• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠伯爵のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

コケました。

昨日の今日にして、このタイトルである。

本来ならば、昨日開催された、、、


この、花見ツーリングをアップするべきであろうが、期待されてるのはコッチだと思ったのでwww


え~端的に申し上げて、昨日の花見ツーリング中、山の中でスタ代さんコカしました。
原因はよくある話で、見通しの悪いカーブが、奥でさらに曲がっていて、対応しきれなかった・・・と。
車の人達とは、ペースがまるで違うので最後尾で、しかもかなり離されていました。
ええ・・・
完全な、単独事故です。(笑)
2輪初心者、ビビリの私ですから、進入速度は高くなかったものの、技術的にいっぱいいっぱいだったのでしょう。
道路の向こうは崖でして、飛ぶかコケるかでした。
勿論、バイクごと飛んでK点を超え、着地とテレマークを決める自信は有りませんので、ブレーキかけてコケる方を選択した次第であります。


一番酷いダメージはこちら。
クラッチカバーの損傷ですね。
ブレーキペダルと、ブレーキレバーも曲がりました。

まずはスタ代さんを引き起こし・・・
体を動かして、運転に支障が無いのを確かめ、、、、
バイクが動くのを確認し、引き続き山を下りました。

下りている最中から、脳裏をよぎったのはコチラ。


ドゥカティで定番の、クラッチカバー中身丸見え仕様。
カッコいいよねぇ・・・

しょうがないよな。破損させちゃったんだし。
そんな感じで、帰りにディーラーさんに寄り道。
凹んだカバーを裏から叩いて、とりあえず再装着しようとするS店長に・・・

「ちょっと待て。店内にパーツ陳列してあるやん?」と。

「え?え?伯爵・・・・さすがに商売の話になっちゃいますが・・・・?」

「商売の話をしてるんだが?」

どうもね、「コケたショックは?」とか思われてたみたいで。(笑)
そら、原因の分析と反省はするけど、コケたからって、バイクをないがしろにするわけじゃなし、
当然、直し方を考えるわけで。
それでも、切り替えの早さが意外すぎたみたいで。

なんでこんな性格になったかってーと、あいつの所為だな・・・。




で、丸見えにしようと思ったんだけど、店長のアドバイスもあり、ここでもう少しだけ慎重に。
またコケるだろ・・・・と。
とりあえずコレつけといて、コケなければ、改めて丸見え仕様に、、、ということで、、、


同じく丸見え仕様にした、どこかのモンスターさんが、店に置いて行ったクラッチカバーを格安で。
なんか・・・エリーゼみたくなってきた・・・wwww
ブレーキレバーも、店にあった安い社外品(てか、純正品が高い。こんなトコも、ロータスみたい)を取り付け。
ブレーキペダルは、とりあえず可能な限り曲がりを戻してその場を凌ぎ、新品を本国発注。
(アルミなので、あまり力入れて戻すと折れてしまうのです。)
家に帰る頃には、目立つトコロはほぼ元通りに・・・。


明けて本日、汚れでも落とすかと磨いてみたら・・・


なんか、何事もなかったかのように綺麗。(笑)


下手くそだから、真ん中だけのハズ・・・と思っていたタイヤも、想像よりは横まで使ってて・・・

自分の感覚よりも、倒れてたみたいです。
バイクって、難しいね。



あまりの天気の良さも相まって、海岸線まで出かけちゃいました。(爆)

昨日、ご一緒だった皆様。
私もスタ代さんも、元気でやってます。
ご心配おかけして、申し訳ございませんでした。www
Posted at 2014/04/14 15:21:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「光化学スモッグ注意報とか久々に聞いたきがする。」
何シテル?   08/06 13:26
惰眠伯爵です。 幌型車世界の住人です。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 234 5
6 7 89 1011 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

話しが違う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 07:16:23
タイムは金で買う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:36:59
無理っ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:07:31

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ スリ子さん (シトロエン DS3 カブリオ)
今度の「スリ子さん」は、ちょっとスポーティ。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼに乗られています。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
スリ子さんからクリ子さんへ 2022年7月6日に引退。
ドゥカティ モンスター S2R 1000 ドゥカティ モンスター S2R 1000
最初に好きになったスタイリングのモンスター。 中古の出現と、破格の下取りで、ついつい乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation