• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

孤独すぎるグルメSeason 2 第8話

孤独すぎるグルメSeason 2 第8話なんでこう何回も環境センターにゴミを捨てに行く事になるんだ!
伯爵です。

ゴミ屋敷に住んでたわけでも無いのに・・・
思い切りって怖いねwww



さて、大阪からの帰り車が、私の荷物をピックして行くわけですが、到着予測がなんと18時。
そこまでして無理矢理引越しさせる理由がわからんのですが、金払うのが会社なので文句も言えず。
確実なところでの静岡飯は、今日の昼がラストという事で、facebookをチェック。
をを!
今日は良いのが入ってるらしい!
というわけで・・・




行って来ました!
フカフカ・臭み0の極上アジフライ定食。
ラスト静岡飯は、コレで決まりでしょう!





小ぶり4枚から、大ぶり3枚に戻ってました。
一時、アジが捕れないとかありましたが、解消されたのかな?





食べかけで失礼。(笑)
肉厚、ふっくらの見事なお仕事は、相変わらず。
昨日の鰻も素晴らしかったし、今日のアジフライも絶品だった。
肉成分が足りない気もするけど、田中亭は予約も時間も間に合わないから、これで終了かな。
ご馳走様でした。
2023年03月28日 イイね!

孤独すぎるグルメSeason2 第7話

明日は引越しだというのに、なんで浜松で力仕事をやっていなければならないのか?
伯爵です。

直帰してるので明日は転勤休暇なのに、車を返しに会社に行かねばならんし・・・
3月までは俺の仕事といえばそうなんだけどさ・・・

そんなわけで、勿論真っ直ぐは帰りません。
せっかくの浜松です。
ならば心残りの、、、




聖地、「鰻 さくめ」キタ・・・
や、休み・・・だと?
(さくめは左の建物です。角度悪くてすまん)





いやもう、俺の口はウナギなんだ。。。
って事で、道すがら出てきた「加茂」さんへ突入。
炭火焼きですってよ、奥さん!!





ああ・・・
良い音だ。
俺の鰻が美味しくなっていく音だ・・・





鰻重上 3800円着重〜〜〜!!
特上いったろうかと思いましたが、1匹半は喰いきれないと判断して自重www





皮はパリパリ、中はふっくら。
流石の炭火焼き。
食べ終わったお客さんが、必ず「美味しかったですぅ。」って帰っていくのわかる。
すっげーわかる。

生憎、埼玉まで出前はできないというので、これはもう諦めるしかない。
とはいえ、大満足で退店です。
ヘトヘトだったけど、高速乗って帰る元気が出ました。
ありがとう!
加茂さん!!





ま、撮影は禁止だったわけだがwww
2023年01月27日 イイね!

孤独すぎるグルメ Season2 第6話

ここ数日、寒かったのでエアコンの設定温度を21℃に上げたところ、20℃の時は点いていた「ECO」の表示が消えました。
伯爵です。

設定温度次第で、ECOモードへ自動切り替え?と思案しつつ、何気に電子レンジを使ったら、ブレーカーが落ちました。。。。

今どきブレーカーが落ちるって、、、
30Aってそんなに弱いの??

さて。そんな昨日。
仕事で静岡市内を走行中、目に飛び込んできたコチラの看板に、吸い寄せられるように店内へ・・・


「佐世保バーガー」は聞いた事あったけど、「淡路島バーガー」は知りませんでした。
調べたら、結構あちこちにある。
昼食後2時間半の私が吸い込まれても、誰が私を責めるコトできましょうか。(爆)

「佐世保」は何が挟まってるのか想像できないけれど、「淡路島」は玉ねぎしかないだろう。
では・・・
テイクアウトの・・・



オニオンリングとのセットで。

想像通り、甘みタップリの良い玉ねぎ。
基本、「高級ハンバーガー」になるので、基本のハンバーグでも何かしらセットを付けると、軽く1,000円超えてきます。
まあいい。
どうせたまにしか食えない。(笑)


淡路島バーガー。

食べるまで少々時間がかかった所為か、パティが少し固くなりつつあったかな。
でも美味い。
こちらも玉ねぎはぶ厚くスライスされている。
引っ越す前に、「チェダーチーズバーガー」も試したくなるね。
まあ、埼玉にもあるけど。(笑)

ところで、商品を受け取る際に、「当店、サービスポイントやってまして。」と、店長(?)が申し出てきた。
じきに引っ越しなのについ、
「あ。じゃあせっかくなんで。」と、受け取ろうとしたんだけど・・・

「ではこちらのQRコードを読み込んでいただいてお友、、
「めんどくさい。いらない。」

なんでこう、何でもかんでも〇イッターやらフェ〇スブックや〇ンスタやら〇INEやらなんだろう。
そんなに誰もかれもやってると思ってるんだろうか?
今やドコも経営やセキュリティがガバガバなトコばっかじゃないか。
しかもレジでいちいちスマホ出させるから、時間がかかってしょうがない。
並んで待ってて、イライラするんだよな~www

あ。ハンバーガーは美味かったよ?(爆)

2023年01月02日 イイね!

孤独すぎるグルメ Season2 第5話

孤独すぎるグルメ Season2 第5話昨年、Uターンのルートを大失敗したので、今年は圏央道~東名ルート一択でした。
伯爵です。
交通情報で空いていても、そこに到着するまでにきっと誰かがオフ会(事故)開催して止めちゃうんです。
もう誰も信じないwww



「故障車」って、大抵は国産車だよね。
分母が違うから、まあそうなんだろうけど、国産車で立ち往生させるって、なかなか出来ない芸当だと思うんだけどなぁ。
何が起きてるんだろ??



圏央厚木で、トイレ休憩。
渋滞表示はあるものの、運よくそれほど止まらずにここまで来れました。
圏央厚木の手前のトンネルの中で、ちょうどオフ会始めたばかりのところに出くわしましたが、本当に開始間もないタイミングだったので、横をすり抜けられました。


東名では、足柄SAと御殿場ICで左車線が大行列。
御殿場のアウトレット渋滞ですね。
12時30~40分頃です。
この人達は、高速降りてアウトレットの駐車場に入って・・・で、あと何時間かかるんでしょう?
買い物する時間あるのかな?
つか、ブランド物って正月からこんな思いしてまで欲しいものなのかなぁ・・・



最寄りのICを出たのは、13時半くらい。
ちょうど3時間くらいでしたね。
順調だったと言って良いんじゃないでしょうか。
いい感じでお腹も減ったので・・・

よし。店を探そう。



もう店という店が、町へ繰り出した連中で埋め尽くされてる感じで、入れないかな~と思いましたが、お目当てのお店は空いてました。(笑)



「うな重(上)と半そばセット」

2日だというのに、ランチやってるとはねwww
僕は助かりますけど。(笑)


高級店ではないので、上のセットが1,710円。
肝吸いは付きません。
テーブルセットに「うなぎのたれ」がありますんで、コイツをかけてやると、そこそこ食える味になります。
「うな丼」980円以外のメニューを、初めて頼みましたwww

さて。これで明日一日はゆっくりと、、、
ゆっくりと、週末の3連休に向けて体調を整えるとしましょう。(爆)
餌は・・・どうしようかな?
2022年10月20日 イイね!

孤独すぎるグルメ Season2 第4話

秋軽明けで、4日間の勤務なのに、今週はキツイなあ~。

伯爵です。

しかもピークが明日というね・・・

そんな今日は、たまには皆さんに有用な情報のひとつでも発信してみようかと思う。
多分、ココをご覧の方の中には、

「明日のお昼は、久しぶりに鮪の頭肉丼でも食べに行こうかな~」

と、お考えの方もいらっしゃるだろうと思う。
・・・・
は、花金だし、、、、(死語)

そんな方のお役にたてればと・・・



2018年の静岡出張 以来、4年半ぶりの頭肉丼を求めて、「のっけ家」さんに行って来ました。
2018年の時とは違う、焼津さかなセンター店ですけど。



久しぶりの頭肉丼どん!!!

鮪の頭の肉。1尾からわずか数パーセントという希少部位。
これがまた美味いのよ。
弾力がある中にも、ねっとりとした食感のお肉で。

まあ、検索すると出てくる、「口の中でとろける」感覚は、ちょっと言い過ぎでは?と思うんだけど。
だってさ、文句なく美味しいんだけどその中には、、、


意外と「筋」が残ってるのよ。
この綺麗なサシと脂身の中に、一部「筋」が混じってる感じ。

で、僕の定期的に「膿」がたまる左上奥の歯茎が、そういう噛み切れない筋を噛んじゃったりすると、ちょっと痛い。(笑)

さらにさらに、お値段なんだけど、すっげー上がった気がする。
リンク先のエントリーに、値段は書いてなかったから比べられないんだけど、今回の頭肉丼は、税込2,420円!

こんなに高かったかな~?
本マグロの丼なんかも同じ価格帯にいたから、希少価値を逆手に、これだけ上げてるわけじゃないとは・・・思う。
これだけ出して、たまに筋を噛むとはどうなの?
でも、肉と脂身の部分は、美味しいしwwww

明日行く人、参考にしてね。(爆)

プロフィール

「【お肉は】第二十八回O.P.E.N.ハンバーグ部【淑女の嗜みでして】 http://cvw.jp/b/1201006/48627571/
何シテル?   08/30 19:21
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:07:50
話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation