• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

孤独すぎるグルメ Season2 第12話(最終回)

ちょうど1クール分だから最終回にしてしまおう。
伯爵です。
本日は有給取らざるを得なかったので、久しぶりに平日ブログアップですわ。

お話は11月4日の祝日のコトになります。
実は埼玉に戻った時から、気になっていた店がありました。
何度か前を通ってはいたものの、いつも行列。
この日は・・・午後3時半くらいでしたか・・・
今までよりは短めではあったものの、この時間でも行列。
しかし、このままではいつまでも食べられん!というコトで、意を決して並びました。



「ラーメンショップ122号騎西店」さんでございます。

まあ・・・ね。
評判らしかったのよ。
ラーショはさ、根底はまあいっしょなんだろうけど、店によっての差も結構あるらしいからね。

とりあえず結論。
美味しいよ。うん。(笑)

ではなぜイマイチ盛り上がってないかというと、富士市の会社の近くのラーメンショップと同じ味だったんだ。(爆)

オーダーはチャーシューメンとネギライス。
富士市でよく行ってた店も、「美味い」と評判で人気店だったんだけど、麺が伸び伸びだったのが残念ポイントだった。
こちらのお店は、その麺が伸びてないのがポイント。(笑)
とはいえ、美味しいチャーシューも同じ味だから、食べなれすぎちゃってたわけよ。
並びも富士の方がキツくなかったし。

勿論、「滋魂」超えを期待したわけではないけれど、さすがに盛り上がれなかった。(笑)
別に行って損が有るお店ではないから、もしチャンスがあったら食べてみてね。

そして本日。11月14日。
訳あり有休のお昼ご飯は、Season2で何度も登場してるコチラ。


またかの前田亭。
オーダーはいつもの・・・


リブロースwww
気のせいかな?ちょっと肉が固くなった気がする。
誰かもそんなコト言ってたような?

そんなわけでSeason3があるのかどうかわからんけど、自分の時間が取りにくいうちは、中々難しいかな。。。
2023年10月22日 イイね!

孤独すぎるグルメ Season2 番外編

さーて番外編ですよ。
なぜに番外編かというと、「孤独」では無かったから。(笑)
伯爵です。
いつものアノ人と今日は二人体勢で、こちらのお店でお昼をいただきます。


もはや「亭シリーズ」といっても過言ではありません。
三島の田中亭にはじまり、伊奈の前田亭、そこで言われて幸手の前田亭です。(笑)



「幸手のお店では、和牛もやってるんで、そちらも是非!」とか言われて、まんまと出張ってきたわけですが、さすが和牛・・・
つか、世間的にはこれでもリーズナブルなんでしょうね。
200gで3,480円・・・
う~ん・・せっかく来たんだし・・でもこれは・・・www
と、悩んだあげく、一番下のコンボ定食2,480円をオーダーしました。



何も悩まない向かいの席の猛者のところに、一足先に御膳が2つ着膳しますww
このために、二人掛けの席から換えてもらってました。(笑)
ちなみにライスはどちらも大盛りです。



ほどなくして、私の黒毛和牛も着膳。
いつもの鉄板ですね。www



わずか70gの黒毛和牛ですが、、、

これはヤバい。(爆)
黒毛和牛ヤバい。
200gをいっとくべきだった。

「これ200gあったら飽きるんじゃね?」と、味見した前席の猛者が指摘してきましたが、、、、
うん、、、
確かにそのうち胃もたれするかもしれない脂身。(笑)
しかし、柔らかさと旨味のハーモニーで、頭の中と舌の上がいっぱい。(爆)
次はこれにしよう・・・
ボーナス後とかに・・・・・(泣)

お店はこちらも大人気で、11時開店に対し10時半到着でポールショット。
45分くらいには8台くらいの車が集まり、開店前に名前を書いた人数は20人超えに達してました。
食べてる間に、待ち人数も15~20人くらいになってましたので・・
ひとりの時は、時間をずらした方がいいのかな?
ま、お腹の具合次第ですねwww
2023年09月16日 イイね!

孤独すぎるグルメ Season2 第11話

あいも変わらずの猛暑の中、眼科に行って来ました。
伯爵です。
経過は全く異常なし。
視力検査で1.0に落ちてしまったのが悲しいですが、これが「落ち着く」というものなのでしょうか。


眼科に行ったら、お昼はこちらです。
到着13時で、ウェイティングリストに記名したら4番目。
道の向かいのコンビニに行ってタバコを1本吸ってきたら、前3組が片付いていてあせりました。(笑)
そこから15分くらいの待ちで入店。
3連休初日というコトを考えれば、軽い待ち時間だったような気がします。



前回 目にしたステーキフェアをまだやってました。
いつまでやるのか聞いてみたら、「レギュラーメニューへの昇格」を考えているとの事。
両方食べたい人には持って来いのメニューが残りそうですね。
「両方食べたきゃ二つ頼めばいいじゃないか。」なヒトには関係ありませんがwww



私は、「今度こそは」のリブロース定食。
この御膳のソックリさに、思い切ってアソコとの関係性を聞いてみたら、やっぱりビンゴ!
「あ~!田中亭さんですよね?」と一発で店名が出て来ました。
こちらで働いていた方が独立されたお店でした。
系列店・グループ店、そんな関係でしょうか。
「独立」なのでちょっと意味合い違うかもですが。



「大盛りサービス」のご飯も、中々ボリュームあります。
ハンバーグ部の「大盛り」まではちょっと届かないかな?
まあでもアッチは有料だかんね。
「多分」だけど・・・・
気にした事ないからわかんないwww


リブロースは、田中亭と同じ230g。
田中亭がコッチと同じというべきかな?
お味もいっしょ。
さらにこちらは「わさび出汁醤油ソース」も選べます。
初リブロースなので、前回と同じ「焦がしガーリックソース」にしましたけど。
いや、満腹になりました。
ごちそうさ・・・

幸手店は和牛もやってる・・・だと・・?
2023年08月17日 イイね!

孤独すぎるグルメ Season2 第10話

さて、本日2本目は久しぶりのシリーズ第十話
行列で気になっていた、眼科の近くのお店です。


この店名は、否応なく「田中亭」との比較になってしまうwww



伺ったのは12時40分頃。
今日はね、17日だから、平日だとは思うんだ。
でも駐車場は満車で、結局20分程待って着席。
今日の私は歩きだったけど、通常は車で行くと思う。
受付の表に名前と駐車位置を書いておくと、店員さんが車まで呼びに来てくれるスタイル。
駐車場は20台くらいだったかな?



メニューはこちら。
さて、、何から攻めようか、、、
どうせならハンバーグとステーキの両方味わいたい。
しかし、2つは喰いきれない。
ならば、、、



こちらのフェアメニューで。(笑)
左下のリブバーグコンボを選択。
ライス大盛りは無料。

上の通常メニューのステーキは、よく見たら「熟成赤身牛ステーキ」としか書いてない。
となると、「フェア」が終わったらリブロースは食べられないのだろうか?
それともいつも「フェア」をやってるのだろうか?
確認してこれば良かった・・・



ほどなくして到着するリブバーグコンボ。
見た目ももう「田中亭」的な。(笑)
焼き方はレアで、ウェルダン希望の方は注文時に言ってくれと。
ここらへんも田中的。
御膳左側の小さい壺は、辛味噌が入っている。



ハンバーグは割ると肉汁がプシュッと飛び出るプヨプヨした触感。
中まで火は通っていて、赤身では無い。
個人的にグリーンハンバーグという絶対王者がいるので、高くても2番手を争う感じにはなるのだが、これは充分美味しい。
田中亭のハンバーグに似てるかな。
「和風ポン酢ソース」もあるらしいので、そっちでも食べてみたくなる。

ステーキの方も柔らかくて美味しい。
田中亭にも引けはとらない。
こちらも「コンボメニュー」でなければ、わさびだし醤油ソースが選べるので、次回はそっちを試したい。

眼科にはまだしばらく通うだろうし、土日も営業なので診察時間を調整すれば行きやすくて良いな。
となると、やはりステーキは1種類しかないのかが気になる。
まあ、2回目行って見ればわかるかwww
2023年03月31日 イイね!

孤独すぎるグルメSeason2 第9話

この効率の悪さたるや・・・
伯爵です。

本日の予定は、市役所、警察署、さっそくの環境センター(笑)。
なんと全て所在地の「市」が違うという田舎っぷり。(爆)
しかも移動中は常に渋滞という交通麻痺圏。
当然、お昼時にかかりますので・・・

二十数年ぶりに・・・



喜多方ラーメン坂内入店。
ネギチャーシュー麺のネギを少量、サービスの半ライスに乗せ替えて、ネギライスとして食しましょうwww

ああ、、、美味い、、、

変わらない味だ、、、

さて、そろそろ警察署に向かって出発を・・・あ!

定期も買いにいかないと・・・orz

プロフィール

「くっそ暑い日の全くヤル気の無いブログ。 http://cvw.jp/b/1201006/48615204/
何シテル?   08/23 13:13
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation