
それは長野の新年会へ向かう途中、北陸道の某SAで休憩した時のコトです。
喫煙ルームで一服していると、若い女性2人組が、会話をしながら入ってきまして・・・
「で、○さんといつもする場所は決まってるの?」
_, ._
( ゚ Д゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
いやいやいやいや。ちょっと待て、俺。
そんなわけ無い。あるわけが無い。こりゃあアレだよ。スキーかなんかの話だろ?
「うーん。別に決まってないよ。こないだは柏崎でしたし。」
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
「明日は?」
「明日はねー、上国。(上越国際)」
ホ・・・ホラ・・・・スキーじゃん。スキーの話じゃん。
何意識もってかれてんだよ、俺は。。。。。。
その後はしっかりと意識をコッチに引き戻し、お二人の会話なんかどこ吹く風・・・
だったのですが・・・・またしてもキーワードが。
「○さん、車変えたんだって?」
「うん。○○っていう車。(すいません。わからない車種で、忘れました。)
普通の車になったよ。」
「へぇ~。よく変えたよね。もう止めてとか言ったの?」
「スキーか車どっちかにしてって言った。」
あー、、、あ~、、、、言うよね。女の人はよく言うよね。2択好きだよね。
でもそういうのってさ、、、多分、止めた方に代わる何かを探しちゃうよね。男って。
「これなら金もかからないし、文句ないだろ?」的な頭で。
今回は車とスキーだったみたいだけどさ、「私とスキー」とか言っちゃったら、ややこしい事になるよ?
だって、スキーをやめたら「私」の扱いが手厚くなるかったら、そうはならないと思うもん。
やっぱさ、片方だけどうにかしようじゃなくて、お互いにどうにかならないと、良い方には転がらないからね。
・・・・・・・・
なんて、もっともらしい事を考えながら、タバコを消して退室いたしました。
そして、こう思った。
俺も言われてみてぇー!!
orz
Posted at 2014/01/19 23:48:35 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記