• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

被災者支援

本日、「NPO法人災害支援団体ネットワーク」様より、こんな物が届いた。



なんぞこれ?って事で、開けてみたらば・・・



ちゃんこ鍋の1回分(3~4人前)が、16袋wwwwww

さてさて。確かに私は、被災者である。
しかも、中越地震・柏崎沖地震・岩手宮城内陸地震・東日本大震災と近年の大地震は、なんと皆勤賞である。(笑)
どれもこれも、幸いな事に無被害もしくは軽微な被害で、色々と障害があったのは、東日本大震災くらいのものである。
特に調子に乗ったとは思っていないが、東日本の際は、罹災証明を発行してもらい、無料の高速を数回利用させていただいた。
埼玉県某市に引っ越してからも、水道基本料金の無償措置や、市の催し物への招待状やらを施していただいた。
ただし、都度、自分は被災しての避難ではなく、元々転勤であった事を、出来る限り説明してきた自負はある。

このような被災者支援の場合、ある種のリストを元にやらなければやりきれないのは理解するが、それでもやはり、行政の連携・・・のようなものが、遅いのではないかと思う。

というのも、宮城→埼玉→新潟と、私はちゃんと住所を移してきた。
埼玉では、市の何かしらのアンケートに、「支援不要」とキッチリ書いて提出した記憶もある。
それでも、こうして届いてしまうと、荷物を開けるのでさえ、ちょっと気が引けるところがあるのだ。
同封の書面には、某業務スーパー様より、無償提供を受けた支援物資をお届けしますとある。
まあ、業務スーパー様が、本当に無償提供したのか・・・実態は取引業者が強要されたのだろーなーとか、ひねくれた見方をしてしまうのだが、
どちらにしても、私なんぞの所に届いたのでは、本来の思いとは、違った結果であろう。
こういったコトを減らす為にも、被災者に関する情報は、早いとこ更新して、利用各所に告知してあげるべきではないかと思う。

さて・・・
ところで当面の問題・・・

この、ちゃんこ鍋の素、どうすべえーか?(笑)
Posted at 2013/06/17 21:07:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「初めて食べた。噂通り、普通の味噌ラーメンだった・・・」
何シテル?   07/28 13:33
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 6 7 8
91011121314 15
16 1718 1920 2122
23 2425 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation