• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

散財

散財ええまあ、財を散らすから散財なわけで、散らすほど財が無いのに買ってしまうのは、病気と言ったほうが良いのかもしれないですな。

というわけで、結構悩んだんですが、コンデジ買い替えちゃいました。
PowerShot S120、初めてのキャノンです。
サイバーショットDSC-HX9Vは、わずか2年でお役御免です。

撮影画像左上が黒くボヤける現象は、以前もブログに書いたのですが、それ以外にも接写でピントが合わなくなってきていると感じていたので、修理+αになりそうな気がしたので。
また、ここで修理に出すと、年に1回はメーカーに帰っていることになり、なんだかイラついたのです。(笑)
大きな光学ズームを諦めることになりましたが、HX9Vで感動した暗所での撮影は、遜色なさそうだったので。

とりあえず、夜景モードで撮って出し。リサイズ以外の修正は、一切なしです。

なんかまあ、レンズが明るいらしく、悪くないです。
連写していいとこ取りの合成をするというトコロも一緒。てか、SONYから提供されてるらしいですね。各社に。



マンションの5階から、駐車場のエリーゼ。
光学ズームは5倍です。これは正直、もうちょっと欲しかった。デジタルズーム使っても20倍です。



完全オートで、1枚目と同じ方向。
「フラッシュを上げてください」の表示に驚き。手動です。今時。どこのイギリス車かと思いましたね。(笑)
やはり夜は素直に夜景モード使えってことですね。

ホント、触っただけですが、SONYよりコダワリの設定で撮影ができる感じです。
シャッター優先オートとか、絞り優先オートとかあります。
驚いたのは・・・液晶モニターが、タッチパネルになってました。
どんなケースで使うのかは、これから調べます。(爆)

急場をしのいでくれたLUMIXは完全引退。サイバーショットは、まだ少し修理したい気持ちが残ってますんで、ゆっくり考えます。
まあ、修理相談で見積もり取ってみてかな。でも、見積もりだけで5000円くらいとるんだよな・・・
Posted at 2013/11/07 23:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「桜尾再び http://cvw.jp/b/1201006/48579433/
何シテル?   08/03 13:17
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 2122 23
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation