• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

技能教習七・八時限目

朝から激しく降ったり、パッと止んだりの新潟らしい空模様の中・・・



夜7時からの教習に向かう時は、なんとも微妙なお天気。

コースの方は・・・




当然ウエットですね。全員、雨具着用のようなので、私もさっそくカッパを借ります。

3Lの・・・・

さ、さ、さて、今日は戦果を先に申し上げましょうかね。
一本橋は、2勝2敗でしたwwww

この2敗は何かというと・・・・七時限目の、「AT教習」です。
ビッグスクーター難しいぃぃぃぃ!!
AT限定免許の方々は、こんな難しいので、一本橋やるんか!
マジ、尊敬するわ。

本日のハイライトは、何といっても八時限目の教官でしょう。
初めの申し送りで・・・
「伯爵さんはね、、、もう特にやる事無いんですよね。」

オイ、待て。いきなりご挨拶だな。(爆)

とりあえず、逆方向からの坂道発進と、急制動はあるらしいのですが、路面がよくないので、急制動は中止。
逆回りからの坂道を2~3回やって、後はうろ覚えのAコースをぐ~るぐるでした。

しかし、今日の教官は、ハイテンションだった。
「夜ですし、お歳を召された方も走ってらっしゃいます(65歳だったかな?)ので、伯爵は周りに譲ってあげる感じで、気にかけてあげて下さい。」

「いや、俺も結構召してるんだけど?」

「ええっ?いやー40、50代は、まだまだですよ!!」

そして、Aコース走行中、坂道下りて一時停止で停まっている私の所へ、駆け寄る教官・・・・

「伯爵さん、僕と同い年じゃないですかああああーー!」

帰れ!お前はもう!!(爆)

こう見えて、結構必死でやってんだ、俺は。
触らせてやろうか?俺のビッショリ濡れたメットの内側を。(爆)

そんなこんなで、今日も無事、順調だったようで。
いよいよ明日は、ジャック・ナイ   急制動と、1段階の見極めとなります。
Posted at 2013/07/06 22:12:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普通二輪免許 | 日記

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 45 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 17 1819 20
2122 2324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation