧にお詫びを頂戴したんだけどね、、、、

「隣の建物にも重整備用のリフトがありまして、そっちに乗っかってる車がもうちょっと何とかなってれば、少しは早く取り掛かれたんですが、、、」

「いや別に構いませんよ?因みにどんな車?」

「アルファ・ロメオでして。。。。」


ま た お 前 か ! (爆)
Posted at 2024/07/27 15:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3カブリオ | 日記
2024年07月21日 イイね!

真夏のみすてりぃ。

そっか・・・ダンジョン業界も人手不足か・・・

伯爵です。

とりあえず、定年退職したら俺が就職するから、それまで耐えてな・・・

そんなコトを真剣に考えつつ、いつもの買い出しに出向いていた本日、、、
財布の中から、不思議なものが出てまいりました。



なにこの名刺?
福岡の居酒屋の物と思われる名刺。
何故に俺の財布の中から・・・??

もの凄く薄っすらと、誰かから受け取ったような気がしないでもないのだけれど、連日の暑さで記憶力のデグラデーションが激しい脳ミソでは、判明のしようがない。
しかし、問題はこれだけでは無かった。
この名刺を包み込むように折りたたまれていたのは・・・


7月17日のクリーニング屋のレシート。
写ってはいないが、場所は東京都内。

17日ってば、バリバリの平日。
今や事務職の私は、昼飯の時しか外出しない。
では、17日はどこで何を喰っていたか?

覚えてるわけがない。(爆)


福岡の名刺に、東京のレシート。
この謎が解ける高校生探偵募集中!(笑)
Posted at 2024/07/21 20:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年07月15日 イイね!

スリ子さん復活!!

スリ子さん復活!!いきなりですが、スリ子さんが全ての作業を終えて、本日復活あそばされました!
伯爵です。

早かった・・・早かったなぁ~~
6月1日に入庫したくせに、何が早いんだ?って?
だってさ・・・


7月13日午後4時頃。
ハンバーグの後に工場に顔出した時には、まだこんな有様だったんだよ。
エンジン&ミッションは載っかってるじゃんって言われればそれまでなんだけどね。
ここから2日後にTOP写真のように仕上がってるってのが想定外なんだよね。個人的には。

バラしてみた結果の診断では、ぱお~んって異音はクラッチディスクの摩耗だろうとの話し。
まあ、レリーズベアリングもヘタってることはヘタってたらしいんだけど、あの音は多分こっちだろうと。
乗ってみた感触では、アクセルONでのスピードの乗りが少し良くなった感じだし、エンブレもこれまた少しだけど効くようになった気がするし、やっぱ滑ってたんだろうなという感じ。
予算の関係上エンジンマウントは見送ったけど、フライホイールのガタが無くなったせいか、エンジンの振動も感じなくなった。

昨年のブレーキディスク交換から、今年は駆動系のリフレッシュ。
そこらの売り物より程度良くなったでしょうコレ。(笑)



1ヶ月以上おせわになったイグニス君ともお別れ。
ステアリングの変な感触は、電動パワステの特性だそうで。
どなたかがコメントくれてた通りでしたね。

とにもかくにも、また明日からのどんより通勤に、ちょっとだけ癒しが戻って来ます。
うれしいなぁ・・・・

え?財布?
見ないよ?

気が狂いそうになるから。(爆)
Posted at 2024/07/15 15:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3カブリオ | 日記
2024年07月14日 イイね!

ウナギはいなかった。

最寄りのスーパーに「竜鳳」さんが現れて歓喜していたら、白モツ串は置いてないし11時過ぎても焼き始まって無いとかどーゆーコトよ?
伯爵です。

わかってない。
わかってね~よ~・・・・



宇都宮市のこの路面電車は好評なの?
車の邪魔なだけじゃないの?
さて・・・
そんな昨日は、いつものしらたまさんとあんだ~さんが、このオッサンを誘ってくださったので、部活外のハンバーグを食べに、いそいそとお出かけしてきました。
お二人ともありがとう。



夏だしね。
暑いときは、さっぱりおろしのせだよね。

とりあえず「うな重」を聞いてみたら、うなぎは居なかったので、第二候補のこちらに。
通常のハンバーグを使った「おろしハンバーグ」はメニューにあったんだけど、グリーンハンバーグにおろしのせた設定が無かったので何度か作ってもらってたら、いつのまにかレギュラーメニューに昇格を果たしていた一品です。
でもね、以前はウナギの釜飯があったんだってよ?



で、身体に滲み渡る癒しが欲しくて、味噌汁を追加。
ハンバーグにはお味噌汁。カレーにもお味噌汁。
味噌汁は万能。



シェフの気まぐれフルーツパフェ。(笑)

いやね、メニューから消えた商品がふたつばかりありまして、なんで?て話しをしてたんですよ。
そのひとつが、フルーツパフェ。
理由はまあ、意外な食材が店として扱い難くなったためなんだけど、ならば今あるやつで作ってって無茶ぶりしたら出てきた。
さすがマスター。(笑)
秋のハンバーグ部では、もうひとつの消えたメニューにチャレンジしたいと思う。(爆)
今回もごちそうさまでした。
Posted at 2024/07/14 12:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「くっそ暑い日の全くヤル気の無いブログ。 http://cvw.jp/b/1201006/48615204/
何シテル?   08/23 13:13
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation