• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

デルタHFインテグラーレ

デルタHFインテグラーレ寒波で帰宅後にバイクを引っ張り出す事もおっくうな夜は・・・・
洗濯機でも回しながら、これでも眺めましょうかね。

ディエゴのラリーカーコレクションNo.6。ランチア・デルタHFインテグラーレで御座います。

なんか、行きつけの本屋に、ラリーカーコレクションが見かけなくなったな~と思っていたら、パート6まで進んでいたとは。
よく並んだな。危うく買い逃すトコロでした。



例によって?アンテナは曲がってますが(笑)、全体的に出来は悪くないと思います。


OZのホイールとか、ホイールのガードとか、萌えますね。

1989年、初めて自分で買ったR32スカイラインGt-s TypeM。9年乗ったわけですが、その間、フラッと浮気しそうになった数台のうち、一台がコレでした。



まさしくこの、ブリスターがまだ控えめなインテグラーレ。これに試乗したのは、何年の事でしたか。
初めて、「トラクション」というモノを実感させてくれた車でした。
当時、車両のローンとパーツのローンで、8万ちょっと毎月払っていたはずなんですが(今考えると無謀だwww)、乗り換えた場合の月額が、ほぼ一緒だったかと思います。
バカ若かった私は、「現状維持なら行けんじゃねーの?」と考えたりしました。(笑)
短い試乗でしたが、修理も含めた維持費の想定も吹っ飛ぶほど、鮮烈な印象を受けた車です。
あの時、買っちゃってたらどうなっていたんだろう・・・
今でも余裕と程度の良い個体があれば欲しい一台です。


ふふっ。2台目。ふふふっ。

次は・・・第9号の、デルタS4だな。
書店に並ぶといいなあ。
レジで聞かれたんですよ。「続けてお買い求めてらっしゃいますか?」って。

「いいえっ(キリッ」って答えたんですけどね。(爆)
ちょくちょく行く店なんだけど、もはや毎号入れてるようには思えないんだよなあ・・・
Posted at 2013/11/13 21:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「初めて食べた。噂通り、普通の味噌ラーメンだった・・・」
何シテル?   07/28 13:33
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 2122 23
2425 2627 28 2930

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation