• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2020年09月04日 イイね!

世の中金だなあ・・・

ウィリアムズ家、F1を離れる。

またひとつの区切りが訪れてしまいましたなあ・・・
伯爵です。



先日、アメリカの投資会社に売却されたウィリアムズですが、クレアが身を引く決心をしたようです。
もうなんかねー
金が全ての世界ではありますが、老舗の「プライベーター」が消滅するのはやはりグッとくるものがありますな。
これで残るは・・・マクラーレンだけ?
ハースもそうかな。
でもここはフェラの息がかなりかかってるし、、微妙かな?


バーニーの功績は大きいけれど、由緒正しいプライベーターチームが生存し続けるのは難しくなったよね。
ウィリアムズの名前が残れば、まあヘッドを筆頭にスタッフもとりあえず継続だろうから、血統は受け継がれるかな。
ザウバー形式だね。
でもデザイナーは変えてもいいぞwww


Posted at 2020/09/04 21:27:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2020年05月29日 イイね!

おまえ・・・消えるのか??

ウイリアムズ、F1チームの売却を検討。メインスポンサーとの契約も終了へ

マジかよおおおおおお!!

ウイリアムズだぞ?
Williams Grand Prix Engineering Limitedだぞぉ?
こんなコトがあっていいのか?

1個数円の缶に数滴の原液を垂らし、炭酸水で味を誤魔化して数十倍の値段で売るような会社が、2つもF1チームを持っているというのに。

ニューイに出て行かれてから、良いクルマが造れてないのは確かだけど、まだヘッドは居る。
あんま役にたってないみたいだけどwww
残り少ない古参の独立系グランプリチームなのに、どうしてこうなった。
まだ「決定」では無いみたいだけど、どっかの金持ちがフラッと現れたら、まあ売るわな。
寂しすぎる。

もっとも、ウイリアムズだけじゃないけどね。
次はハースかザウバーか?マクラーレンだって風前の灯に見える。
武漢ウイルスめ・・・
中国と現代F1の運営形態を造ったバーニー・エクレストンは金出せやぁ!!

などとほざいてみたトコロで、F1は昔から記録と名誉しか残らないと言われた物。
諸行無常だなあ・・・・


さて。ところで明日はどうしよう。
また順調に感染者増えてきたし、、、、


でも洗車くらいしたいな。
ひっさしぶりに。
Posted at 2020/05/29 21:32:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2020年02月14日 イイね!

【たぶん】始まるザンス2【かわいくない】

12日に続きまして・・・・
満を持して、王者が新車を発表してきましたね。



相変わらずの、レーキ角ほぼ0。
見た目でわかりませんが、おそらくは頑固にロングホイールベースコンセプト。
ドラッグを減らしてトップスピードを上げたいはずのメルセデス。
レーキ角をつけてこないという事は、またサスペンションはガッチガチで動かないタイプなんでしょうね~。
ま、全てのチームが、タイヤの空気圧もサスペンション・ストロークと考えてきてるんでしょうが、メルセデスのサスは、本当にストロークしてなかったですもんねぇ。


サイドポンツーンは去年よりさらに小さめかな?
確認するの面倒くさい。今夜も帰宅遅かったし。(笑)
傾斜が昨年よりキツく見える。

ここが小さいと、RBみたくリアのフロアに広いスペースが生まれるってコトで、ドラッグ軽減にも一役かえるのかな?

こりゃあもうアレだね。獲るレース決めてるね。んで、捨てるのも決めてるね。
これも全部のチームがやってるだろうけど、メルセデスは一番細かく考えてそう。
可愛げないチームだわあwww

まあ、ハミルトンに勝てる車用意してくれりゃあ、他はどーでもいいけどね。(爆)
Posted at 2020/02/14 22:52:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2020年02月12日 イイね!

始まるザンス

神様。2月中だけでいいんで、どうか1日を48時間くらいにして下さい。
伯爵です。
なんにも進みません!
私が無能なんでしょうか・・・

さて、、、、
そんな私に負けず劣らず忙しい業界が、今年も動き始めましたね。
F1界です。
今年はレッドブルに期待をしています。


何はともあれ日本製PU。それに合わせたニューウェイの設計。ワクワクします。
とはいえ、「タッペンを擁して打倒メルセデス!」なんて寝ぼけたコトは言いません。
なんせ昨年のポイント差は、驚愕の322ポイント差。
危うくダブルスコアです。
何ゆえそこまで騒げるのか、意味がわかりません。

そんなレッドブルの今年のマシンは・・・

あっれ~?サイドポンツーンが随分凸凹しちゃったなあ・・・・
ホンダのPUがでっかくなっちゃたのかなぁ?
・・・
って思ったら、どうやらもっとスリムにした結果の凸凹みたいですね。
そうなると今度は冷却が心配になったりするんですが、、、、
これはレギュレーションが変わらなかった故の進化・・・と思いたいですね。

そんなレッドブルですが、、


このチームには、ワンチャンあるんじゃないかと期待してます。
ポイント差も、87点ですし。
ま、普通に考えたらフェラでしょうけどね。

でもね、PUはフェラでも、空力はレッドブルじゃないかと。
今年のフェラは、昨年よりも強くレーキ角ついてる気がするケド、このコンセプトはRBに一日の長があるでしょう。
タッペンとルクレールは、ほぼ互角と踏んでるんですが、問題はセカンド。
相手がアルボンじゃ、流石にベッテルの方が速いだろうけども、今年のフェラのマシンは、「ルクレール仕様」だと予想します。
昨年は自分仕様だっただろうけど、ルクレールに合わせ込まれた今年のマシンを、果たしてベッテルが乗りこなせるだろうか?とね。

だって、昨年、、、、


こんな華々しい開幕ダッシュを見せてくれたドライバーですからね。(爆)

さらにさらに、みんなご存知「俺たちのフェラーリ」
略して「俺たち」(爆)
あれだけの意味不明戦略は、レース中でもシエスタを欠かさないに違いない・・・
というチーム体質。

マジ、、、

無くはないぜ?RB2位は。(笑)

Posted at 2020/02/12 22:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2019年11月29日 イイね!

違う そうじゃない

昨日のコレ↓さあ・・・


会社で聞いたら、「カバー」なんだってね。
周囲が反射板になってて、オービスに写らないんだって。
一昔前に流行ったらしい。勿論、今じゃ違法だけど。
知らなかったわぁ・・・・
しかし、なんかこう、、、やる事が古いんだよなあ。今の居住地。
昼飯喰いながらタバコ吸える店がいまだに多いし。
取り残されてるというかねぇ。
喫煙者が言うのもなんだけどww

で、タバコと言えば・・・

マクラーレン、BATとの提携を強化。2020年は“特別な”カラーリングに?

今期、コスト4位に復帰してきた我がマクラーレン。
PUをルノーに替えてから、6位、4位と復活の波に。
本番はメルセデスユニットに変わる2021年からかな~?と思うけど、2020年も、TOP3の一角は喰って欲しい。
ターゲットはやっぱレッドブルかな?
その為には金はいくらあっても良い。
タバコマネー?いやいや。金は正義でしょ。

でもな、、、、
カラーリングはあいかわらずパパイヤオレンジかい、、、、
まあ、俺もセナ+ホンダ時代からのマクラーレンファンというレベルだけど、歴代、マクラーレンのカラーリングは、だいたいがカッコ悪い。
個人的には、マールボロカラーも好きじゃない。ボーダフォンもダメだったね。

やっぱWestカラーでしょ!!(爆)

あれは良かった。JPSの次くらいに。(笑)
BATとの関係強化ということで、期待して記事を読んでみたら、カラーリングへの影響は認めつつも、、、

「BATは我々最大のパートナーだ。だが我々は自分たちのパパイヤカラーを常に中心に据える」

違うんだよ・・・そうじゃないんだよ・・・・
BAT、良いの持ってるじゃんか・・・・
ロゴは出せないまでも、「アレ」持って来いよ・・・

さ、それでは皆さんご一緒に。



Rothmansはよ!!!
Posted at 2019/11/29 22:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「【お肉は】第二十八回O.P.E.N.ハンバーグ部【淑女の嗜みでして】 http://cvw.jp/b/1201006/48627571/
何シテル?   08/30 19:21
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:07:50
話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation