• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

振りそうで振らない。

私、この度、「ひょっとしたら、20年振りくらいじゃね?」って勢いで、シェーバーを買い換えました。


随分と使い倒したブラウンから、パナソニックへメーカーチェンジです。
多分、ブラウンの前はパナ(ナショナル)だったと思うのですが、ブラウンに変えたとき、その深剃り具合にいたく感激し、ヘッドの網(不当に高いと思いますが)をとっかえひっかえ、今まで使ってきました。

今回、メーカーを変えたのは、深剃りって言ったって、血が出るまで剃るわけにもいかんのだし、限界はあるだろう。今やパナも引けはとらないのではないか?と考えたのが一つ。
もう一つは「お風呂剃り」なる耳慣れない言葉にグラッときたのが理由でした。

お風呂剃り(Wetシェービング)というのは文字通り、お風呂でT字カミソリを使う感覚で、シェービングフォームをつけた状態で剃れるという・・・
私の玉の肌には、もってこいの機能。勿論、ブラウンにもできる機種はあったのですが、あとは値段との相談。
パナを購入してみたわけです。



でまあ、いざ使ってみたわけですが・・・

予想通り、昔感じた切れ味の差は無く、たいそうよく剃れる。
お風呂剃りも、なんかこう・・・新鮮wwww
なんですけど、、、、、
感触が全てにおいて「軽い」んですよねー。

重量が軽くて、モーターもビーーーーーーンって軽い音で回るし、刃が新しい所為もあってか、手に伝わる振動も軽い。
ブラウンは、ブィ~~ンって回って、ジョリジョリ音がしてた。
「剃れてるなぁ。」っていう実感にあふれてるんですよね。
まさしく、CB400とモンスターみたいな違い。(笑)

今のブラウンを知らないのがなんなんですが、まあ、剃れりゃいいじゃねーかって言えば、それまでですけどね。(爆)

一つ、どうにも肩すかし喰らった部分。



ヘッドの下部のこのデザイン・・・というか、造形をご覧くださいまし。
電気屋で展示品見たとき、この形状から全く疑わなかったのですが・・・

こう見えて、首振りヘッドではありません。www

振れてぴったり顔にフィットしてくれるものと思い込んでたのに・・・・・

ま、これも、「剃れるんだからいいじゃねーか!」って話なんですけどね・・・(笑)
Posted at 2014/01/24 21:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「良いことばかりじゃないね・・・ http://cvw.jp/b/1201006/48694721/
何シテル?   10/05 12:25
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 23 4
56 78 910 11
1213 1415 16 17 18
1920 21 22 23 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

海岸MIDSUMMER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:39:46
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 11:07:50
話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation